やるベン2日目
森林事務所から戻ってくる途中で小栗の里の前を通ると、2人の生徒がやるベンチャーで活動しているところが見えました。
小栗の里では朝はまず、周辺の環境を整える作業をしています。
修学旅行3日目
やるベン2日目
森林事務所で体験しています。
事務所で説明を受けたあと、実際に観音山の森林に出かけて作業をしていきます。
修学旅行3日目
1年生 国語
今日の1時間目は国語の授業です。
音サバ(どうやら音読サバイバルのようです)に挑戦していました。 3人でグループを作り、句点(。)までの1文を一人が読み、続けて別の一人が読み・・・を繰りかえして(。〔まる〕読みと言っています)、1つの文章をつっかえずに音読していきます。 最後までつっかえずに読めた班はクリアで、次の活動に移っていきます。 すでにクリアしている班もあれば、10回挑戦してまだクリアできていない班もあり、生徒たちはみな真剣に取り組んでいました。
修学旅行1日目
修学旅行2日目
修学旅行2日目
「百聞は一見に如かず」 修学旅行2日目
修学旅行2日目
修学旅行2日目
2,3 三十三間堂にて。 やるベン1日目
やるベン1日目
小栗まつりの準備をしています。 やるベン1日目
やるベン1日目
掃除は大切な仕事です。 やるベン1日目
やるベン1日目
やるベン1日目
やるベン1日目
遊ぶことからたくさんの学びを得ることができます。 やるベン1日目
児童とともに勉強中です。 |
|
|||||||||||||||