3年図画工作
 3年生は、図画工作の学習で、自画像を描いています。いろいろなはだ色を作って顔の色をつけていました。
 
【できごと】 2025-04-30 11:00 up! 
 
5年算数
 5年生は、算数で容積を学習しました。入れ物の厚みを考えて、どのように計算すればよいかや、1000立方センチメートルは、他の単位で何と表せるかなどを考えました。
 
【できごと】 2025-04-30 10:45 up! 
 
6年道徳
 6年生は、道徳の時間で、「親切」について考えました。親切にするとはどういいうことなのか、教材の登場人物の内面の変化に着目し、お互いの考えを交流しながら深く考えていました。
 
【できごと】 2025-04-30 10:15 up! 
 
1年国語
 1年生は、国語の学習で、ひらがなの「こ」を練習していました。なぞり書きなどで気をつけることを確かめながらがんばって練習しました。
 
【できごと】 2025-04-30 09:38 up! 
 
登校のようす
 今朝は、青空が広がっていました。子どもたちは、今日も元気に「おはようございます」とあいさつをしながら登校しました。大型連休中の授業日ですが、引き続きお子様の健康管理をお願いいたします。
 
【できごと】 2025-04-30 09:36 up! 
 
2年体育
 2年生は、体育で新体力テストの種目にあるシャトルランにチャレンジしました。20メートルの距離を音楽に遅れないで、何回往復できるかを測り、持久力をみる種目です。みんながんばっていました。
 
【できごと】 2025-04-28 15:00 up! 
 
1年算数
 1年生は、算数の学習で、「5はいくつといくつ」を考えました。どんな組み合わせがあるか1つ1つ丁寧に確かめながら学習しました。
 
【できごと】 2025-04-28 13:15 up! 
 
本日の給食
【給食メニュー】 2025-04-28 12:31 up! 
 
6年体育
 6年生は、新体力テストの種目にあるソフトボール投げを練習しました。子どもたちが自主的に協力しながら、自分の練習と友だちの練習のサポートをしっかり行っていました。限られた時間の中でたくさん練習していました。さすが、6年生です。
 
【できごと】 2025-04-28 11:00 up! 
 
3年国語
 3年生は、国語で、「春風をたどって」を学習しています。各場面の様子や登場人物の気持ちについて、詳しく読みながら考えました。
 
【できごと】 2025-04-28 10:00 up! 
 
1年生を迎える会
 今朝は、1年生を迎える会がありました。2年生から6年生は、1年生に元気な歌声で校歌を披露しました。1年生も元気な歌声を踊りを交えて披露しました。しっかりと「よろしくおねがいします。」と言えました。
 
【できごと】 2025-04-28 09:20 up! 
 
登校のようす
 今朝は、曇り空でした。GW中の登校で、いつもより交通量が少ないようでした。今週も子どもたちのためによろしくお願いいたします。
 
【できごと】 2025-04-28 09:15 up! 
 
1年生体育
1年生は、体育の学習でスポーツテストの種目に取り組みました。今日は、反復横跳びという敏捷性に関する種目です。すばやくステップして切り返す動きを練習をしたあとに、記録を測りました。
 
【できごと】 2025-04-25 16:00 up! 
 
4年音楽
 4年生は、音楽で琴で「さくら」を演奏する活動をしていました。グループに分かれて順番に練習しました。リコーダーや鍵盤ハーモニカの音色と違って、楽しそうに活動していました。
 
【できごと】 2025-04-25 14:30 up! 
 
本日の給食
メニュー
メンチ まるパン マカロニサラダ ジュリエンヌスープ 牛乳
 
【給食メニュー】 2025-04-25 13:32 up! 
 
4年国語
 4年生は、国語で「白いぼうし」を学習しています。今日は、ふしぎに思ったことについて自分の考えをノートにまとめました。
 
【できごと】 2025-04-25 13:30 up! 
 
1年生国語
 1年生は、国語でひらがなを学習しています。今日は、「て」を練習しました。
 
【できごと】 2025-04-25 10:30 up! 
 
2年算数
 2年生は、算数でたし算をひっ算で計算することを学習しました。位をそろえたり、くりあがりの処理の仕方を確かめたりしながら問題に取り組みました。
 
【できごと】 2025-04-25 10:15 up! 
 
5年理科
 5年生は、理科で天気の変化を学習しています。今日は、天気の変化にきまりがあるのかどうかについて考えました。5日間の気象衛星の画像や天気図をもとに、話し合いました。雲の動きに着目してきまりを見つけようと考える姿が見られました。
 
【できごと】 2025-04-25 09:45 up! 
 
清掃のようす
 今朝は、清掃活動からスタートです。グループのみんなと協力しながらしっかり役割を果たしました。
 
【できごと】 2025-04-25 08:45 up!