7/15(火)学校の様子4
3年生の書写(毛筆)です。小筆の扱い方を学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/15(火)学校の様子3
ファミリー班活動その2です。B班は「じゃんけんバスケット」です。フルーツバスケットのじゃんけんバージョンです。中央の人に負けたら、移動しなければなりません。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/15(火)学校の様子2
朝行事の時間に、ファミリー班活動がありました。A班は「スリーヒントクイズ」です。その名のとおり、3つのヒントから予想して、お題をあてるものです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/15(火)学校の様子1
雨の朝を迎えました。1学期も残りわずか、最後まで元気に過ごしましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 7/14(月)学校の様子9
清掃の時間です。ごくろうさま!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/14(月)今日の給食
今日の給食の献立です。
・横切り丸パン ・ジョアマスカット ・かぼちゃサラダ ・イタリアンスープ ・ハンバーグのラタトゥユソース ![]() ![]() 7/14(月)学校の様子8
4年生の俳句です。夏の季語を使って考えました。
![]() ![]() 7/14(月)学校の様子7
今週の「なかよしEnglish」です。「What is your best memory of 1st semester?」
![]() ![]() 7/14(月)学校の様子6
4年生の国語「本のポップをつくろう」です。見る人に興味をもたせるような内容や表現を考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/14(月)学校の様子5
5年生の英語です。先生方の名前などをアルファベットで表記する練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/14(月)学校の様子4
6年生の理科です。1学期のまとめのプリントやタブレットを使った復習問題に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 7/14(月)学校の様子3
1年生の算数です。1学期のまとめのプリントに取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 7/14(月)学校の様子2
3年生の算数「1学期の復習」です。学習したことをふり返って、みんなで確認し合ってます。
![]() ![]() ![]() ![]() 7/14(月)学校の様子1
再びカブトムシの登場です。
![]() ![]() 7/11(金)今日の給食
今日の給食の献立です。
・冷やし中華 ・牛乳 ・メロン入りフルーツポンチ ・冷やし中華スープ ![]() ![]() 7/11(金)学校の様子8
中休みは体育館で過ごしました。今日はそれほど暑くなく、快適に過ごすことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/11(金)学校の様子7
1年生の生活科「せんせいにインタビュー」です。大きな声で上手に質問をすることができました。あいさつもしっかりできました。
![]() ![]() ![]() ![]() 7/11(金)学校の様子6
東久留米市立本村小学校のみなさんから、お手紙をいただきました。ありがとうございました!
![]() ![]() ![]() ![]() 7/11(金)学校の様子5
次回ファミリー班活動のお知らせです。A班は「スリーヒントクイズ」、B班は「じゃんけんバスケット」をする予定です。6年生のみなさんよろしくお願いします。
![]() ![]() 7/11(金)学校の様子4
5年生の算数です。1学期に学習したことを復習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|