引き渡し訓練
入野中学校区の引き渡し訓練がありました。保護者のみなさまのご協力によりスムーズに引き渡しができましたこと感謝申し上げます。大きな災害等がないことを願っています。
【できごと】 2025-06-17 15:38 up!
熱中症対策
今週は暑くなるという予報が出ていますので、子どもたちには、保健室前の情報を見てから外で遊ぶように伝えています。
【できごと】 2025-06-16 14:20 up!
おにごっこ
環境・体育委員会が中心となり、今日は「けいどろ」をしました。捕まってもすぐに友達が助けにくるので、みんなずっと走っていました。暑くなかったので楽しくできました。
【できごと】 2025-06-13 13:52 up!
児童集会(プール開き)
児童集会がありました。児童会が中心となって進め、環境・体育委員長からプール使用時の約束事の話がありました。プール担当教員からは「感謝」「安全」について説明をしました。プールの事故なく授業ができるようにします。
【できごと】 2025-06-13 12:00 up!
放課後学習教室(ハロースクール)
本年度の放課後学習教室(馬庭小では「ハロースクール」と呼んでいます)が始まりました。地域や保護者の方にボランティアとして算数指導やプリントの採点をしていただいています。こどもたちからは「できた」「わかった」という声が聞こえてきます。
【できごと】 2025-06-13 08:32 up!
租税教室
6年生で租税教室がありました。高崎間接税会の方からわかりやすく教えていただきました。
【できごと】 2025-06-12 14:46 up!
新入児童歯科保健指導
高崎歯科医療センターの歯科衛生士の方にお越しいただき、1年生が歯の磨き方などについて教えてただきました。みんな真剣に聞いていたので、家でしっかりと磨いて虫歯がないようにしてほしいです。
【できごと】 2025-06-12 13:45 up!
2年生町たんけん
2年生が校区内にある6つの事業所をたんけんしました。事前に考えた質問を1人1人伝えて、わかりやすく回答していただきました。ありがとうございました。
【できごと】 2025-06-11 15:07 up!
第1回学校保健委員会
5・6年生が参加して学校保健委員会を5時間目に開催しました。今回のテーマは「睡眠の大切さについて〜毎日ぐっすり寝るために今からできることは?〜」として、馬庭小児童のアンケート結果から対策についてまとめました。体や心、学習などへの影響や寝る前のストレッチなどについてもしっかりと調べ、いい発表をしていました。学校医、学校歯科医、学校薬剤師の先生方からわかりやすい助言をいただきましたので、実践してほしいと思います。保護者のみなさまにも参加していただき、発表をほめていただきました。
【できごと】 2025-06-10 14:48 up! *
読み聞かせ活動
今年も読み聞かせ活動をします。5年生が2年生、6年生が1年生の教室に行き絵本を読みました。5・6年生は読み方を工夫してクイズも交えていたので、みんな真剣に楽しそうに聴いていました。
【できごと】 2025-06-10 13:01 up!
プール清掃
5・6年生がプール清掃をしました。みんな楽しみながらきれいにしていました。
【できごと】 2025-06-06 14:42 up!
おにごっこ
環境・体育委員会の児童が中心となって、昼休みにみんなでおにごっこをしました。今日は「ばななおに」でした。みんな楽しそうに遊んでいました。
【できごと】 2025-06-06 13:26 up!
通学路の清掃をしていただきました
地域の方に学校周辺の草むしりをしていただきました。きれいな通学路で子どもたちも気持ちよく登校できました。ありがとうございます。
【できごと】 2025-06-06 09:14 up!
馬庭念流
馬庭念流の授業がありました。今日は木剣のにぎり方、構え方、歩き方を教えていただきました。子どもたちは力の入れ方を実際の動きの中で説明していただいたので、理解が早かったです。
【できごと】 2025-06-05 16:05 up!
児童会専門委員会
委員会活動がありました。環境・体育委員会は体育集会の準備、図書委員会は本の廃棄作業の手伝いをするなど、それぞれの委員会でみんな一生懸命活動していました。
【できごと】 2025-06-04 15:05 up!
学校運営協議会、地域運営委員会
本年度の学校運営協議会と地域運営委員会がありました。地域のみなさまと一緒に馬庭小学校の子どもたちが成長できる学校づくりを目指してい参ります。
【できごと】 2025-06-04 14:44 up!
あいさつ運動
地域のみなさまと一緒に朝のあいさつ運動をしました。区長・民生児童員のみなさんと一緒に子どもたちも元気よく登校する子にあいさつをしていました。
【できごと】 2025-06-02 09:23 up!
音楽集会
音楽集会がありました。みんな元気よく校歌や今月の歌「ともだち」を歌っていました。
【できごと】 2025-05-30 09:00 up!
修学旅行ANAブルーハンガーツアー
みんな説明をしっかりたと聞いていたので、担当の方に褒めていただきました。
【できごと】 2025-05-29 16:16 up!
5年生調理実習
5年生が調理実習をしました。今日は小松菜をゆでることで「かさ」がどうなるかを観察した後、鰹節をかけておいしくいただいていました。みんな包丁の使い方が守れていました。
【できごと】 2025-05-29 14:52 up!