宮沢小学校の毎日の様子です!

7/15(火)学校の様子10

4年生の総合的な学習の時間「福祉発表会」です。それぞれが体験したことや調べたことを発表しました。みんなわかりやすい発表でした!
画像1 画像1 画像2 画像2

7/15(火)今日の給食

今日の給食の献立です。
・ご飯
・牛乳
・じゃがいものそぼろ煮
・大根と油揚げのみそ汁
画像1 画像1

7/15(火)学校の様子9

高崎市歯と口の健康週間行事の表彰です。おめでとうございます。
画像1 画像1

7/15(火)学校の様子8

1、2年生の音楽です。ミュージックパッドを使って、曲に合わせて音を出しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

7/15(火)学校の様子7

5年生の図工「糸のこスイスイ」です。色をつけて仕上げていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7/15(火)学校の様子6

4年生の算数「そろばん」です。位に気をつけて計算しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

7/15(火)学校の様子5

6年生の社会「武士の世の中」です。平氏について調べています。
画像1 画像1 画像2 画像2

7/15(火)学校の様子4

3年生の書写(毛筆)です。小筆の扱い方を学習しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7/15(火)学校の様子3

ファミリー班活動その2です。B班は「じゃんけんバスケット」です。フルーツバスケットのじゃんけんバージョンです。中央の人に負けたら、移動しなければなりません。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7/15(火)学校の様子2

朝行事の時間に、ファミリー班活動がありました。A班は「スリーヒントクイズ」です。その名のとおり、3つのヒントから予想して、お題をあてるものです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7/15(火)学校の様子1

雨の朝を迎えました。1学期も残りわずか、最後まで元気に過ごしましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

7/14(月)学校の様子9

清掃の時間です。ごくろうさま!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7/14(月)今日の給食

今日の給食の献立です。
・横切り丸パン
・ジョアマスカット
・かぼちゃサラダ
・イタリアンスープ
・ハンバーグのラタトゥユソース
画像1 画像1

7/14(月)学校の様子8

4年生の俳句です。夏の季語を使って考えました。
画像1 画像1

7/14(月)学校の様子7

今週の「なかよしEnglish」です。「What is your best memory of 1st semester?」
画像1 画像1

7/14(月)学校の様子6

4年生の国語「本のポップをつくろう」です。見る人に興味をもたせるような内容や表現を考えています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7/14(月)学校の様子5

5年生の英語です。先生方の名前などをアルファベットで表記する練習をしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7/14(月)学校の様子4

6年生の理科です。1学期のまとめのプリントやタブレットを使った復習問題に取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

7/14(月)学校の様子3

1年生の算数です。1学期のまとめのプリントに取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

7/14(月)学校の様子2

3年生の算数「1学期の復習」です。学習したことをふり返って、みんなで確認し合ってます。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/3 避難訓練
9/4 CO・GO検診
STP7
9/5 運動会結団式
クラブ4
SC5
9/7 リサイクル品回収2