1年英語
 1年生は、英語の学習で好きなスポーツの言い方を学びました。自分の好きなスポーツが分かるようにプリントに絵で表して発表しました。
 
【できごと】 2025-06-17 15:38 up! 
 
3年国語
 3年生は、国語で「まいごのかぎ」を学習しています。今日は、場面ごとに詳しく読み、できごとや登場人物の気持ちなどをまとめました。
 
【できごと】 2025-06-17 15:35 up! 
 
6年算数
 6年生は、算数で、分数÷分数の学習に取り組んできました。今日は、たしかめの問題をしました。時間を分数で表して考える問題などに取り組みました。
 
【できごと】 2025-06-17 15:32 up! 
 
今日も暑くなりそうです
 今朝は、猛暑日になるかもしれない暑さだそうです。熱中症などに気をつけながら活動していきます。4年生の校外学習も気をつけて行ってきます。
 
【できごと】 2025-06-17 08:56 up! 
 
放課後学習スタート
 今日から放課後学習が始まりました。3,4年生を対象に算数の学習に取り組みます。初めに、開講式がありました。その後、2つの教室に分かれて、算数プリントの問題に取り組みました。ボランティアの皆様、子どもたちのために、よろしくお願いいたします
 
【できごと】 2025-06-16 17:08 up! 
 
本日の給食
メニュー
ご飯 こがね煮 なめこ汁 ふりかけ 牛乳
 
【給食メニュー】 2025-06-16 12:30 up! 
 
1年国語
 1年生は、国語の学習で、「文をつくろう」を学びました。「〜は、」で始まる文をたくさん作りました。主語と述語の学習の基礎となる活動です。
 
【できごと】 2025-06-16 10:30 up! 
 
2年国語
 2年生は、国語で、「スイミー」を学習しています。今日は、文章をよく読んで、場面のまとまりについて、考えていました。
 
【できごと】 2025-06-16 10:00 up! 
 
ステップアップ学習
 今朝は、ステップアップ学習がありました。プリントやドリル、タブレットにある問題に取り組んでいました。残りの時間を有効に使って、読書をする姿も見られました。
 
【できごと】 2025-06-16 09:20 up! 
 
これから暑くなりそうです
 今日は、気温が高くなるとのことです。週間予報では、暑い日が多くなりそうです。引き続き、お子様の健康管理をよろしくお願いいたします
 
【できごと】 2025-06-16 09:16 up! 
 
本日の給食
メニュー
ペンネのボロネーゼ 大根サラダ ロールパン 牛乳
 
【給食メニュー】 2025-06-13 12:16 up! 
 
思いやり集会
 今朝は、思いやり集会がありました。各クラスで話し合った思いやり宣言を発表しました。
 
【できごと】 2025-06-13 09:15 up! 
 
1年生図画工作
 1年生は、図画工作の学習で、水彩絵の具の使い方を学びました。筆やパレット、水の入れ物などの正しい使い方を学びながら、花の図柄に色を付けました。
 
【できごと】 2025-06-12 13:30 up! 
 
6年算数
 6年生は、算数で、分数のわり算を学習しています。分数でわる計算の仕方を確かめながら問題に取り組んでいました。
 
【できごと】 2025-06-12 13:00 up! 
 
本日の給食
【給食メニュー】 2025-06-12 12:02 up! 
 
4年書写
 4年生は、書写の学習で、「左右」を練習しました。お手本を見ながら集中して取り組んでいました。
 
【できごと】 2025-06-12 10:15 up! 
 
5年体育
 5年生は、体育で、ソフトバレーボールを学習しています。今日は、ペアでオーバーハンドパスやアンダーハンドパスなどの基本的なボール操作の動きを練習しました。ボールをうまくコントロールできるように、がんばって練習していました。
 
【できごと】 2025-06-12 10:00 up! 
 
暑くなりそうです
 今日は、暑くなる予報がでています。子どもたちは、元気に登校してきました。熱中症などに気をつけながら活動していきます。
 
【できごと】 2025-06-12 08:33 up! 
 
本日の給食
メニュー
ホイコウロウ ご飯 スーミータン オレンジ 牛乳
 
【給食メニュー】 2025-06-11 13:25 up! 
 
1年生生活科
 1年生は、生活科で、アサガオの観察をしました。タブレットでアサガオを撮影して、観察したことを記録しました。
 
【できごと】 2025-06-11 11:45 up!