町探検3

画像1 画像1 画像2 画像2
大ホールで体験させてもらいました。

町探検2

画像1 画像1
エコールの職員さんから施設の紹介をしてくれます。
里見小の2倍の広さがあるそうです。

2年生町探検

画像1 画像1
2年生は、エコールに見学です。

プール開き集会

画像1 画像1
今日、プール開き集会がありました。体育委員が安全に楽しく入るための注意点を話してくれました。

6月5日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ミルクパン、ジャガイモのバター煮、コールスローサラダ、サクランボゼリー、牛乳でした。

2年生国語

画像1 画像1
スイミーで出てくる場面を順番に並べ変えます。

6月4日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯、焼売、回鍋肉、春雨スープ、牛乳でした。回鍋肉はピリ辛でおいしかったです。

6月3日の給食

6月3日の給食は、コッペパン、茄子とキノコのもりうどん、ジャガイモと大豆の揚げ煮、牛乳でした。うどんのおつゆに茄子やキノコが入り、工夫されています。
画像1 画像1

5月30日の給食

今日の給食は、コッペパン、スパゲッティミートソース、小松菜とツナのサラダ、牛乳でした。
画像1 画像1

1年生算数

画像1 画像1
足し算の学習です。

体育集会

画像1 画像1
今日は雨のため、体育館で運動です。色々な動きをしました。足ジャンケンで負けたらスクワットです。

5月28日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、丸パン、ハンバーグトマトソース、アスパラサラダ、チンゲンサイとジャガイモのスープ、牛乳でした。

ランランタイム

画像1 画像1
水曜日と金曜日の休み時間に全員で走ります。

5年生国語

画像1 画像1
原因と結果を意識して読む学習をしていました。

5月27日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、かつおフライ、キャベツのおかかあえ、道産子汁、牛乳でした。

3年生書写

画像1 画像1
細筆で自分の名前を書いています。

5月26日の給食

今日の給食は、ご飯、麻婆豆腐、棒々鶏あえ、牛乳でした。
画像1 画像1

1年生算数

画像1 画像1
あわせていくつの学習です。

5月23日の給食

今日の給食は、黒パン、春キャベツのタンメン、もやしのナムル、牛乳でした。昨日から下里見小から給食の巡回指導にきてくれています。
画像1 画像1

4年生図書

画像1 画像1
読み聞かせや図書を借りる時間です。本からはたくさん知識を得ることができます。いっぱい借りて欲しいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30