2月9日(木)

今日は、朝読書(低学年は読み聞かせ)の時間帯です。また、ゆうあい作品展は明日から開始します。

2月8日(水)

今日は市教育委員会年度末訪問、3年高崎探検隊(観音山、観音塚古墳、かみつけの里、市役所、高崎駅、多胡碑、絹の里)等で学習をします。また、民話を語る会等に皆様も来校される日です。一日盛りだくさんです。・・・・・

2月7日(火)

今日は昼休みコンサートが音楽部で開催されます。
とてもいい企画ですね。・・・・・

2月6日(月)

そろそろ人事評価の最終面談が始まります。先生方は、一年間の目標に照らし、手段及び評価等を自ら説明いたします。このころになると一年の終わりという感じですね。

2月5日(日)

今年は、窓ガラス清掃が2月7日(火)にあります。ちょうど2月8日(水)が市教育委員会の年度末です。児童の皆さんには、月曜日教頭から全校朝礼で児童へ話します。
学校全体をきれいにしてお迎えしましょう。

2月4日(土)

そろそろインフルエンザが流行してきたので、月曜日の全校朝礼や金曜日の運動の時間の前に健康観察をすることになりました。もちろん木曜日から体調の悪い児童が多いクラスは、運動も差し控えます。ご家庭内におかれましてもご理解いただきますようお願いいたします・

2月3日(金)

画像1 画像1
今日は、北小新任者の伊藤先生が研究授業を実施しました。
礼儀と私→あいさつの重視を構築した授業でした。
道徳の授業にチャレンジし、春からみると大きく成長した一年でした。

2月2日(木)

第2回PTAセミナーが開催されました。小此木講師から、携帯電話の光と影を聞きました。大変有意義な講習会でした。

2月1日(水)

画像1 画像1
第4回学校保健委員会が開催されました。「バナナうんちと健康管理」でした。
とてもいい協議内容でした。決まったことは、学級や家庭にしっかりと広報していきましよう。

1月31日(火)

今日1月31日(火)で本校に5年間お勤めになった藤巻校務員さんがご退職になります。長い間御苦労様でした。北小の校務員さんは、朝6時45分くらいから勤務が始まり、7時過ぎには、お茶やヒーターが入り職員が勤務が開始になるときは、職員室が十分に温まっています。また、夕方のセットは、完全に施錠されております。藤巻さん斉藤校務員さんのお二人に校務員さんのご尽力に感謝申し上げます。

1月30日(月)

画像1 画像1
1月も残り少なくなりました。今日は校内研修の全大会があります。今年は、言語活動に北小は授業の中で力を入れてきました。先生方の日頃の授業にも様々な工夫が見られました。

1月29日(日)

画像1 画像1
今日は校庭にも児童がいませんでいSた。寒いと家の中や塾とか昔と違って、外で遊ぶ児童が減少しましたね。

1月28日(土)

画像1 画像1
今日は、えのきのそばにある石碑の異動日です。先週雪が降り、今週に延期になりました。えのきが今後されに寿命をのばすために、110周年特別記念講演会 樹木医 塚本こなみ 様のご判断で決まりました。

1月27日(金)

画像1 画像1
今日で給食週間が終わります。給食担当の皆さんご準備御苦労様です。
普段なにげなく食べている給食も関係者の皆さんのご努力であったということが理解できました。

1月26日(木)

画像1 画像1
今日は北地区の新年会です。北地区の皆様以外に多くの来賓の皆様が参加されており、びっくりしました。東京からトンボ帰りにまた御戻りになる方もおられるので、また、びっくりしました。北地区の新年会の偉大さにも一種感動いたしました。

1月25日(水)

画像1 画像1
給食週間では、先生方のお話もあります。よく聞いていてください。
昔の給食の様子も参考になると思います。

1月24日(火)

画像1 画像1
給食が日本で始まり今年で123年目だそうです。北小では、57年目です。給食を作ってくれる皆様へ感謝しながら食べましょう。

1月23日(月)

画像1 画像1
今日から給食週間が始まります。また、職員室のエアコンの調子が悪く、点検します。
11月23日に新機種のエアコンを入れたばかりなのに、冷風が出来ます。業者の方によく点検していただくほかはありません。

1月21日(土)

画像1 画像1
寒波が列島の各地に来ています。寒さの中健康に注意してください。

1月20日(金)

画像1 画像1
今日は、4年生が校外学習です。すごい、立派な事業でうあ。草津・月夜野・神流町・たくみの里・伊香保・自然史博物館・ロックハート城へグループで分かれて行動しました。
ケガなく学校へ戻り良かったですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

コミュニティ通信