活動再開しました!体力向上部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休止していた体力向上部の活動が6月からは放課後練習から再開しました。休止中も子どもたちは、休み時間等にこつこつと自主練習を継続して体力と気力の維持に努めていたことに感心させられます。ようやくの再開、待ってましたとばかりに校庭に元気な声が響き渡っていました。

6/1(火)

画像1 画像1
今日の献立
 とりにくのマスタードやき グリーンサラダ ABCスープ まるパン 牛乳
放送原稿より
 今日から6月に入りました。今日の鶏肉のマスタード焼きは、しょうゆ、はちみつ、マスタード、オリーブ油、にんにく、塩こしょうにお肉をつけこみました。学校の大きなスチームコンべくションで焼くとふっくらおいしく焼けます。サラダはたまねぎとセロリーをみじん切りにしてドレッシングに入れました。学校の手作りドレッシングは美味しいと思います。


TVで音楽集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝行事の音楽集会はTVを使って各教室で行いました。手を使ったリズム遊びですが、かんたんコースから始まり、ふつうコース、達人コースへとリズムの難易度が段々とあがっていきます。初めはみんな笑顔で余裕も見せていましたが、レベルが上がる毎に表情が真剣になっていきました。最後のウルトラ達人コースの挑戦が終わった瞬間、上手にできた子もできなっかった子も、みんな笑顔いっぱいでした。楽しかったね。とても心地よい一日のスタートでした。

運指で練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5校時、6年生が音楽でリコーダーの練習をしていました。感染症対策のため、現在、リコーダーやメロディオンなどは音を出さずに指の動かし方だけ練習をしています。音を楽しむと書いて音楽のはずなのに・・・。安全のためにもう暫く、子どもも先生も我慢が続きそうです。

5/31(月)

画像1 画像1
今日の献立
 味噌ラーメン のり塩ポテト こめっこパン 牛乳
放送原稿より
 のり塩ポテト 新じゃがを揚げて塩・あおのり・こしょうで和えました。新じゃがはみずみずしく、この時期はなんの料理にしてもおいしいです。揚げるとほくほく、ねっとりおいしくいただけます。皮もまるごと食べられるのでジャーマンポテトもおすすめです。

5/28(金)

画像1 画像1
今日の献立
 チキンピラフ トマトスープ 牛乳
放送原稿より
 チキンピラフは具をオリーブオイルでよく炒めて、味つけはコンソメに中華だし、塩こしょうです。
シンプルですが鶏肉のうまみもでていて、食べやすいメニューだと思います。

えのきの下のえのきの子

画像1 画像1
画像2 画像2
澄んだ真っ青な空の下に、緑の色を濃くした榎の木がひときわ美しく見えます。その木の下で、えのきの子たちが元気に準備運動をしていました。1年生も入学して間もなく2ヶ月になりますが、一日一日、着実に心も体も逞しく成長しています。これからも、ずっとずっとすくすく育て、えのきの子たち。

5/27(木)

画像1 画像1
今日の献立
 鯖の塩焼き もみ漬け 厚揚げ入りの味噌汁 わかめご飯 牛乳
放送原稿より
 5月に入り急に暑くなる日が増えましたね。このように気温差が激しい日が続くと体が疲れて体調を崩しやすくなります。そんな時こそ栄養バランスよく食べることが大切です。今日の給食もエネルギーのもとになるきいろの食品、からだをつくるもとになるあかの食品、体の調子を整えてくれるみどりの食品が使われています。今日の給食を残さずたべれば、午後の授業も元気いっぱいにすごせます!

ひふみよいむな・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、2年生が国語で「言葉遊び」に取り組んでいました。「いろはうた」でリズムを楽しみながらみんなで声を合わせる心地よさを味わったあとは、「おてだまうた」にチャレンジです。初めは板書の全文を見ながら読んでいますが、先生が下の文字から少しずつ消していきます。子どもたちは、残った文字を頼りに、全文を思い出しながら必死に食らいついて読んでいきます。最後は「全部消しても大丈夫です」の声が聞かれました。教頭先生が歌の中に出てくる「よめな」の写真を見せてくれました。みんな姿勢良く、集中して学習する姿は、つい先ほど見てきた6年生の後ろ姿と重なって見えました。

真剣です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8:45全国学力学習状況調査の国語が始まりました。日頃から集中力の高い6年生ですが、今日はさらに真剣に取り組んでいます。黒板の予定表の下側には、「最後まで全力を尽くす!」と書かれていました。日頃から「絶対にあきらめない」は北小6年生のモットーですね。2校時は算数、3校時は質問紙の予定です。

交通少年団 団員証贈呈式

画像1 画像1 画像2 画像2
結団式は残念ながら中止になりましたが、高崎市地域交通課の方が団員証を届けてくれ、代表して団長が受け取りました。1年間、交通安全の啓発活動を行っていきます。

5/26(水)

画像1 画像1
今日の献立
 煮込みハンバーグ ポテトサラダ 春キャベツスープ まるパン
放送原稿より
 春キャベツは柔らかく、きれいな緑色で甘みがあるのが特徴です。なかでもお腹の調子を整えるビタミンUや、お肌をぴかぴかにしてくれるビタミンCが豊富で、栄養がたっぷりです!またお腹の中をお掃除してくれる食物繊維も多く含まれまれています。この時期にしか食べられない春キャベツを味わって食べて下さい!

眼科検診の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2
9時から保健室で眼科検診が始まりました。学校医の沼賀先生に、昨年度に引き続き感染症対策のため、非接触で検診していただいています。

5/25(火)

画像1 画像1
今日の献立
 クーブイリチー もずくスープ 麦ご飯 牛乳
放送原稿より
 クーブイリチー どこの料理でしょうか。正解は沖縄県です。
クーブ=昆布 イリチー=炒め物 のことをさす沖縄の郷土料理です。
今日のもずくのスープも沖縄の美ら海でとれたもずくを取り寄せました。
今日は沖縄献立をたのしんでくだい。

打て!走れ!ティーボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時、3年生が体育でティーボールをやっていました。ティーの上のボールを打ったら塁上のコーンをタッチしながらホームを狙います。守備がボールをキャッチした人とチーム全員が円陣に入るまでに、走者はタッチしたコーンの数だけ得点になり、打者一巡で1回の攻撃が終了します。強い日ざしのもと、爽やかな風の吹く校庭に、チームメイトから盛んな応援が響いていました。

始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6校時、5年生の国語の授業です。小学生新聞を読んだ感想をタブレットに入力し、お互いに読み合う学習をしていました。今はまだ、タブレットに慣れる段階ですが、今後は、スクリーンを使って考えを発表しあったり、情報を共有しあったりなど、授業スタイルの大きな変革が始まりました。2学期の授業参観等では、その様子をご覧いただけることと思います。

パソコン室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5校時、6年生がパソコン室で「健康について」パワーポイントにまとめる学習をしていました。睡眠・栄養・ストレス・・など、テーマを自分で決めて、調べてきたことのまとめの作業です。さすが6年生、グラフの作成や画像の取り込みなど、様々な技法を駆使しながら、真剣なまなざしで取り組んでいました。10月の開校120周年記念行事の時には、どんな発表をしてくれるのか今から楽しみになりました。

5/24(月)

画像1 画像1
今日の献立
 ペンネのトマ煮 枝豆サラダ ココアパン 牛乳s
放送原稿より
 みなさん、あさごはんをしっかり食べていますか?朝ごはんは、1日の始まりに食べる食事で、とても大切です。みなさんが午前中に勉強するとき、頭を使いますよね?また体育があれば体を動かしますね?そのときに頭や体を動かすエネルギーになるのが朝ごはんです。なかなか食べられない人も、何でもいいので一口食べてから登校してきてくださいね。

タブレット 使い始めました

画像1 画像1
画像2 画像2
高崎市から配付されたタブレットのアカウント設定を始めました。授業で少しずつ使っていきます。

大きく育て さつまいも

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生がさつまいもの苗を植えました。草むしりをしながら収穫まで育てます。大きいさつまいもができるといいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30