宮沢小学校の毎日の様子です!

5/22(木)修学旅行10

画像1 画像1 画像2 画像2
ホテルに着きました。ルームキーをいただき、夕食までくつろぎます。みんな元気です!

5/22(木)修学旅行9

画像1 画像1 画像2 画像2
バスからの眺めです。海上花火大会のため大混雑です。富士山もわずかに見えました!

5/23(金)修学旅行3

画像1 画像1
無事、到着しました。
お疲れさまでした!


ホテルに向かいます。

5/22(木)学校の様子4

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の福祉体験です。高崎市社会福祉協議会の方を講師として、車椅子の体験をしています。単独や介助での乗車体験ができました。

5/22(木)修学旅行7

画像1 画像1 画像2 画像2
無事長谷駅に到着しました。
この後、長谷寺に行き、最終チェックポイント高徳院(大仏)に向かいます。がんばりましょう!

5/22(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
・ごはん
・チキンカレー
・じゃこサラダ
・牛乳
でした。

5/22(木)学校の様子3

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の総合学習『バケツ稲体験』です。恒例の土作りの様子です。このあと教室で育てた苗を植えました。

5/22(木)修学旅行6

画像1 画像1 画像2 画像2
小町通りを楽しんでます。

5/22(木)修学旅行4

画像1 画像1 画像2 画像2
建長寺に着きました。今から班別行動です。気をつけて行ってきましょう!

5/22(木)学校の様子2

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の国語です。説明文『こまを楽しむ』で、内容の読み取りのため段落について考えています。

5/22(木)修学旅行3

画像1 画像1 画像2 画像2
厚木を出発しました。
天気はくもりです。鎌倉に向かいます。

5/22(木)学校の様子1

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の国語です。今年配付されたタブレットの使い方を少しずつ覚えています。

5/22(木) 修学旅行2

画像1 画像1
高坂SAを出発します。
みんな元気です!
次は厚木に向かいます。

5/22(木) 修学旅行1

画像1 画像1
下室田小を出発しました。
朝早くからお見送りありがとうございました!


気をつけて、行ってきます。

5/21(水)今日の給食

今日の給食の献立です。
・ご飯
・牛乳
・二色そぼろ丼の具
・豆腐とわかめのみそ汁
画像1 画像1

5/21(水)学校の様子7

校内に飾られている花です。色とりどりの花びらを水に浮かべています。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/21(水)学校の様子6

中休み、校庭で遊んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/21(水)学校の様子5

3年生の算数「大きい数のひっ算を考えよう」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/21(水)学校の様子4

5年生の英語「Nice to meet you」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/21(水)学校の様子3

4年生の国語「アップとルーズで伝える」です。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/28 群馬県民の日
県陸上教室記録会
10/30 STP11
10/31 音楽集会
11/1 (榛名文化祭〜2日)
11/2 リサイクル品回収3