5月1日(木)環境・福祉委員の活動
花壇の小さな細かい雑草を、ていねいに摘んでくれています。きれいな花を咲かせるには、こういう地道な活動の積み重ねが大切ですね。学校をきれいにしてくれてどうもありがとう。
5月1日(木)25分休みのようす
連休の中日、暑くもなく、涼しくもなく、外で遊ぶには気持ちのいいお天気です。
【1年生】レントゲン撮影のようす
1年生はレントゲン現撮影を行いました。
【1年生】国語と音楽の学習
4月28日(月)国語と音楽の学習の様子です。
4月28日(月)本日の給食メニュー
牛乳 ごぼうのドライカレー フルーツヨーグルト 【1年生】朝のホームルーム
4月25日(金)朝のホームルームの様子です。
【2年生】算数と国語の学習
4月25日(金)算数と国語の学習の様子です。
4月25日(金)本日の給食メニュー
ジョア やさいとちくわのさっぱりサラダ 4月24日(木)本日の給食メニュー
牛乳 ツナサラダ ワンタンスープ 【5年生】朝の活動のようす
4月25日(木)朝のホームルームの様子です。
【3年生】国語・算数
今日の国語、算数の学習の様子です。
4月25日(木)体育集会
今年度最初の体育集会です。体育着の身だしなみの確認や、整列、体じゃんけんなどをしました。
【1年生】国語の学習
4月23日(水)国語の学習の様子です。
4月23日(水)本日の給食メニュー
牛乳 にくじゃが かきたまじる 【1年生】外国語活動
ミチコ先生を交えた楽しい外国語活動に様子です。
4月22日(火)本日の給食メニュー
牛乳 ナポリタン キャベツスープ 4月21日(月)自主パトロール隊感謝集会
放課後、子どもたちの安全を見守っていてくださる、自主パトロール隊のみなさんへ感謝の気持ちを込めた集会が開かれました。いつもありがとうございます。1年間よろしくお願いいたします。
【4年生】朝のホームルーム
4月21日(月)朝の4活動の様子です。
【3年生】朝のホームルームのようす
4月21日(月)朝の活動の様子です。
4月18日(金)避難経路・場所確認
朝の活動で、避難経路と場所の確認をしました。みなさん、真剣に取り組んでいました。
|