宮沢小学校の毎日の様子です!

9/27(土)学校の様子15

1、2年生によるダンス「かわいいだけじゃだめですか?」です。かわいらしい振り付けで来場者から大きな拍手をいただきました。3〜6年生もたくさん応援してくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/27(土)学校の様子14

6年生親子対抗リレーです。6年生とその保護者さんの対決です。6年生、さすがに速いです。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/27(土)学校の様子13

ふれあい玉入れです。地域の方々にも参加していただきました。ほのぼのとした雰囲気がよかったです。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/27(土)学校の様子12

全校児童による「色おに」です。いすとりゲームに似たルールです。言われた色のコーンのところにできるだけ速く走っていきます。低学年の部と高学年の部に分けて行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/27(土)学校の様子11

消防団、スポ振、PTA、教職員チームによるスプーンレースリレーです。バドミントンラケットにテニスボールを乗せて半周します。みなさんお疲れさまでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/27(土)学校の様子10

6年生による徒競走です。スピード感があります。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/27(土)学校の様子9

5年生による徒競走です。力強い走りが印象的でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/27(土)学校の様子8

4年生による徒競走です。がんばろうとする気持ちが前面に出ています。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/27(土)学校の様子7

3年生による徒競走です。一生懸命走る姿がかっこいいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/27(土)学校の様子6

1、2年生による徒競走です。元気いっぱいの走りでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/27(土)学校の様子5

4〜6年生による音楽パフォーマンスです。複雑な動きも、みんなできれいにあわせることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/27(土)学校の様子4

来場者と一緒にラジオ体操です。この後はいよいよ競技のスタートです。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/27(土)学校の様子3

開会式では、司会の5年生が上手に進めてくれました。6年生による選手宣誓も立派にできました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/27(土)学校の様子2

開会式が始まります。入場行進をして、整列です。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/27(土)学校の様子1

運動会当日を迎えました。会場の準備は整いました。本日はよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/26(金)学校の様子7

前日準備その2です。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/26(金)学校の様子6

運動会の前日準備です。4〜6年生の子どもたちが、一生懸命取り組んでくれました。また、多くの保護者のみなさんにも参加していただき、明日の準備が無事整いました。暑い中の作業、本当にお疲れさまでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/26(金)今日の給食

今日の給食の献立です。
・ソースカツ丼
・牛乳
・浅漬け
・大平椀
画像1 画像1

9/26(金)学校の様子5

全体練習その4です。3〜6年生による「宮沢ソーラン2025」の練習です。力強く、キレのある動きを本番も見せてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/26(金)学校の様子4

全体練習その3です。1、2年生のダンス「かわいいだけじゃだめですか?」の練習です。3〜6年生もファンになりきって、盛り上げてくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/7 3年生 社会科見学
10/8 学校保健委員会2
10/9 4年生 心臓検診
10/10 ファミリー班活動