宮沢小学校の毎日の様子です!

4/28(月)学校の様子8

本日行われるPTA総会の会場準備も、大変お世話になりました。
画像1 画像1

4/28(月)今日の給食

今日の給食の献立です。
・たけのこごはん
・牛乳
・厚焼き玉子
・たまねぎのみそ汁
画像1 画像1

4/28(月)学校の様子7

鯉のぼりが元気に泳いでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

4/28(月)学校の様子6

PTAの方々が、伝統の鯉のぼりを設置してくださいました。お忙しい中、大変ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4/28(月)学校の様子5

4年生がテストに挑戦中です。がんばりましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

4/28(月)学校の様子4

5年生の英語です。アルファベットを使った学習です。
画像1 画像1 画像2 画像2

4/28(月)学校の様子3

6年生の理科「物の燃え方と空気」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

4/28(月)学校の様子2

1年生の算数「なかまづくりとかず」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

4/28(月)学校の様子1

3年生の国語です。国語辞典を使って、言葉の意味を調べています。
画像1 画像1 画像2 画像2

4/25(金)今日の給食

今日の給食の献立です。
・二色そぼろ丼
・牛乳
・田舎汁
画像1 画像1

4/25(金)学校の様子8

4年生の国語「漢字辞典を使おう」です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4/25(金)学校の様子7

5年生の算数「直方体や立方体のかさの表し方を考えよう」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

4/25(金)学校の様子6

6年生の国語です。復習問題に取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

4/25(金)学校の様子5

1年生の算数です。プリントを使って数字の勉強をしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

4/25(金)学校の様子4

3年生の社会「わたしたちのまち みんなのまち」です。方位の学習をしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

4/25(金)学校の様子3

保健室前の掲示物です。4月30日(水)は眼科検診です。
画像1 画像1

4/25(金)学校の様子2

6年生から1年生へ、改めてプレゼントの贈呈です。
画像1 画像1 画像2 画像2

4/25(金)学校の様子1

校舎周りに咲いている花々です。
画像1 画像1 画像2 画像2

4/24(木)今日の給食

今日の給食の献立です。
・こめっこパン
・牛乳
・かにクリーミーコロッケ
・小松菜サラダ
・ミネストローネ
画像1 画像1

4/24(木)学校の様子8

1年生対象の歯科指導です。外部の講師に来ていただき、歯の大切さなどを教えていただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/5 (こどもの日)
5/6 (振替休日)
5/8 STP1
5/9 体育集会
委員会2