9月29日(月)の給食

麦ごはん、牛乳、ハッシュドポーク、コーンサラダ
画像1 画像1

9月26日(金) 3年社会

画像1 画像1
3年生の社会の授業は、消防団の大切さや魅力を考える授業でした。2つの資料の情報をペアで伝え合う活動を通して、消防団の大切さや魅力が伝わる団員募集の言葉を考えました。この授業は、校内研修の一人一授業です。

9月26日(金)の給食

いりこ菜飯、牛乳、鶏肉のさっぱり煮、田舎汁
画像1 画像1

9月25日(木)の給食

コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳、野菜味噌ラーメン、杏仁フルーツ
画像1 画像1

9月24日(水)の給食

麦ごはん、牛乳、ポークカレー、ツナと大根のサラダ
画像1 画像1

9月22日(月)の給食

キムたくご飯、牛乳、タンタン春雨スープ、ワインゼリー
画像1 画像1

9月19日(金)の給食

ご飯、ふりかけ、牛乳、厚揚げと豚肉の味噌炒め、スタミナ汁
画像1 画像1

9月18日(木)の給食

ぶどうパン、牛乳、きつねうどん、カレーきんぴら
画像1 画像1

9月17日(水)の給食

ご飯、牛乳、サバの味噌煮、けんちん汁、海苔酢和え
画像1 画像1

9月16日(火)の給食

食パン、マーシャルビーンズ、牛乳、米粉のホタテチャウダー、枝豆サラダ
画像1 画像1

9月12日(金)の給食

麦ごはん、牛乳、チキンカレー、わかめのサラダ
画像1 画像1

9月11日(木)の給食

丸パン、牛乳、煮込みハンバーグ、卵とレタスのスープ、コールスローサラダ
画像1 画像1

9月10日(水)の給食

本日の給食は、秋の香りごはん、たぬき汁、香味づけ、牛乳でした。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

9月9日(火)の給食

背割りコッペパン、牛乳、ウインナー、チリコンカン、ポトフスープ
画像1 画像1

9月8日(月) 2年算数

画像1 画像1
2年生の算数の授業は、計算の仕方を工夫する授業でした。たす数やたされる数を分けたり、十のまとまりをつくったりして暗算の仕方をみんなで考えました。この授業は、校内研修の一人一授業です。

9月8日(月)の給食

ナスときのこのあんかけ丼、牛乳、チキンサラダ、ヨーグルト
画像1 画像1

9月5日(金)の給食

麦ごはん、牛乳、麻婆豆腐、豚肉と大根のスープ
画像1 画像1

9月4日(木)の給食

ココアパン、牛乳、チキンとマカロニのトマト煮込み、ツナサラダ
画像1 画像1

9月3日(水)の給食

豚キムチ丼、牛乳、わかめスープ、冷凍みかん
画像1 画像1

9月2日(火)の給食

はちみつパン、春雨と肉団子の具だくさんスープ、アセロラポンチ
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30