7/17(木)学校の様子9
ソフトボール投げ教室その4です。模範キャッチボール、サインと記念品の贈呈、児童代表のお礼のあいさつです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/17(木)学校の様子8
ソフトボール投げ教室その3です。積極的に声をかけていただきました。みんな一生懸命がんばっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/17(木)学校の様子7
ソフトボール投げ教室その2です。腕や足の使い方など、わかりやすく教えていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/17(木)学校の様子6
ソフトボール投げ教室がありました。ビックカメラ女子ソフトボール高崎と太陽誘電女子ソフトボール部の4名の選手から教えていただきました。自己紹介、準備運動です。
![]() ![]() ![]() ![]() 7/17(木)学校の様子5
5年生の算数「1学期のまとめ」です。プリントを中心に復習問題に挑戦しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 7/17(木)学校の様子4
6年生の社会「武士の世の中」です。源頼朝が行った政治について調べています。
![]() ![]() ![]() ![]() 7/17(木)学校の様子3
3、4年生の外国語活動その2です。
![]() ![]() ![]() ![]() 7/17(木)学校の様子2
3、4年生の外国語活動です。1学期の学習内容をクイズ形式でふり返っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 7/17(木)学校の様子1
1年生の国語です。「だれ」「なに」「どうする」の文章作りです。
![]() ![]() ![]() ![]() 7/16(水)学校の様子9
保健委員さんが、衛生検査「1学期パーフェクト賞」の賞状を渡してくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() 7/16(水)学校の様子8
本村小から手紙をいただいたので、6年生が返事を書きました。
![]() ![]() 7/16(水)今日の給食
今日の給食の献立です。
・トマトの冷製パスタ ・牛乳 ・フルーツ&サイダーゼリー ![]() ![]() 7/16(水)学校の様子7
4年生の図工「ゆめのまちへようこそ」です。ダンボールを使って、建物などを作っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 7/16(水)学校の様子6
6年生の英語「1学期の復習」です。クイズ形式で学習をふり返っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/16(水)学校の様子5
3年生の図工「言葉から思いうかべて」です。下書きを参考にしながら、画用紙に描いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/16(水)学校の様子4
以前、みんなで種まきしたものが、花を咲かせました。
![]() ![]() 7/16(水)学校の様子3
1年生の国語「としょ」です。真剣に聞いています。
![]() ![]() ![]() ![]() 7/16(水)学校の様子2
5年生の総合的な学習の時間「育てて学ぼう日本の米」です。タブレットを活用して、バケツ稲の生長を観察、記録しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 7/16(水)学校の様子1
朝の交通指導、ありがとうございます。
![]() ![]() 7/15(火)学校の様子10
4年生の総合的な学習の時間「福祉発表会」です。それぞれが体験したことや調べたことを発表しました。みんなわかりやすい発表でした!
![]() ![]() ![]() ![]() |
|