読み聞かせ
ボランティアの方が読み聞かせに来てくれています。どの学年も食い入るように聞いています。
【コラム】 2025-06-26 09:15 up!
6月25日の給食
今日の給食は、麦ご飯、麻婆豆腐、棒々鶏サラダ、牛乳でした。麻婆豆腐は辛さが結構ありました。
【給食】 2025-06-25 12:31 up!
1年生国語
大きなかぶの学習をしています。うんとこしょ、どっこいしょ、の次にくる言葉に注目しています。
【コラム】 2025-06-25 11:17 up!
6月24日の給食
今日の給食は、コッペパン、アスパラとしらすのペペロンチーノ、豆まめサラダ、牛乳でした。
【給食】 2025-06-24 12:44 up!
グランド整備
校庭のタイヤの跡を校務員さんが整地してくれました。
【コラム】 2025-06-24 11:35 up!
水泳
3、4年生は、天気が回復してきたので、プールに入ります。
【コラム】 2025-06-24 11:31 up!
6月23日の給食等
今日の給食は、鶏そぼろ丼、和風ツナサラダ、ジャガイモとワカメのみそ汁、牛乳でした。
下校の時、突然の風雨で急にお迎えをお願いしました。ご協力ありがとうございました。
【給食】 2025-06-23 18:07 up!
6月20日の給食
今日の給食は、ご飯、あじのみりん焼き、味噌きんぴら、とうがん汁、牛乳でした。
【給食】 2025-06-20 12:47 up!
2年生図工
色々な箱から友だちハウスを作っていきます。同じ箱でもそれぞれがさまざまなものを考えています。
【コラム】 2025-06-20 11:23 up!
運動集会
低学年は走る、中学年は投げる、高学年はラダーで基本的な動きをしていきます。
【コラム】 2025-06-20 09:49 up!
6月19日の給食
今日の給食は、パーカーハウス、ローストチキン。粉ふきいも、夏野菜のミネストローネ、牛乳でした。
【給食】 2025-06-19 12:59 up!
3年生総合
梅農家のゲストティーチャーの方にお話を聞く2回目です。
【コラム】 2025-06-19 10:42 up!
1年生生活
グループで職員室や保健室、校長室の先生に話を聞きに行きました。
【コラム】 2025-06-19 09:42 up!
6年生算数
【コラム】 2025-06-19 09:13 up!
里見っ子タイム
縦割り班での遊びの活動です。6年生が中心になって計画、活動をします。今日はドッヂボールと鬼ごっこでした。
【コラム】 2025-06-19 08:41 up!
6月18日の給食
今日の給食は、ごぼう入りドライカレー、麦ご飯、アーモンドサラダ、牛乳でした。
ごぼうがおいしく食べられるように、細かくしてカレーに入れる工夫がされていました。
【給食】 2025-06-18 12:31 up!
1年生歯磨き指導
【コラム】 2025-06-18 09:01 up!
5年生国語
平家物語の学習です。難しい言葉も出てきますが、1000年くらい昔のものが残っているのは、すごいことだと思います。
【コラム】 2025-06-18 08:58 up!
昼休み
暑くなり過ぎて、外遊びは無しです。梅雨なのにこの暑さ。異常気象です。
【コラム】 2025-06-17 13:08 up!
6月17日の給食
今日の給食は、抹茶きなこ揚げパン、鉄骨サラダ、ワンタンスープ、牛乳でした。
【給食】 2025-06-17 12:40 up!