宮沢小学校の毎日の様子です!

5/8(木)学校の様子7

昼休み、子どもたちは鯉のぼり以上に元気です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5/8(木)今日の給食

今日の給食の献立です。
・ご飯
・牛乳
・ホイコーロー
・コンソメスープ
画像1 画像1

5/8(木)学校の様子6

4年生が国語の授業の一環で「子どものころに夢中になっていたこと」を先生方に聞いています。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/8(木)学校の様子5

5年生の社会「私たちの国土」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/8(木)学校の様子4

6年生の算数「数量やその関係を式に表そう」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/8(木)学校の様子3

1年生の算数「なかまづくりとかず」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/8(木)学校の様子2

3、4年生の体育「ネット型ゲーム」です。3年生と4年生がペアになって練習しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/8(木)学校の様子1

色とりどりの花々がきれいに咲いています。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/7(水)今日の給食

今日の給食の献立です。
・ソフトフランス
・牛乳
・イチゴジャム
・ペンネのトマトクリーム煮
・イタリアンサラダ
画像1 画像1

5/7(水)学校の様子7

5年生の総合「育てて学ぼう 日本の米」です。種をまいた後の様子を観察しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5/7(水)学校の様子6

6年生の英語「自己紹介動画の撮影」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/7(水)学校の様子5

1年生の国語「ていねいにかこう」です。書写ノートなどを使って、字をきれいに書く練習をしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5/7(水)学校の様子4

3年生の図工「動いて楽しいわりピンワールド」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/7(水)学校の様子3

5年生が職員室に来て、英語で自己紹介をしてくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/7(水)学校の様子2

4年生の国語「聞きとりメモの工夫」です。メモのとり方を確認したり、話を聞く担当を決めたりしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/7(水)学校の様子1

校庭の花々や木々です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5/2(金)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
・抹茶あげパン
・もやしサラダ
・ミートボールスープ
・牛乳
でした。

5/2(金)学校の様子6

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の理科では、「物の燃え方と空気」の単元で、プリントを使った学習をしていました。

5/2(金)学校の様子5

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の理科です。植物の発芽と成長について、必要な条件について学習していました。

5/2(金)学校の様子4

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の国語です。「春のたのしみ」の単元で、作文を書きました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/8 学校保健委員会2
10/9 4年生 心臓検診
10/10 ファミリー班活動
10/12 (榛名地域体育祭)
10/13 スポーツの日