4年生社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 23日(火)に4年生は社会科見学で高浜クリーンセンターと若田浄水場を見学してきました。

10月23日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立
 背割りコッペパン、牛乳、フランクフルト、コールスローサラダ、
カボチャのクリームスープ

 今月の31日はハロウィンです。ハロウィンは元々はヨーロッパの行事で、この日は亡くなった人の魂がこの世に帰ってくると信じられていました。日本のお盆のようです。今では魔女やお化けに仮装をして「トリック オア トリート」と言ってお菓子をもらったり、かぼちゃをくりぬいたランタンを作ったりする、楽しいお祭りになりました。近年、日本でもイベントとして多くの人に楽しまれています。今日は、ハロウィンをイメージしたカボチャのクリームスープにしました。

10月22日(月)の給食

画像1 画像1
今日の献立
 キムタクチャーハン、切り干し大根の煮付け、もやしとキャベツの汁物

放送原稿より
 北小の給食の残りは、パンより、ご飯の方が多いです。特に今日のような混ぜご飯の日は、残りが多くなります。お米は春に田植えをして秋に稲刈りをして収穫されます。また、「米」という漢字は「八十八」と書きます。つまり、皆さんが毎日何気なく食べているお米はとても長い時間と手間暇かけて作られています。そんなお米は、元気よく遊んだり、運動をして体を動かすのに必要な炭水化物という栄養がたっぷり含まれています。炭水化物は脳の栄養にもなります。

第29回高崎マーチングフェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第29回高崎マーチングフェスティバル03

第29回高崎マーチングフェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第29回高崎マーチングフェスティバル02

第29回高崎マーチングフェスティバル

21日(日)金管クラブがマーチングフェスティバルに参加しました。天候に恵まれ今年は、パレードもできました。日頃の練習の成果を十分に出すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,2年校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1,2年生は校外学習として群馬サファリパークに行ってきました。バスの中から迫力ある大型の動物を見ることもでき、子どもたちは、大喜びでした。

10月19日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立
 白飯、牛乳、鯖の塩焼き、大根とツナのサラダ、鶏汁

放送原稿より
 今日は和食献立の日です。先日も紹介しましたが、ご飯を左、鶏汁が右です。今日の献立にある鯖の塩焼きには、青み魚に含まれる「あぶら」が、生活習慣病の予防に役立ちます。美味しくて体に良い鯖はすごいです。苦手な人もいると思いますが、残さず食べてください。

10月18日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ほうれん草パン、牛乳、チキンのマスタード焼き、チーズサラダ、雑穀とトマトのスープ

放送原稿より
 今日は、スープに含まれている雑穀について紹介します。雑穀とは「日本人が主食以外に利用している穀物の総称」とされていて、アワ・ヒエ・キビ などがあります。『雑穀』は、人に不足している栄養素をバランス良く補える穀物として、近年、大変注目されています。種類にもより異なりますが、ビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富です。さらに、病気や虫に強く農薬がいらず、厳しい環境でも簡単に作れるなど、環境にやさしい食物でもあります。今日はスープの中に入れました。


1年生 敬老&芸能祭に出演

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 18日(木)中央公民館で行われた「北地区地域づくり 敬老&芸能祭」に1年生が参加しました。ステージで「笑一笑」を元気よく踊ってきました。運動会でも発表しましたが、ステージ用に変えての出演でした。

第54回高崎市小学生陸上競技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 17日(水)浜川競技場で第54回高崎市小学生陸上競技大会が開催されました。9月から練習に取り組み35名の子どもたちが出場することができました。県標準記録を突破し、県大会へ出場できる子どもたちもいました。

第一中学校3年生による合唱

 16日(火)の午後、第一中学校3年生が北小の体育館で、5,6年生に合唱を披露してくれました。小学生とは違う迫力ある歌声に児童たちは魅了されていました。
01 01
02 02
03 03

10月17日(水)の給食

画像1 画像1
今日の献立
  こぎつねごはん、牛乳、竹輪の2色揚げ、味噌汁

放送原稿より
 今日は和食献立の日です。こぎつねごはんを左、味噌汁を右に置いてください。和食ではご飯を左、汁物を右に置くのがマナーです。風邪を予防するのには、バランスのよい食事が大切です。今日のように、主食・主菜・副菜・汁物が揃っている献立は、いろいろな食品からバランス良く栄養をとることができます。是非、残さず食べてください。

10月16日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立
 おいもゴロゴロ鬼まんじゅう、牛乳、ペペロンチーノ、ポトフ

放送原稿より
 今日は、中央小、北小、南小、東小、城南小、一中、高松中の栄養士さんと給食技士さんたちが集まり、アイディアを出し合ってできた献立です。高崎にゆかりがある俳句の偉人「村上鬼城」にちなんだ献立です。おいもゴロゴロ鬼まんじゅうは、「村上鬼城」が詠んだ句「ほの赤く掘起こしけり薩摩芋」をイメージして作りました。ネーミングは東海地方で食べられている「鬼まんじゅう」と「鬼城」の「鬼」という漢字をかけています。大切に育ててきた薩摩芋がようやく秋に収穫できる喜びを感じさせる句ですので、秋にぴったりな一品です。

お店見学

画像1 画像1 画像2 画像2
10月5日(金)に校区内のスーパーマーケットにお店見学に行きました。
普段は絶対見ることのできないバックヤードも詳しく見せていただきました。
これからの学習に生かしていきたいです。

学年PTA

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月12日(金)、学年PTAで明治のチョコレート教室がありました。初めて聞くチョコレートの秘密に子どもたちは目を輝かせていました。お家の方と一緒にチョコレートを試食したりクイズに答えたりして、楽しく学習しました。

ハックベリー読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月11日(木)の朝には、ハックベリーの方による読み聞かせがありました。秋らしい本を2冊読んでいただきました。子どもたちは特に、「月からきたうさぎ」に、とても感動した様子でした。

10月15日(月)の給食

10月15日(月)の給食 10月15日(月)の給食
今日の献立
 じゃこチャーハン、牛乳、しめじと青梗菜のスープ、豚肉と厚揚げの味噌炒め

放送原稿より
 今月の給食目標は「地場産物を知ろう、食べよう!」です。今日、地場産物は「豚肉」です。北小の給食で使われている豚肉はすべて群馬県産のものです。群馬で育てられている豚肉はとっても美味しくて、群馬だけでなく、色々な県でも人気があります。

たてわり集会

01 01 02 02 03 03
 15日(月)朝行事の時間を使い、縦割り集会を行いました。6年生が中心になり、何を活動するか考えてくれました。だるまさんが転んだやヘビじゃんけんなど、低学年の子どもたちも笑顔で参加していました。

PTAバザー えのき祭り

07 07
08 08
09 09
PTAバザー・えのき祭りNO3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/23 4年社会科見学
10/25 クラブ(5)
読書
10/26 運動
10/27 育成会スポーツフェスティバル
10/28 群馬県民の日
県陸上大会
育成会スポーツフェスティバル
10/29 音楽