9月27日(土)チャレンジ教室14

チャレンジ教室の14回目が開かれました。子どもたちは、集中して算数プリントに取り組んでいました。ボランティアのみなさん、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(金)本日の給食メニュー

画像1 画像1
そぼろどん
ジョア
キムチあえ
かきたまじる

【3・4年生】運動会遊競技練習

運動会に向けて、3・4年生が遊競技「竹取物語」の練習に元気いっぱい取り組んでいます。棒を引く場面では、力だけでなくタイミングや作戦も重要。勝った時の喜び、負けた時の悔しさも、子どもたちの成長の一部です。運動会本番では、練習の成果を発揮し、熱い勝負が繰り広げられることでしょう。応援よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1・2年生】運動会表現練習

運動会に向けて、1・2年生が元気いっぱいに表現の練習に取り組んでいます。音楽に合わせて体を動かしたり、友だちと息を合わせて踊ったりする中で、笑顔と協力の輪が広がっています。本番では、かわいらしく、そして一生懸命な姿をぜひご覧ください。子どもたちの成長と輝きを感じられる、心温まる時間になること間違いなしです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(金)環境集会(石拾い・草むしり)

運動会を前に、子どもたちは安全に競技ができるよう、校庭の石拾い、草むしりにも真剣に取り組みました。目立たない作業にも心を込める姿に、運動会への意気込みが感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日(木)本日の給食メニュー

画像1 画像1
ツイストパン
牛乳
ジャージャーめん
わかめスープ

【1・2年生】運動会玉入れの練習

運動会に向けて、1・2年生は玉入れの練習を行いました。赤・青・黄色のお手玉を小さな手でぎゅっと握りしめ、かごめがけて一生懸命に投げる姿がとても微笑ましく、校庭は元気な声と笑顔があふれていました。本番では練習の成果を発揮し、元気いっぱいの玉入れを見せてくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日(木)体育集会:応援合戦の練習(サンダーイエロー)

9月25日(木)体育集会:応援合戦の練習(サンダーイエロー)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日(木)体育集会:応援合戦の練習(アクアブルー)

9月25日(木)体育集会:応援合戦の練習(アクアブルー)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日(木)体育集会:応援合戦の練習(レッドファイヤーズ)

本日の朝の体育集会では、運動会に向けた応援合戦のかけ声練習を行いました。児童たちは「レッドファイヤーズ(赤)」「アクアブルー(青)」「サンダーイエロー(黄)」の3つの団に分かれ、それぞれのカラーにちなんだ力強いかけ声を元気いっぱいに響かせました。
各団の個性が光るかけ声に運動会本番への期待が高まります。これからも練習を重ね、団結力と応援の迫力をさらに高めていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(水)運動会係別打ち合わせ4

9月24日(水)運動会係別打ち合わせ
画像1 画像1
画像2 画像2

9月24日(水)運動会係別打ち合わせ3

9月24日(水)運動会係別打ち合わせ
画像1 画像1
画像2 画像2

9月24日(水)運動会係別打ち合わせ2

9月24日(水)運動会係別打ち合わせ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(水)運動会係別打ち合わせ

運動会に向けて、5・6年生が8つの係に分かれて打ち合わせを行いました。それぞれの係が自分たちの役割を理解し、責任を持って準備を進めています。本番の運営は高学年の肩に掛かっており、係活動を通して、協力する力やリーダーシップ、そして達成感を味わうことができる運動会になることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(水)本日の給食メニュー

画像1 画像1
むぎごはん
牛乳
ハヤシライス
コールスローサラダ

【5・6年生】運動会遊競技練習

秋の風が心地よい一日。5・6年生は運動会の遊競技の練習に取り組んでいます。赤白パネルをめくり合うシンプルな競技ですが、子どもたちは声を掛け合い、作戦を立てながら白熱した勝負を繰り広げています。本番がますます楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】バケツ稲、収穫

春に植えたバケツ稲。5年生のみんなが丹念に育ててきました。夏の暑さにも負けず、雑草を抜いたり、稲の様子を観察したりと、手間ひまかけて育てた稲が、黄金色の穂をつけました。収穫の時を迎え、子どもたちは一粒一粒に気持ちを込めながら収穫を体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(月)本日の給食メニュー

画像1 画像1
ごはん
牛乳
いわしいりハンバーグ
たくあんいりもみづけ
けんちんじる

9月20日(土)資源回収(4年生)の様子

資源回収(4年)の様子です。おとといまでの猛暑から一転、一気に秋の空気に包まれた過ごしやすい朝でした。あいにくの空模様でしたが、今回もたくさんの方々にご協力をいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(金)本日の給食メニュー

画像1 画像1
キンパふうまぜごはん
牛乳
ひじきサラダ
はるさめとにくだんごのスープ
 本日:count up6
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30