宮沢小学校の毎日の様子です!

9/9(火)学校の様子6

4年生の算数「わり算の筆算を考えよう」です。わられる数が3けたの計算の仕方を学習しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9/9(火)学校の様子5

6年生の社会です。鎌倉幕府や源氏の戦などについて復習しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/9(火)学校の様子4

1年生の国語です。書き順などを確認しながら、漢字の学習をしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/9(火)学校の様子3

3年生の書写(毛筆)です。力の入れ方の練習です。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/9(火)学校の様子2

朝行事の時間、団ごとに全員リレーの順番を決めました。運動会本番に向けて、がんばっていきましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2

9/9(火)学校の様子1

校内に飾られている花です。
画像1 画像1

9/8(月)学校の様子8

今週の「なかよしEnglish」です。「What time do you get up?」
画像1 画像1

9/8(月)学校の様子7

清掃の時間、その2です。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/8(月)学校の様子6

清掃の時間です。学校をきれいにしてくれて、ありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/8(月)今日の給食

今日の給食の献立です。
・麦ご飯
・牛乳
・マーボーなす
・チンゲンサイスープ
画像1 画像1

9/8(月)学校の様子5

3、4年生の体育です。ソーラン節の動きを確認しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9/8(月)学校の様子4

5年生の社会「私たちの生活と食料生産」です。テストに挑戦中です。
画像1 画像1

9/8(月)学校の様子3

6年生の算数「形が同じで大きさがちがう図形を調べよう」です。拡大図の書き方について考えています。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/8(月)学校の様子2

リサイクル品回収の後、奉仕作業として斜面や花壇の草刈り等を行っていただきました。とてもきれいになりました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/8(月)学校の様子1

9/7(日)に今年度2回目のリサイクル品の回収がありました。早朝より、暑い中、多くの方々に参加していただきました。大変お世話になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/5(金)今日の給食

今日の給食の献立です。
・いりこ菜飯
・牛乳
・煮込みハンバーグ
・田舎汁
・榛名の梨
画像1 画像1

9/5(金)学校の様子9

4年生の国語「あなたならどう言う」です。人の立場や思いを考えた話し方を学習しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/5(金)学校の様子8

5年生の算数「図形の角を調べよう」です。四角形の角の和を考えています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9/5(金)学校の様子7

6年生の国語「いちばん大事なものは」です。これから大事にしていきたいものや考え方について書いています。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/5(金)学校の様子6

3年生が各自の法被の背中に、デザインを描いています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/29 運動会による振替休業日
10/2 4年生 社会科見学
10/3 ファミリー班活動
4年生 プラネタリウム
クラブ5