宮沢小学校の毎日の様子です!

5/7(水)学校の様子3

5年生が職員室に来て、英語で自己紹介をしてくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/7(水)学校の様子2

4年生の国語「聞きとりメモの工夫」です。メモのとり方を確認したり、話を聞く担当を決めたりしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/7(水)学校の様子1

校庭の花々や木々です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5/2(金)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
・抹茶あげパン
・もやしサラダ
・ミートボールスープ
・牛乳
でした。

5/2(金)学校の様子6

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の理科では、「物の燃え方と空気」の単元で、プリントを使った学習をしていました。

5/2(金)学校の様子5

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の理科です。植物の発芽と成長について、必要な条件について学習していました。

5/2(金)学校の様子4

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の国語です。「春のたのしみ」の単元で、作文を書きました。

5/2(金)学校の様子3

画像1 画像1 画像2 画像2
2,3階の図書紹介コーナーです。

5/2(金)学校の様子2

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の社会です。「わたしたちのまち・みんなのまち」の学習です。

5/2(金)学校の様子1

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の生活科です。自己紹介カードを作っていました。

5/1(木)今日の給食

今日の給食の献立です。
・中華ちまき風ご飯
・牛乳
・かきたま汁
・クリームソーダゼリー
画像1 画像1

5/1(木)学校の様子6

1年生の算数です。ブロックを使って「かず」の勉強をしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5/1(木)学校の様子5

3、4年生の外国語活動その2です。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/1(木)学校の様子4

3、4年生の外国語活動です。英語の歌に合わせて、体を動かしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/1(木)学校の様子3

5年生の算数です。ふりかえりシートで、学習の復習をしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/1(木)学校の様子2

6年生の社会「子育て支援の願いを支援する政治」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/1(木)学校の様子1

5月になりました。校庭の藤の花がきれいに咲いています。
画像1 画像1 画像2 画像2

4/30(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
・チキンライス
・ほうれんそうオムレツ
・ABCスープ
・牛乳
でした。

4/30(水)学校の様子5

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の英語です。自己紹介のカードづくりをしていました。

4/30(水)学校の様子4

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の総合的な学習です。バケツ稲作りがスタートします。今日は、籾を植えました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/30 STP11
10/31 音楽集会
11/1 (榛名文化祭〜2日)
11/2 リサイクル品回収3
11/3 文化の日