宮沢小学校の毎日の様子です!

10/8(水)今日の給食

今日の給食の献立です。
・ジャージャー麺
・牛乳
・杏仁フルーツ
画像1 画像1

10/8(水)学校の様子6

3、4年生の体育その2です。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/8(水)学校の様子5

3、4年生の体育「マット運動」です。お互いに撮影した動画を見せ合って、練習に生かしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/8(水)学校の様子4

「こころの天気」と「目」に関連する掲示物です。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/8(水)学校の様子3

6年生の社会です。戦国時代の日本とヨーロッパのかかわりについて調べたり、話し合ったりしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/8(水)学校の様子2

5年生が算数のテストをがんばってます。
画像1 画像1

10/8(水)学校の様子1

1年生です。本の読み聞かせをしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/7(火)学校の様子8

清掃の時間その2です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10/7(火)学校の様子7

清掃の時間です。それぞれの場所でがんばってます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10/7(火)学校の様子6

昼休みは体育館で、ドッジボールをして遊ぶ子もいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/7(火)今日の給食

今日の給食の献立です。
・麦ご飯
・牛乳
・実りの秋カレー
・わかめサラダ
画像1 画像1

10/7(火)学校の様子5

1年生が図書室を利用しています。本を読んだり、本の貸し借りをしたりしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/7(火)学校の様子4

4年生の理科「すずしくなると」です。自分たちで撮影した植物の写真を参考にして、ノートに記録しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/7(火)学校の様子3

3年生の社会科見学その3です。最後に実際に買い物をしました。とても貴重な経験ができました。大変お世話になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10/7(火)学校の様子2

3年生の社会科見学その2です。大きな冷蔵庫や野菜室など、売り場以外のところも見学することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10/7(火)学校の様子1

3年生が社会科見学でスーパーに行きました。売り場の様子などを見学させていただきました。店長さんがわかりやすく説明をしてくださいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10/6(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
・えだまめご飯
・お月見だんご汁
・十五夜ゼリー
・牛乳
の『十五夜献立』でした。

10/6(月)学校の様子7

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の畑の十文字大根です。すくすく育っています。

10/6(月)学校の様子6

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の算数です。『データの活用』の学習が始まりました。平均値を計算しています。

10/6(月)学校の様子5

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の英語です。『アルファベットの大文字』を書いてみています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/10 ファミリー班活動
10/12 (榛名地域体育祭)
10/13 スポーツの日
10/15 市小学校陸上大会