城東小学校は、今年で学校創立69年目を迎えています。創立時の城東魂『斬新・情熱・和合』を全教職員で共有し、子供たちが確実に進歩と成長を遂げることができるよう精一杯の努力を重ねてまいる所存です。保護者や地域の皆様、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

お世話になりました

画像1 画像1
毎日美味しい給食を作っていただいた給食技士さんが3月1日より新町中に転任になりまます。昨日の音楽集会の場で挨拶をいただきました。新設の給食室経営は大変だと思いますが、美味しい給食を新町中でも作ってほしいと思います。

お世話になりました

画像1 画像1
実験実習等支援員の勤務が本日で最後となり、今までの感謝の気持ちをこめ、6年生から感謝の手紙を渡しました。子どもたちへのあたたかな支援、本当にありがとうございました。

2月27日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは『麦ごはん 豚汁 上州さくさくメンチカツ ほうれんそうのおかか炒め 牛乳』です。予定でほうれんそうのおかかあえでしたが、水道水使用対応として加熱料理に変更しました。調理中に安全宣言がだされましたが、作業工程上その後の変更は難しかったため炒めてだしました。

1年生、今年度最後の“おはなしの会”

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日5校時、“おはなしの会”がありました。
1.人形げき『どろぼうがっこう』
2.かみしばい『だんごむしのころちゃん』
3.絵本『めっきらもっきらどおんどん』
4.エプロンシアター『ながぐつをはいたネコ』

どれもみんなおもしろくて、楽しくて、子どもたちは真剣に聞き入って、見入っていました。楽しい時間は、あっという間だったようです♪

午前中から練習と準備をしてくれていたお母さん方、本当にありがとうございました。

2月26日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは『麦ごはん 親子煮 けんちん汁 牛乳』です。麦ごはんに親子煮の具をかけて親子丼にしていただきます。見た目では、わかりにくいのですが、カルシウム鉄分強化のため細切りの高野豆腐も使っています。

♪第5回音楽集会♪

2月26日(火)に今年度最後の第5回音楽集会がありました。
最初に「リズムカレンダー」というリズム遊びをしました。
リズムに合わせて全校のみんなで手拍子をしました。
次に今月の歌「音楽の好きな街」と「大切なもの」を合唱しました。
寒い体育館でしたが、全校のみんなの元気な歌声が
寒さを吹き飛ばしてくれました。
退場の音楽は「雪」と「たきび」。
あたたかい春が待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは『ハヤシライス(麦ごはん) グリーンサラダ 牛乳』です。グリーンサラダには、今日はチーズを入れてカルシウム強化を図りました。

新入学保護者説明会

来年度入学予定の児童をもつ保護者の皆様を対象にした説明会がなかよしホールで開催されました。説明会では、保健間関係・事務関係の説明から、現1年生担任による入学までの準備についての説明がありました。1時間30分と長い時間でしたが、保護者の皆様は熱心に聞いてくださいました。また、PTA・育成会・朝読書ボランティア・お話の会より連絡がありました。4月8日入学式、お待ちいたしております。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月21日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは『麦ごはん マーボー豆腐 スイミータン あんにんどうふ 牛乳』です。マーボー豆腐の豆腐は62k使いました。豆腐は温度が上がりやすいように具のできあかり具合をみながら直前に豆腐だけボイルしてから使います。

2月20日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは『ひじきごはん 豚肉と大根のスープ ごまあえ 牛乳』です。ひじきの煮物は残りがちですが。ごはんに混ぜてしまうと驚くほど食べてもらえるひじきごはんです。

2月19日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは『黒食パン ポークビーンズ コールスローサラダ スライスチーズ 牛乳』です。今日のポークビーンズには白いんげん豆を使いました。実はポークビーンズに使う豆はその時によって違います。大豆だったり、赤いんげん豆を使うこともあります。また、赤いんげん豆と白いんげん豆のダブル使いの時もあります。いろいろな豆を味わってほしいので変えています。

2月18日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは『ソフトフランスパン ポトフ 小松菜サラダ 牛乳 ブルーベリージャム』です。ポトフはフランスの家庭料理のひとつです。肉や野菜などを大きめに切り鍋でコトコト煮た料理です。ソフトフランスパンは今年度初登場でした。甘みの少ない噛み応えのあるパンでしたが、よく食べていました。

城東の森改修工事が進んでいます

画像1 画像1
 2月4日から始まった城東の森の改修工事が着々と進んでいます。新しい植物も植えられ一歩一歩完成に近づいています。3月7日には「完成記念式典」も予定されています。

授業参観 中学年

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月13日(水)の5時間目に中学年の授業参観が行われました。
 3年生は、クラスごとに国語科の授業で漢字やことわざについての発表を行ったり、社会科で学習した昔の道具についての発表を行ったりしました。
 4年生は、総合の時間に取り組んでいる「群馬良いとこ見つけ隊」の学習の中間発表をポスターセッション形式で行いました。
 子どもたちは皆、学年当初よりも成長した姿を保護者の方々の前で見せられたと思います。
 保護者の皆様、当日はお忙しい中、学校にお越しいただき大変お世話になりました。そして、今年度役員の皆様、本部役員の皆様、1年間本当にありがとうございました。

2月14日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは『カレーピラフ こめこのスープ ヨーグルトあえ 牛乳』です。こめこのスープは、上新粉でとろみをつけたスープです。クリームスープのように見えますが、バターなどは使っていないため味にしつこさはありません。スープの具には、高崎産のちんげんさいをたくさん使いました。

今治市立城東小から

愛媛県今治市立城東小学校第4学年の友だちから、「総合的な学習」の学習発表資料が本校に送られてきました。今、三階の四年生教室前に展示しております。休み時間に児童は送られてきた資料を手に取って見ています。本校の4年生も同じ学習をしていますので、x昨日の授業参観の際に発表した資料〈群馬県の学習〉を今治市立城東小学校に送り、学習成果を愛媛の友だちに見てもらう予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

群馬県なわとび大会

2月11日(月)に群馬県なわとび大会がぐんまアリーナで行われ、5・6年生25人が「5分間長なわとびの部」に出場しました。休み時間に練習してきた成果が発揮でき、過去の城東小の記録を塗り替える537回という結果を残すことができました。応援ありがとうございました。
画像1 画像1

2月12日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは『パンプキンパン ペンネのクリーム煮 ひじきサラダ 牛乳』です。クリーム煮のホワイトルウは給食室で作ります。溶かしたバターに小麦をふるい入れ、焦がさないようによく炒めます。そこに温めた牛乳を入れよく伸ばし、とろみがでるまで煮詰めていきます。ホワイトルウなので焦がさないようどきどきしながら作っています。カルシウムがしっかりとれるペンネのクリーム煮です。

移動尾瀬教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 12日(火)3・4校時に移動尾瀬教室が開かれました。
スライドや動画を見ながら尾瀬の紹介や、これから人間が尾瀬をどのように守っていくかなど話していただきました。

 子ども達は、クイズにも親しみながら、熱心に聴き、一生懸命メモをしていました。
質問コーナーでも時間をオーバーするほど出されました。

高校生ボランティア

画像1 画像1
 2月12日(火)から2週間、本校の卒業生でもある高崎経済大学附属高等学校の高校生がボランティアとして来てくださっています。子どもたちと一緒に活動したり、先生方のお手伝いをしています。2週間、よろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/21 卒業式準備
3/22 卒業式