城東小学校は、今年で学校創立69年目を迎えています。創立時の城東魂『斬新・情熱・和合』を全教職員で共有し、子供たちが確実に進歩と成長を遂げることができるよう精一杯の努力を重ねてまいる所存です。保護者や地域の皆様、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

入場練習

8月31日(金)の朝の活動は運動会に向けて、入場の行進練習を行いました。今年初めての運動会の練習でしたが、先生方の指導のもと、子供たちは元気に行進することができました。これからも運動会の本番に向けていろいろな練習が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

q@.j

画像1 画像1 画像2 画像2
父親ネットワーク主催の「だるまみこしデザイン」表彰が本日校長室でおこなわれました。各学年から優秀賞が一点選ばれ、さらにその中から最も優秀であった作品は写真のとおりだるまみこしになって、高崎祭りにも参加しました。十月の城東地区体育祭で校庭をねり歩くことになっています。楽しみにしていてください。

給食も始まりました

画像1 画像1
  夏休みが終わり、今日(8/29)の学校開始とともに給食も始まりました。
 今日のメニューは、麦ごはん、ポークカレー、コールスローサラダ、牛乳です。
 夏休み明けの初日のため、できるだけ児童が食べやすいメニューを考えました。
 さすが食べなれているメニューだけあって、よく食べていました。

  夏休み中の生活ペースをいつもの学校ペースに戻すには『早ね、早起き、
 朝ごはん』が一番です。体調を整え、元気に過ごしましょう。

朝礼

 8月29日の朝の活動で朝礼が行われました。まず、初めに全校で元気に校歌を歌いました。次に校長先生からお話がありました。校長先生からは「夏休みの出来事を振り返り、これからに生かしてほしいと思います。また、目標を持ってがんばってほしいと思います。みなさんの頑張りに期待しています。」とのお話がありました。
 朝礼の最後に、夏休みに頑張った子どもたちへの表彰が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カラーガード完成!!

 8月6日から8日の3日間、バトンクラブ、金管クラブ、本部役員の方々からボランティアを募り、カラーガード作りをしました。
 曲線のデザインが縫うのにはとても大変でしたが、プロ並みのお母さん方の腕前の
おかげで24人分のカラーガードが仕上がりました。布裁断、アイロンがけ、まち針うち、、ミシン縫いと作業を分担し手際よく進んでいきました。本当に丁寧に仕上げてくださりありがとうございました。子供たちの喜ぶ姿が目に浮かびます。大事に使っていきたいと思います。
 運動会、マーチングフェスティバルなどで御披露いたします。一生懸命練習し、
いい演技、演奏ができるように夏休み後半も練習に励んでいきたいと思います。
 暑い中、ご協力くださり本当にありがとうございました。
 
 
 


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨海学校を出発

画像1 画像1
 初日に海に入れなかったので三日目も海水浴をしました。
 最終日の疲れも見せず子ども達は元気に泳いでいました。

昼食、退校式の後、予定通り臨海学校を出発しました。

海に入りました!!

画像1 画像1
 本日は、天候にも恵まれ午前午後共海にはいることができました。

四時には臨海学校に帰り、これからお土産の購入やレクレーションをする予定です。


臨海学校二日目

画像1 画像1
 いよいよ臨海学校二日目に入りました。
風もおさまり暑くなりそうです。

 朝の体操を終え、朝食の後いよいよ海へ出発です。

海辺を散策しました

画像1 画像1
 海へは入れませんでしたが、海辺まで行ってみました。
 帰りに津波に対する避難訓練をしました。
だいぶ風も収まってきており、明日は入れそうです。


臨海学校到着しました

画像1 画像1 画像2 画像2
 臨海学校無事に到着しました。

天気は晴れているのですが、強風のため海には入らず、入校式後海辺へ出発します。

赤坂山公園

画像1 画像1 画像2 画像2
予定通り赤坂山公園で昼食をとりました。

公園からは海も見えました。
あと15分ほどで臨海学校です。


夏休みプール

画像1 画像1
 夏休みになり、毎日学校のプールが行われています。低学年・中学年・高学年に分かれて取り組んでいますが、毎回100人前後の子供たちが元気に水泳に励んでいます。今年度は全部で15回実施する予定です。たくさん参加できるようがんばりましょう。
 プール当番の保護者の皆様方には暑い中、大変お世話になります。

夏休み前 朝礼

画像1 画像1
 7月20日(金)に夏休み前の朝礼が行われました。まず、全校で元気に校歌を歌いました。次に校長先生からお話がありました。
校長先生からは
「夏休みにがんばることを決めて取り組んでください。」
「夏休みをどのように過ごすのか計画を立ててください。」
という2つのお話がありました。
 最後に生徒指導担当の先生から「交通安全」と「ものを買う時の約束」についてお話がありました。
先生方の話をしっかり守って、39日間の夏休みを有意義に過ごしましょう。

1年生も着衣泳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日もとても暑くなりました。
こんな暑いなかではありましたが、本日1年生が着衣泳の学習を行いました。
初めて小学校のプールに入り、大きなプールにようやく慣れてきた頃でもあります。

最初は、いつものように水慣れからスタートしました。
頭まで沈んだり、プールの真ん中まで歩いてみたり…。
その後、同じことを長そで長ズボンを着てやってみました。

子どもたちは自分で思っていたよりも、服を着てみると重く感じたり、
動きづらかったりしたようで、驚いている子が多かったようです。
今日、感じた気持ちを忘れずにしてほしいですね。
水は、とても気持ちのいいものでもあるけれど、
とても怖く、危険なものでもあるということを。

暑いなか参観してくださった保護者のみなさん、ありがとうございました。
この3連休も水の事故に関するニュースがありました。
もうすぐ初めての夏休みです。
楽しい夏休みにするためにも。今日行った命の学習、着衣泳について
ぜひお家でも話し合っていただけたらと思います。


おはなしの会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、11日(水)5校時に“おはなしの会”のみなさんによる読み聞かせがありました。
1.パネルシアター『どっこいしょだんご』
2.えほん『きたないよ』
3.かみしばい『なんでもこおらせペンギン』
4.エプロンシアター『さるカニばなし』

子どもたちは、どの子も真剣に!!時に大笑い、おたけびをあげながら、夢中になって聞いていました。
改めて、読み聞かせの大切さを感じた時間でした。
おはなしの会のみなさんには、お忙しいところ早い時間から準備をしていただき、
いろいろな手法で、本当に子どもたちを楽しませていただきました。
ありがとうございました。
そして、これからもよろしくお願いいたします♪

第2回音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月10日(火)第2回音楽集会がありました。
最初に「世界がひとつになるまで」を歌いました。
次の歌、「ハイサイシーサー」では、シーサーが登場したり
6年生有志によるコーラス隊の歌声を聴いたりした後
音楽委員の伴奏に合わせ全校で元気に歌いました。

2年生、着衣泳を行いました!

画像1 画像1
2年生着衣泳を行いました!
まずは体育着の長袖上下を着て、落下体験をしました。「わあっ!」と声があがりましたが、ペアになった友達に手をかりながらすぐにプールサイドにあがることができました。
次に、着衣のまま泳いで水の中での動きにくさを体験しました。「なかなか進めないよ〜」と困った声がたくさん聞こえてきました。
最後に用意したペットボトルやビニール袋でどうやったら上手に浮けるのか、色々な浮き方を試しました。自分の体で感じながら着衣泳の学習を行うことができました。
暑い中でしたが、たくさんの保護者の方々にご参観いただきました。また、準備等でもお世話になりました。ありがとうございました。

3年生 着衣泳

画像1 画像1 画像2 画像2
5日(木)の3・4校時に、着衣泳を行いました。着衣泳は、水の事故を防止するために行われました。当日は、体育着の長そで長ズボンを着て、水の中を歩いたり泳いだりしました。普段、水着で泳ぐのとは勝手が異なり、子どもたちはとても動きづらそうでした。また、プールサイドに上がる際には、水を含んだ服の重みで、うまく上がれずに苦戦する子も多く見られました。その後は、服の中に空気を入れて浮いたり、ペットボトルを使って浮いたりする練習も行い、もしものときには落ち着いて行動することを学べたようです。

5,6年生 授業参観

 7月6日(金)に5、6年生の授業参観がありました。各クラスは音楽・国語・道徳・算数・社会などの授業を行いました。
 子どもたちは元気に発表したり、手を挙げて積極的に発言していました。
授業参観の後に5年生は学級懇談会を、6年生は臨海学校説明会を行いました。お忙しい中、また暑い中、多くの保護者の皆様方にご来校いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
7月5日(木)14:20〜15:10なかよしホールにて学校保健委員会が行われました。今回のテーマは、「安全な生活を送るために」です。児童の保健委員から「地震・津波について」「雷について」「水の事故について」「熱中症について」「食中毒について」などの発表がありました。その後、校医の先生方から貴重なお話をいただきました。
 お忙しい中ご参加頂いた校医の先生方、PTA本部の皆様、PTA保健委員会の皆様、大変ありがとうございました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/28 給食費引落
3/1 6年生を送る会、職員会議(認定)
3/4 企画委員会、定例校長会議
3/5 ありがとう集会