宮沢小学校の毎日の様子です!

5/15(木)学校の様子4

1年生の算数「なかまづくりとかず」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/15(木)学校の様子3

3、4年生の体育その2です。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/15(木)学校の様子2

3、4年生が体育で走り幅跳びの練習をしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/15(木)学校の様子1

子どもたちの水やりのおかげで、花壇の花がきれいに咲いています。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/14(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
・ごはん
・キャベツメンチ
・ひじきの炒り煮
・かみなり汁
・牛乳
でした。

5/14(水)学校の様子5

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、租税教室を行いました。税について、講師の方に話をしていただきました。

5/14(水)学校の様子4

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の英語では、世界の国々のお祭りや記念日を通して、月や日の表現を学習していました。

5/14(水)学校の様子3

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の国語です。相手に伝わる話し方について考えていました。

5/14(水)学校の様子2

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、算数で「わり算」を学習しました。タイルを使って具体的に考えています。

5/14(水)学校の様子1

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が、生活科で種をまいた鉢の手入れやプランターの水やりをしてくれました。

5/13(火)今日の給食

今日の給食の献立です。
・ご飯
・牛乳
・厚揚げの鶏そぼろ煮
・若竹汁
画像1 画像1

5/13(火)学校の様子4

6年生の算数「文字と式の学習」の復習です。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/13(火)学校の様子3

5年生の国語「見立てる」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/13(火)学校の様子2

3、4年生の音楽その2です。
画像1 画像1

5/13(火)学校の様子1

3,4年生の音楽です。ピアニカでの演奏に挑戦中です。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/12(月)今日の給食

今日の給食の献立です。
・黒パン
・ジョアストロベリー
・クリームシュー
・大根サラダ
画像1 画像1

5/12(月)学校の様子8

4年生の国語「聞きとりメモの工夫」です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5/12(月)学校の様子7

中休みは体育館で遊びました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/12(月)学校の様子6

5年生の英語「Nice to meet you」です。英語カードを使ったり、職員室で自己紹介をしたりしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/12(月)学校の様子5

6年生の理科「動物のからだのはたらき」です。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/22 6年生 修学旅行
5/23 6年生 修学旅行