10/10(金)学校の様子8![]() ![]() ![]() ![]() 10/10(金)今日の給食![]() ![]() ・横切り丸パン ・牛肉コロッケ ・コールスローサラダ ・トマトスープ ・ジョアストロベリー でした。 10/10(金)学校の様子7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/10(金)学校の様子6![]() ![]() ![]() ![]() 10/10(金)学校の様子5![]() ![]() ![]() ![]() 10/10(金)学校の様子4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/10(金)学校の様子3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/10(金)学校の様子2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/10(金)学校の様子1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/9(木)今日の給食
今日の給食の献立です。
・いりこ菜飯 ・牛乳 ・じゃがいもとこんぶの煮物 ・ごま風味すいとん ![]() ![]() 10/9(木)学校の様子8
5年生の脱穀、精米作業その2です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/9(木)学校の様子7
5年生が「バケツ稲」の脱穀、精米作業を行いました。高崎市農林課の方に指導していただきながら、一連の作業に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/9(木)学校の様子6
1年生の生活科「たのしいあきいっぱい」です。どんぐりやまつぼっくり、紙コップ、ひもなどいろいろな材料から、自分で考えた物を作っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 10/9(木)学校の様子5
ファミリー班活動のお知らせです。10月20日(月)に予定されているファミリー探検の連絡です。
![]() ![]() 10/9(木)学校の様子4
5年生の算数です。分数での表し方について学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 10/9(木)学校の様子3
6年生の社会です。織田信長がどのようにして天下統一を進めてきたのか、いろいろな資料を活用してまとめています。
![]() ![]() ![]() ![]() 10/9(木)学校の様子2
3、4年生の外国語活動その2です。
![]() ![]() ![]() ![]() 10/9(木)学校の様子1
3、4年生の外国語活動です。ALTが発音したアルファベットの小文字を探す活動をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/8(水)学校の様子8
学校保健員会その2です。保護者の方々にも参加していただき、ご意見をいただきました。有意義な時間を過ごすことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 10/8(水)学校の様子7
第2回学校保健委員会が開催されました。今回のテーマは「元気 はつらつ 宮沢っ子!〜すすんで体を動かそう〜」です。運動不足を解消するための工夫について話し合いました。学校医や学校薬剤師の先生からも助言をいただきました。大変お世話になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|