宮沢小学校の毎日の様子です!

6/9(月)学校の様子4

6年生の理科「動物のからだのはたらき」です。人の臓器について学習しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/9(月)学校の様子3

3年生の算数「長さをはかってあらわそう」です。学習のまとめです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6/9(月)学校の様子2

1年生の算数「あわせていくつ ふえるといくつ」です。教科書の問題を答えています。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/9(月)学校の様子1

池の金魚と水槽の魚です。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/6(金)今日の給食

今日の給食の献立です。
・麦ご飯
・牛乳
・トマトキーマカレー
・ツナサラダ
画像1 画像1

6/6(金)学校の様子8

1年生の生活科「がっこうたんけん」です。校内で撮ってきた写真を適当な大きさに切って、模造紙に貼ったりしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/6(金)学校の様子7

3年生の社会「工場の仕事の様子」です。ラスク工場について調べています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6/6(金)学校の様子6

4年生が各自タブレットにまとめた学習内容を、お互いに発表し合ってます。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/6(金)学校の様子5

5年生の算数「わり算の世界を広げよう」です。学習の仕上げをしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/6(金)学校の様子4

6年生の授業の様子です。それぞれの課題に取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/6(金)学校の様子3

以前、種まきをしたものが芽を出してきました。
画像1 画像1

6/6(金)学校の様子2

ファミリー班活動その2です。B班は体育館で「がっちゃ」という遊びをしました。元気に体育館を走り回っていました。6年生のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/6(金)学校の様子1

朝行事の時間にファミリー班活動がありました。A班は校庭で「さかなとり」という遊びをしました。みんな楽しそうに活動していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/5(木)今日の給食

今日の給食の献立です。
・ミルクパン
・牛乳
・ポトフ
・マカロニサラダ
・冷凍ミカン
画像1 画像1

6/5(木)学校の様子7

5年生の社会「私たちの国土」です。沖縄の暮らしについて、動画を視聴しながら学習しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/5(木)学校の様子6

6年生の算数「分数のかけ算を考えよう」です。復習プリントに挑戦してます。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/5(木)学校の様子5

1年生の算数「あわせていくつ ふえるといくつ」です。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/5(木)学校の様子4

校内掲示板コーナーです。歯を大切にしましょう!
画像1 画像1

6/5(木)学校の様子3

3、4年生の体育その2です。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/5(木)学校の様子2

3、4年生の体育「てつぼう運動」です。まずは、鉄棒の握り方を確認しています。
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/17 振替休日
11/19 ネット講習会14:00
11/20 STP13
11/21 委員会7
11/23 勤労感謝の日