4/28(月)学校の様子5
4年生がテストに挑戦中です。がんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 4/28(月)学校の様子4
5年生の英語です。アルファベットを使った学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 4/28(月)学校の様子3
6年生の理科「物の燃え方と空気」です。
![]() ![]() ![]() ![]() 4/28(月)学校の様子2
1年生の算数「なかまづくりとかず」です。
![]() ![]() ![]() ![]() 4/28(月)学校の様子1
3年生の国語です。国語辞典を使って、言葉の意味を調べています。
![]() ![]() ![]() ![]() 4/25(金)今日の給食
今日の給食の献立です。
・二色そぼろ丼 ・牛乳 ・田舎汁 ![]() ![]() 4/25(金)学校の様子8
4年生の国語「漢字辞典を使おう」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/25(金)学校の様子7
5年生の算数「直方体や立方体のかさの表し方を考えよう」です。
![]() ![]() ![]() ![]() 4/25(金)学校の様子6
6年生の国語です。復習問題に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 4/25(金)学校の様子5
1年生の算数です。プリントを使って数字の勉強をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 4/25(金)学校の様子4
3年生の社会「わたしたちのまち みんなのまち」です。方位の学習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 4/25(金)学校の様子3
保健室前の掲示物です。4月30日(水)は眼科検診です。
![]() ![]() 4/25(金)学校の様子2
6年生から1年生へ、改めてプレゼントの贈呈です。
![]() ![]() ![]() ![]() 4/25(金)学校の様子1
校舎周りに咲いている花々です。
![]() ![]() ![]() ![]() 4/24(木)今日の給食
今日の給食の献立です。
・こめっこパン ・牛乳 ・かにクリーミーコロッケ ・小松菜サラダ ・ミネストローネ ![]() ![]() 4/24(木)学校の様子8
1年生対象の歯科指導です。外部の講師に来ていただき、歯の大切さなどを教えていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4/24(木)学校の様子7
1年生がひらがなの学習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/24(木)学校の様子6
6年生の社会「わたしたちのくらしと日本国憲法」です。今まで学習した内容について、友達同士で問題を出し合っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 4/24(木)学校の様子5
5年生の算数「直方体や立方体のかさの表し方を考えよう」です。
![]() ![]() ![]() ![]() 4/24(木)学校の様子4
3、4年生の外国語活動その2です。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|