宮沢小学校の毎日の様子です!

5/28(水)学校の様子4

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の図工です。『立ち上がった絵の世界』の単元です。思い思いに絵を描いています。

5/28(水)林間学校8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ごはん餅づくりです。ごはんをこねて、かたちを整え、焼き目をつけます。

5/28(水)学校の様子3

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生の体育です。続いて、コートでの対戦形式のゲームをしました。

5/28(水)学校の様子2

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生の体育です。『プレルボール』をしました。ボールをバウンドさせるようにたたいてつなぎ、相手コートに返していきます。まずは、壁打ち練習です。

5/28(水)学校の様子1

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、外国語で色の言い方を学習しました。いくつかは知っている言葉もあり、自慢そうでした。

5/28(水)林間学校7

画像1 画像1 画像2 画像2
みごと成功しました!おめでとう!

5/28(水)林間学校6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
火おこし、体験その2です。がんばって!

5/28(水)林間学校5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
火おこし体験です。みんなで力をあわせてmaking a fire!

5/28(水)林間学校4

画像1 画像1
朝食の時間です。みんなしっかり食べることができました。この後の火おこし、がんばりましょう!

5/28(水)林間学校3

画像1 画像1 画像2 画像2
朝のつどいです。宮沢小が進行役でした。ラジオ体操も元気にできました。お疲れさまでした。この後は朝食です。

5/28(水)林間学校2

画像1 画像1 画像2 画像2
掃除の時間です。みんな元気な様子です。

5/28(水)林間学校1

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。さわやかな朝を迎えました。2日目も元気にがんばりましょう!

5/27(火)林間学校12

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
キャンプファイヤーです。前半は儀式的な厳かな雰囲気の中で過ごしました。後半はダンスやレクをして、楽しく活動しました。他校の友達とも交流を深めました。この後はお風呂に入り、就寝です。明日も元気に過ごしましょう!今日一日お世話になりました。

5/27(火)林間学校11

画像1 画像1
夕食の時間になりました。カレーライスなので、さっそくスプーンを使います。しっかり食べて、次のキャンプファイヤーに備えましょう!

5/27(火)学校の様子4

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の国語では、『聞いて考えを深めよう』の単元で、相手にインタビューすることについて考えていました。自分の知りたいことを話してもらうために、どのように聞くのがよいか考えていました。

5/27(火)学校の様子3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の図工です。『コロコロガーレ』という作品を作っていました。ビー玉を転がすために紙の台をどのように工夫して作るのか考えていました。

5/27(火)学校の様子2

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、道徳で『規則正しい生活』について考えました。お話の主人公の気持ちになって自分の考えをまとめていました。

5/27(火)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
・えびドリア
・米粉のワンタンスープ
・牛乳
でした。

5/27(火)林間学校10

画像1 画像1 画像2 画像2
お土産を購入しています。自分のもの、家族のもの、選ぶ品物もそれぞれです。

5/27(火)林間学校9

画像1 画像1
スプーンづくりその2です。最後にニスを塗って仕上げます。世界で一つだけのマイスプーンができました!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
6/1 リサイクル品回収1
6/5 1年生 心臓検診
STP3
6/6 ファミリー班活動