城東小学校は、今年で学校創立69年目を迎えています。創立時の城東魂『斬新・情熱・和合』を全教職員で共有し、子供たちが確実に進歩と成長を遂げることができるよう精一杯の努力を重ねてまいる所存です。保護者や地域の皆様、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

1月17日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は『キムチチャーハン 昆布と卵の中華スープ しゅうまい 牛乳』です。白菜キムチを使ったチャーハンです。給食室に戻ってきたごはんバット、どのクラスもごはん粒を探すのが大変なほどきれいでした。

2年生 みんなで遊ぼうフェスティバル

画像1 画像1
今日のオープン授業で、2年生は「みんなで遊ぼうフェスティバル」を開きました。
3・4時間目の体育館には、「魚つり」、「ダーツ」、「びっくりばこ」、「ロケットポンゲーム」、「もぐらたたき」など、今まで各クラスのグループで試行錯誤しながら考えた出し物が揃い、たくさんのお店が開店しました。
お店にやってきた1年生に、ゲームの仕方を優しく教えてあげたり、楽しんでもらえるような工夫をしたりしながら、本番は盛況のうち無事終えることができました。
子ども達の考えた遊びはいかがだったでしょうか?
また、たくさんの1年生、2年生の保護者の皆様においでいただきました。子ども達も嬉しかったようです。あわせて2年生の保護者の皆様は、材料の準備等で大変お世話になりました。ご協力ありがとうございました。



オープン授業

 1月17日(木)はオープン授業があり、1年生から6年生まで様々な学習活動が行われました。たくさんの保護者の皆様にご来校頂き、大変ありがとうございました。また、PTA役員の係の方におかれましては、受付のお仕事をありがとうございました。
 写真は、上が1・2年生みんなで遊ぼうフェスティバル、中が6年生租税教室、下が受付の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

租税教室

1月17日(木)の5校時に6年生では租税教室が行われました。講師は本校の卒業生でもある、税理士・行政書士の吉井宏文先生です。吉井先生は国税や市県民税、直接税や間接税などについて、子どもたちにもわかりやすいようにお話をしてくださいました。おかげで子どもたちは自分たちが納税者であることを認識するとともに税金の大切さについて理解することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月16日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは『お肉とごぼうのしゃきしゃき丼 いなか汁 りんご 牛乳』です。しゃきしゃき丼に使ったごぼうは17kです。ピーラーで1本ずつ皮をむきをます。技士さんのすばやく鮮やかに皮むきする姿はまさに職人芸です。

1月15日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは『はちみつパン おぞうに 小松菜サラダ 牛乳』です。そろそろお正月の味を忘れかけた頃かなと思い、おぞうににしました。給食のおぞうには、すまし汁仕立ての丸餅です。おぞうには、お正月に食べる縁起のよい料理ですが、赤の食べ物(肉や魚) 緑食べ物(野菜) 黄色の食べ物(もちやいも)がそろう昔の人の知恵の料理でもあります。

授業公開 〜電子黒板を使用した授業〜

1月15日(火)の3校時に2年生の教室で校内における授業公開が行われました。今回は、パソコンやプロジェクター、スマートボード(電子黒板)を使って,算数の授業が公開されました。
 子どもたちはスクリーンに映し出された映像を見ながら、楽しく算数の授業に取り組むことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1月11日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、『ココアパン ほうとう のりずあえ ヨーグルト 牛乳』です。ほうとうは、山梨県の郷土料理です。幅広のほうとうめんにかぼちゃ、にんじん、だいこん、ごぼう、里芋などの野菜がたくさん入った麺料理です。冬野菜のにんじん、だいこん、ごぼうなどの根菜類には、体を温める働きがあります。今のように暖房が発達していなった昔の人の知恵の料理ですね。

1月10日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、『麦ごはん チキンカレー グリーンサラダ 牛乳』です。グリーンサラダには、ブロッコリーを使いました。ブロッコリーは、色の濃い野菜の仲間で風邪予報に役立つ栄養がいっぱい入っています。

リズム縄跳び

画像1 画像1
 1月11日(金)の朝の活動で全校によるリズム縄跳びを行いました。今年は「おどるポンポコリン」に合わせて様々な跳び方をします。今日は初回でしたがみんな寒さに負けず曲に合わせながら、元気に縄跳びをすることができました。
今日から2月15日までの期間、朝の活動の時間や20分休み、授業などを中心に全校でリズム縄跳びに取り組みます。

委員会活動

1月10日(木)の6校時に今年初めての専門委員会が行われました。5、6年生が各委員会ごとに分かれ、それぞれの活動に取り組みました。整美委員会は掲示物の張り替えや掃除道具の点検をしました。また、音楽委員会は音楽集会に向けて楽器の練習に励みました。
どの委員会も学校をさらに良くするために一生懸命がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月8日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、こめっこぱん 豆とウィンナーのトマト煮 かいそうサラダ 牛乳です。学校が始まりました。まだまだ寒い日が続きます。早寝、早起き、麻ごはんで元気に過ごしてほしいです。昨年よりノロウィルスが全国各地で猛威を振るっています。給食室でも十分注意し調理にあたっていますが、みなさんも食べる前には必ず手洗いを忘れずにしましょう。

朝礼

 1月8日(火)の朝の活動で今年初めての朝礼を行いました。まず最初に、全校で元気よく校歌を歌いました。
 次に校長先生からお話がありました。校長先生からは「みなさんが頑張ることで、たくさんの人が元気をもらっています。今年もいっぱい元気があげられるよう頑張ってください。楽しみにしています。」とのお話がありました。
 最後に、親善委員会から書き損じハガキ・切手の寄付の呼びかけがありました。
 今年も城東小学校をどうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1

朝礼

 12月21日(金)の朝の活動で今年最後の朝礼を行いました。まず、全校で元気に校歌を歌いました。
 次に校長先生からお話がありました。校長先生からは「これまでみなさんの頑張る姿を見ることでたくさんの元気をもらいました。ありがとうございました。冬休みも先生方の言うことをしっかり守って楽しく過ごしてください。1月8日に会えるのを楽しみにしています。」とのお話がありました。
 続いて、生徒指導担当の先生から冬休み中の過ごし方についてお話がありました。
 最後に、音楽委員の5,6年生がハンドベルでクリスマスソングの演奏を披露してくれました。
 充実した冬休みが過ごせるよう、よく考えて行動しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木星と月を見る会

画像1 画像1 画像2 画像2
12月19日(水)の夜に、城東小校庭にて、「木星と月を見る会」が開かれました。昨年度は、6月ごろに土星と月の観察を行いましたが、今年度は、木星、月、すばる(プレアデス星団)、二重星の観察を5台の天体望遠鏡と双眼鏡で行いました。前日はあいにくの天気で中止になりましたが、この日は天候に恵まれ、空気も澄んでいたため、星や木星がきれいに観察できました。木星は、帯がしっかりと観察でき、子どもたちからは「わあ〜すごい!!」などという歓声が上がっていました。会には約200名ほどの児童や保護者の方が参加し、大盛況でした。
また、当日は3名の保護者の方々にご協力いただき、天体望遠鏡を貸していただいたり、訪れる児童や保護者の方に説明をしていただいたりしました。寒い中、本当にありがとうございました。

おはなしの会の方々による3年生への読み聞かせ

12月20日(木)5校時になかよしホールにて、おはなしの会の皆様による3年生への読み聞かせが行われました。今回は、「サンタクロースってほんとうにいるの?」「グウグウハンバーグウ」「どっこいしょだんご」「おじいちゃんのごくらくごくらく」「なんでも食べる元気なまめちゃん」の五つのお話でした。紙芝居・パネルシアター・大型絵本・エプロンシアターと様々な形態で工夫を凝らして読み聞かせてくれました。3年生の児童も楽しそうに聞いていました。おはなしの会の皆様、子どもたちのために本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは『麦ごはん 麻婆豆腐 ちんげんさいとほたてのスープ フルーツゼリー 牛乳』です。麻婆豆腐の味付けは、豆板醤、みそ、しょうゆ、砂糖、ケチャップを使う手作りの味です。今日は、学校評議委員さんの給食試食会がありました。みなさん、おいしそうに食べていらっしゃいました。

表彰朝礼

画像1 画像1
12月18日(火)の朝の活動で表彰朝礼を行いました。今回は高崎市小学生駅伝競走大会や高崎市人権標語コンクール、群馬県よい歯・口の学級コンクールなどを中心に賞状の授与が行われました。名前を呼ばれた子どもたちはみんな大きな声で「はい!」と返事をすることができました。
 これからも城東小学校の子どもたちがいろいろな場面で活躍できることを期待しています。

12月17日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは『じゃこいりごはん みそしる 鮭の塩焼のき きんぴら 牛乳』です。じゃこいりごはんの具は、ちりめんじゃこ ごま こんぶ けずりぶしに調味料を加えて煮ました。カルシウムがしっかりとれるあまじょっぱい味付けのごはんです。

12月14日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは『パンプキンパン ほたてのシチュー ひじきサラダ 牛乳』です。ひじきサラダは、ひじきとチーズを使っているので鉄分とカルシウムをとることができます。ひじきは、ゆでただけだと食べにくいので、ゆでた後にドレッシングをかけ味をしみこませました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/26 修了式
3/27 学年末休業日
3/28 企画委員会