宮沢小学校の毎日の様子です!

6/16(月)学校の様子2

3年生の算数「きろくをせいりして調べよう」です。棒グラフの書き方について、学習しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/16(月)学校の様子1

周りの山々や校庭の木々の緑が濃くなってきました。
画像1 画像1

6/13(金)学校の様子12

一週間の終わり、学校がきれいになりました。また、来週もがんばりましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/13(金)学校の様子11

今日もお掃除ごくろうさまです。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/13(金)学校の様子10

午前中の疲れを感じさせず、昼休みに体育館で元気に遊んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/13(金)今日の給食

今日の給食の献立です。
・梅しらすご飯
・牛乳
・肉じゃが
・しおこんぶ和え
画像1 画像1

6/13(金)学校の様子9

水泳学習その9です。貴重な経験をさせていただきました。次回もよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/13(金)学校の様子8

水泳学習その8です。各自のレベルに合わせて練習します。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6/13(金)学校の様子7

水泳学習その7です。足の動きなどを練習します。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/13(金)学校の様子6

水泳学習その6です。すっかり慣れてきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/13(金)学校の様子5

水泳学習その5です。入水します。少しずつ水の感触に慣れていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6/13(金)学校の様子4

水慣れをします。室内の気温、水の温度が心地いいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6/13(金)学校の様子3

水泳学習その3です。準備体操をしてから、シャワーを浴びます。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/13(金)学校の様子2

水泳学習その2です。最初に注意事項などを聞いて、プールサイドへ移動します。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/13(金)学校の様子1

今日から水泳学習が始まりました。スウィン高崎でお世話になります。学校までバスが迎えに来てくれました。よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/12(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
・冷やし中華
・箕郷のブルーベリーヨーグルト
・冷やし中華スープ
・牛乳
でした。

6/12(木)学校の様子7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の図工では、クランクを使った作品『くるくるクランク』を作ります。針金を曲げてクランクを作り、うまく動くと嬉しそうでした。

6/12(木)学校の様子6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の総合です。バケツ稲の生長を確かめたり、水替えの世話をしたりしました。

6/12(木)学校の様子5

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の算数です。三角形の作図をしながら、分度器の使い方や作図の正しさの確かめについて学習しています。

6/12(木)学校の様子4

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の国語です。物語を読み深めるために、辞書で言葉の意味を調べているところです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/7 3年生 社会科見学
10/8 学校保健委員会2
10/9 4年生 心臓検診
10/10 ファミリー班活動