4年音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は、音楽で、旋律と強弱の関係について学びました。「ゆかいに歩けば」の旋律をどんな強弱で歌えばよいか話し合い、発表しました。

3年体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、体育で、マット運動を学習しています。前転や開脚前転などの技を練習しました。

本日の給食

画像1 画像1
メニュー
スパゲティーミートソース ミルクパン 海藻サラダ 牛乳

5年社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、社会の学習で、食料生産の課題と解決策について考えました。これまで学習した内容を生かして、グループごとに課題をしぼり、解決策を話し合いました。

陸上大会壮行会

画像1 画像1
 今朝は、来週行われる市陸上大会に参加する児童の壮行会が行われました。これまで一緒に練習を積み重ねてきた児童も一緒にステージに立ちました。全校の児童から温かな応援の拍手が送られました。

1年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日行われた1年生の校外学習の様子です。みんな楽しく活動できました。

5年理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、理科で、流れる水のはたらきを学習しています。今日は、砂に水を流して変化の様子を観察しました。水の流れで砂が運ばれる様子などをワークシートにまとめました。

3年国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、国語で「ちいちゃんのかげおくり」を学習しています。今日は、ある場面の登場人物の心情を叙述に沿って詳しく読んでいました。

6年理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、理科で、てこのはたらきを学習しています。今日は、ものを軽く持ち上げるために、てこをどのように使えばよいかについて、力点、支点、作用点の位置に着目して考えました。

本日の給食

画像1 画像1
メニュー
チキンカレー むぎご飯 チーズサラダ 牛乳

2年算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、算数で、図形を学習しています。今日は、長方形の特長について、向き合う辺や頂点、角の大きさなどに着目して考えました。

3年国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、国語で、新出漢字を学んでいました。新しい漢字が含まれる熟語などを確かめながら練習していました。

1年生元気に出発しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、校外学習で華蔵寺公園に向かいました。事前に友だちと話し合ったことなどを生かして、がんばって活動してくれると思います。

登校のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちは、今日も元気に登校してきました。

今朝は曇り空です

画像1 画像1
画像2 画像2
 夜明け前に降っていた雨はあがりましたが、今朝は、曇り空です。1年生の校外学習があります。保護者の皆様、お弁当の準備等ありがとうございます。

2年体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、体育で、ボール投げゲームを学習しています。ボールを投げたり捕ったりする練習をしたり、グループ対抗で、的を狙って当てるゲームをしたりしました。

本日の給食

画像1 画像1
メニュー
ひじきご飯 黄金煮 すまし汁 牛乳

4年国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は、国語で、いろいろな意味をもつ言葉を学習しました。国語辞典を使っていろいろな意味を調べて発表しました。

1年国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、国語で、新出漢字の練習をしています。筆順やはねるところなどを丁寧に確認して、なぞり書き、そら書きを取り入れながら頑張って練習しています。

3年理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、理科で、太陽とかげを学習しています。今日は、太陽を観察したり、かげのできる様子を確かめました。国語で学習しているちいちゃんのかげおくりにでてくるかげおくりも試してみました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31