宮沢小学校の毎日の様子です!

6/17(火)学校の様子6

画像1 画像1 画像2 画像2
泳力が高いグループは、コースをいっぱいに使って、どんどん泳ぎます。

6/17(火)学校の様子5

画像1 画像1 画像2 画像2
少し泳力があるグループは、補助具も使いながら浮いたり、進んだりする感覚を味わっていきます。

6/17(火)学校の様子4

画像1 画像1 画像2 画像2
低学年グループは、プールフロアで浅くした場所で泳ぎます。補助具も使って泳ぎます。

6/17(火)学校の様子3

画像1 画像1 画像2 画像2
グループごとに学習を進めていきます。

6/17(火)学校の様子2

画像1 画像1 画像2 画像2
水慣れを行います。

6/17(火)学校の様子1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は2回目の水泳学習です。前回よりもスムーズに準備ができました。
バディの確認、準備体操もしっかり行います。

6/16(月)今日の給食

今日の給食の献立です。
・ご飯
・牛乳
・チンジャオロースー
・水ぎょうざスープ
画像1 画像1

6/16(月)学校の様子8

中休みは体育館で遊びました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/16(月)学校の様子7

6年生の理科「動物の体のはたらき」です。血液のはたらきについて、プリントの答え合わせをしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/16(月)学校の様子6

4年生の国語「一つの花」です。メッセージに込められた思いを各自の言葉で考えています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6/16(月)学校の様子5

5年生の英語「I have P.E. on Monday」です。ワークシートに自分の名前を英語で書くことからスタートです。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/16(月)学校の様子4

階段のちょっとしたスペースを利用しています。(2)
画像1 画像1

6/16(月)学校の様子3

1年生の算数「のこりはいくつ ちがいはいくつ」です。プリントの練習問題に挑戦しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/16(月)学校の様子2

3年生の算数「きろくをせいりして調べよう」です。棒グラフの書き方について、学習しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/16(月)学校の様子1

周りの山々や校庭の木々の緑が濃くなってきました。
画像1 画像1

6/13(金)学校の様子12

一週間の終わり、学校がきれいになりました。また、来週もがんばりましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/13(金)学校の様子11

今日もお掃除ごくろうさまです。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/13(金)学校の様子10

午前中の疲れを感じさせず、昼休みに体育館で元気に遊んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/13(金)今日の給食

今日の給食の献立です。
・梅しらすご飯
・牛乳
・肉じゃが
・しおこんぶ和え
画像1 画像1

6/13(金)学校の様子9

水泳学習その9です。貴重な経験をさせていただきました。次回もよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/22 運動会全体練習
9/23 秋分の日
9/26 運動会全体練習
運動会前日準備
9/27 運動会