運動会まであと2週間
 運動会まであと2週間となりました。子どもたちは、がんばって表現の練習をしています。来週は、予報では、30度になる日もあるようです。熱中症やけがに気をつけながら活動します。引き続き、お子様の健康管理をよろしくお願いいたします。
 
【できごと】 2025-05-17 10:00 up! 
 
1年学級活動
 1年生は、学級活動で、クラスの係を決めました。体育、保健、配りなどの係です。人数調整が必要になった場面で、自分から違う係を担当してもよいと手を挙げた児童がいて、関心しました。今後、係の役割を果たしながら活躍する子どもたちの姿を見られるのが今から楽しみです。
 
【できごと】 2025-05-16 17:00 up! 
 
本日の給食
メニュー
ポークビーンズ チーズサラダ ミルクパン 牛乳
 
【給食メニュー】 2025-05-16 12:19 up! 
 
5年社会
 5年生は、社会の学習で、嬬恋村のキャベツ作りがどのようにして盛んになったのか調べました。教科書や資料を使って、嬬恋村のキャベツ作りの歴史をワークシートにまとめました。
 
【できごと】 2025-05-16 11:38 up! 
 
6年算数
 6年生は、算数で、分数のかけ算を学習しました。計算の途中で約分する方法のよさを生かして、答えを導いていました。
 
【できごと】 2025-05-16 11:34 up! 
 
1,2年生運動会練習
1,2年生は、運動会練習で「チェッコリ玉入れ」の練習をしました。今日は、踊りの練習です。各団ごとに輪になって、みんな笑顔で踊っていました。
 
【できごと】 2025-05-16 11:00 up! 
 
児童集会
 今朝は、児童集会がありました。「猛獣狩りに行こうよ」というゲームを通して、全校のみんなと良くなる活動をしました。お互いに声をかけ合いながら楽しんでいました。
 
【できごと】 2025-05-16 10:57 up! 
 
本日の給食
メニュー
ほうとんたいかん丼 ワカメの辛味スープ オレンジ 牛乳
 
【給食メニュー】 2025-05-15 12:30 up! 
 
1年生活科
 1年生は、生活科の学習で、アサガオの種をまきました。これから水やりなどのお世話をしながら観察をしていきます。
 
【できごと】 2025-05-15 11:00 up! 
 
3年国語
 3年生は、国語で、「もっと知りたい友だちのこと」を学習しています。今日は、自分が知らせたいことを決めて、タブレットを使って、どのように伝えるかメモを作りました。
 
【できごと】 2025-05-15 10:15 up! 
 
2年算数
 2年生は、筆算による計算に取り組みました。答えが出た後に、どのように計算したかをみんなに分かりやすく説明しました。
 
【できごと】 2025-05-15 10:00 up! 
 
5年算数
 5年生は、算数で、小数のかけ算を学びました。自分の立てた式について説明を考えたり計算の仕方を考えたりして意欲的に取り組んでいました。
 
【できごと】 2025-05-14 11:30 up! 
 
PTA環境委員さんによる花植え
 今日は、PTA環境委員の皆様による花植えが行われました。体育館そばの花壇にたくさんの花の苗を植えていただきました。いつも子どもたちのために、ありがとうございます。
 
【できごと】 2025-05-14 10:30 up! 
 
3、4年運動会練習
 3、4年生は、運動会で発表する表現の練習をしました。1つ1つの動きを丁寧に確かめたり、音楽に合わせて踊ってみたりしていました。
 
【できごと】 2025-05-14 10:15 up! 
 
2年英語
 2年生は、英語で年齢をたずねたり、答えたりする言い方を学びました。タブレットを使った楽しい活動をとおし会話の練習をしていました。
 
【できごと】 2025-05-14 10:14 up! 
 
1年生国語
 1年生は、ひらがなの「に」「け」を学習しました。今日もいろいろな言葉探しをしました。落ち着いてていねいに練習する姿は、とても頼もしいです。
 
【できごと】 2025-05-14 09:52 up! 
 
運動会結団式
 今朝は、運動会の結団式がありました。各団の団長、副団長さんが運動会への思いを伝えたり団員の仲間にエールを送ったりしました。また、今年度の運動会スローガン「みんなが主役 笑顔で楽しく完全燃焼」が発表されました。
 
【できごと】 2025-05-14 09:48 up! 
 
引渡し訓練
 今日は、引渡し訓練がありました。大きな地震等の災害が発生した時などに備える大事な訓練です。ご協力ありがとうございました。
 
【できごと】 2025-05-13 16:30 up! 
 
授業参観
 今日は、授業参観がありました。子どもたちの考える姿、友だちと交流しながら活動する姿など温かく見守っていただきありがとうございました。
 
【できごと】 2025-05-13 16:00 up! 
 
本日の給食
メニュー
春キャベツのペペロンチーノ ひじきサラダ はちみつパン 牛乳
 
【給食メニュー】 2025-05-13 12:30 up!