2年国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、国語で、「ことばあそびをしよう」を学習しました。数え歌では、歌詞に隠れている数を見つかるなどの活動をしました。

4年理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、理科で、とじこめた空気と水を学習しています。今日は、空気は縮むかについて予想を立てました。ビニール袋にとじこめた空気を押したりしながらグループで考えました。

登校のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
 雨が降りそうな天気ですが、子どもたちは今日も元気に登校してきました。

曇り空の朝です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は昨日と違い曇り空です。今日から10月です。修学旅行や校外学習等が予定されています。引き続き、お子様の健康管理をよろしくお願いいたします。

陸上練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、陸上練習がありました。みんな自分の記録を更新しようと頑張って練習していました。

本日の給食

画像1 画像1
メニュー
キーマカリー ナン ミックスサラダ 牛乳

1年国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、国語の学習で、「お」と「を」、「わ」と「は」の使い分けを確かめました。プリントの問題に取り組み、みんなで丸つけをしました。

4年国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は、国語の学習で、「ごんぎつね」を読みました。今日は、登場人物や場面の様子などを確かめました。この教材は、昔から取り上げられている有名なお話です。

6年算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、算数で、データの調べ方を学習してきました。今日は、まとめとして、しあげの問題に取り組みました。

5年国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、「おくりびと」という物語を学習しています。今日は、まとめとして、これまで深く読んだ内容を踏まえ、作品に対する自分の考えをまとめました。

1年生の清掃活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、清掃活動がありました。みんな友だちと協力して取り組んでいます。

登校のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も元気に登校してきました。旗振り等で、子どもの安全を見守っていただいている皆様、いつもありがとうございます。、

さわやかな秋空です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、さわやかな秋空でした。先週から発熱等の欠席が多いので、今日も気をつけて活動していきます。

本日の給食

画像1 画像1
メニュー
わかめご飯 炒りどり にらたま汁 牛乳

1年算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、算数で、時計の読み方を学習していました。今日は、何時、何時半の読み方を学びました。読み方をみんなにしっかりと説明する姿が見られました。

2年算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、算数でたし算やひき算を使って解く文章題や筆算に取り組んでいました。

3年書写

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、書写で、「小」を練習しました。はねるところやとめるところに注意しながら頑張って練習していました。

ステップアップ学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、ステップアップ学習がありました。3年や6年の教室では、算数プリントの問題に取り組んでいました。1年生は、漢字ドリルを頑張っていました。

登校のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝も子どもたちは、元気に登校してきました。先週から発熱等で体調を崩すお子さんが増えております。引き続き、健康管理についてご配慮をお願いいたします。

林間学校2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
学校に戻ってきました。解散式の後、予定より早めの放課となりました。2日間大変お世話になり、ありがとうございました。週末は、ゆっくり体を休めて、来週また元気に登校しましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31