真剣です2!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生も合同で実施していました。5年生も集中しています。担任の先生が丁寧に回りなながら一人一人にアドバイスしてくれています。6年生は書写や作文に取り組む子もいました。

真剣です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の補習が始まりました。1年生は1・2組合同で、2年生は、それぞれのクラスで時計の復習をしていました。

補習がんばってます!

画像1 画像1
画像2 画像2
10:00から補習が始まりました。3年生の教室では子どもたちがドリルに取り組んでいました。暑い中を学校に来て、集中して学習する姿勢に感心させられます。担任の先生も一人一人を丁寧に見てくれていました。みんながんばったね、登下校、熱中症にも気を付けてくださいね。

図書室やってます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から3日連続で図書室が開いています。9時40分、補習の前に子どもたちが来てくれていました。終業式で、「夏休みこそ隙間読書を」と話しましたが、本日の貸し出し人数64人、貸し出し冊数123冊でした。11:20、補習を終えた6年生が時間を惜しむように読書にふけっていました。素晴らしい!

退任式

画像1 画像1
画像2 画像2
始業式に続いて退任式を行いました。高橋栄養士さんが1学期で北小の勤務を終了となることから、全校児童と職員が感謝の気持ちでお見送りしました。毎日美味しい給食、本当にありがとうございました。

終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期終業式を行いました。校長先生からは、「隙間読書のすすめ」について、高崎警察署植原警察官からは夏休みの交通安全についてお話がありました。式後には計画委員さんたちが、劇で夏休みの過ごし方を教えてくれました。今年は42日間の長い夏休みです。
9月1日、全員揃って元気に始業式を迎えたいですね。

プール完結

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6校時は中学年とゆうあいがプールに入りました。プールサイドの気温39度、水温は31.5度まで上がっていました。着衣泳では,ラッコ浮きのあと、流水体験をしました。川では、流れに逆らわずに下りながら少しずつ岸に向かえば安全なことを体験しました。これで本年度のプールは完結です。みんな、今年のプールは楽しかったね。

ラッコ?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4校時、低学年が水遊びと着衣泳を行いました。ペットボトルの浮力を使ってラッコ浮きの体験をしていました。同じラッコ浮きでも、隣の1年生は緊張気味でした。

7/19(月)

画像1 画像1
今日の献立
 夏野菜カレー 春雨サラダ 麦ご飯 セレクトデザート 牛乳
放送原稿より
 今日は1学期最後の給食なので、みなさんが大好きなカレーにしました。さらに夏野菜をいっぱい使って、栄養 満点のカレーになっています。セレクトデザートも喜んでくれたかな? もうすぐ待ちに待った夏休み、生活リズムを崩さないように気をつけてください。早寝早起き、朝・昼・夕しっかり食べる。宿題や遊び、充実した毎日を過ごしてください。そして2学期も、元気な姿で登校してきてください。

北小のプール最後の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
真夏の青空の下、水温も30度を越えた1・2校時、高学年のプールです。前半はみっちり水泳練習をして、後半は水難事故防止に向けて着衣泳を行いました。遊泳期間は短かったものの、今シーズンは存分に水泳を楽しむことができました。6年生にとって、また一つ、楽しい思い出が増えましたね。

7/16(金)

画像1 画像1
今日の献立
 冷やし中華 ゴーヤチップ 冷凍ミカン 米粉パン 牛乳
放送原稿より
 ゴーヤ 別名 苦瓜は夏野菜です。ビタミンCが多いです。野菜に入っているビタミンCは熱に弱いことが多いですが、ゴーヤに入っているビタミンCは熱に壊されにくく、しっかりと吸収できます。今日は粉をつけてパリッとカレー風味のゴーヤチップに仕上げました。

「えのきの子No.5」をアップしました。

学校だより「えのきの子No.5」をアップしましたのでご覧ください。

運動会?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は梅雨開けを感じさせる夏らしい朝でした。えのきの子たちは、ラジオ体操のあと、行進の練習です。9月30日の運動会では、頼もしく成長した子どもたちの姿をご披露したいと思います。

7/15(木)

画像1 画像1
今日の献立
 鮭の塩焼き ふなキュウリ 具沢山汁 わかめご飯 牛乳
放送原稿より
 今日の給食で使っている「さけ」は、北小の近くの「魚源」さんからいただいた、おいしい「さけ」です。今回はシンプルに塩焼きです。味をつけこまなくても、元々 魚の味がおいしく、脂がのっていると思います。そして今日は和食です。食器の位置は正しいでしょうか。ごはんは左側。だいじな心臓は左側と同じです。ごはん、おかず、汁物とバランス良く食べてくださいね。

保健集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝行事で保健集会を行いました。7日の学校保健委員会に続く、全校児童に向けた発表です。「良く噛む」ことの大切さを分かりやすく発表してくれました。全校が体育館に集まるのは、4月22日の1年生を迎える会以来約3ヶ月ぶりとなります。こうして全校が体育館に集まれることに感謝、保健委員さんたちの活躍に感謝の気持ちでいっぱいです。
発表を聞く子どもたちの体育座りの姿勢が良いのに、びっくりさせられました。ビデオ放送あり、TV生放送あり、集会あり・・保健委員会の素晴らしい活動に頭が下がります。

交通安全呼びかけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
交通少年団員の6年生が夏休みを前に、朝の交通安全呼びかけを行いました。高崎警察署・交通安全協会・交通指導員・地域交通課・教育委員会の皆さんと一緒に正門と北門で通行する人や自転車、車両などに交通安全を呼びかけました。パトカーのスピーカーから聞き覚えのある声が・・と見てみると、3人の団員が車内からアナウンスしているのでした。もうすぐ夏休み、えのきの子の交通安全を願います。

花を植えました

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年の花壇に花を植えました。雑草抜きから始め、花が植えられた花壇はとても綺麗でした。「遠くから見ても綺麗ですね。」と子どもたちも満足そうです。

情報モラル講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
 高崎警察署の方をお招きし、インターネットの使い方や危険性を学ぶ情報モラル講習会を行いました。
 子どもたちに身近になってきている『LINE』や『インターネットショッピング』の事例を参考に「正しい判断はどらか?」と考えながら学ぶことができました。また、いじめへの発展や依存症など、学校生活に影響を与える問題も取り上げていただきました。
 インターネットの利便性とともに危険性についても理解し、正しく、効果的にインターネットを利用できるようになってほしいです。
 ご家庭でも引き続き、インターネットの使い方のルールをお子さんと確認しながら、安全に使用できるようお声かけをお願いいたします。

うまくなったね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4校時、中学年の水泳です。ストリームラインを意識しながらビート板を使ってバタ足練習です。プールの横幅12.5mを繰り返し繰り返し練習していました。とてもきれいな姿勢と、効率の良いキックで、ぐんぐん推進していました。みんな、うまくなったね。

7/14(水)

画像1 画像1
今日の献立
 冷やし狐うどん スーミータン バンズパン 牛乳
放送原稿より
 スーミータン:中国語でスーミーはとうもろこし、タンはスープを意味します。スープにつぶつぶのとうもろこしと、クリーム状のとうもろこしクリームがはいっています。とうもろこしはヒゲの本数が多いほど、茶色のヒゲが濃いほど、甘味が強いそうですよ。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

図書だより

英語だより

保健関係文書

年間行事予定表

お知らせ・配布文書

動画教材

PTA