城東小学校は、今年で学校創立69年目を迎えています。創立時の城東魂『斬新・情熱・和合』を全教職員で共有し、子供たちが確実に進歩と成長を遂げることができるよう精一杯の努力を重ねてまいる所存です。保護者や地域の皆様、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

2月21日の給食

画像1 画像1
 きょうのこんだて

むぎいりごはん・ぎゅうにゅう・まーぼーどうふ・ちんげんさいスープ

★豆腐★ 豆腐の発祥地は、中国で日本には奈良時代頃に伝わったそうです。豆腐は代表的な大豆加工食品で、そのままの大豆より消化吸収が大変優れています。胃腸への負担をかけずに、良質なたんぱく質をとれます。豆腐の味は水に左右されるといわれています。

2月20日の給食

画像1 画像1
 きょうのこんだて
 
チョコチップパン・ぎゅうにゅう・スープスパゲティー・フレンチサラダ

★豆を食べよう!★ 豆(大豆)には、栄養がたくさんつまっています。たんぱく質が多く体を作るもとになります。カルシウム・マグネシウム・鉄などのミネラル、ビタミンE、ビタミンB1、葉酸など体によい様々な栄養素も!

2月19日の給食

画像1 画像1
 きょうのこんだて

むぎいりごはん・ぎゅうにゅう・さばのみそに・あさづけ・とんじる

★鯖の栄養のすごさ★ たんぱく質のほか、血液をさらさらにするEPA、脳の成長にかかせないDHAなど体によい働きをする脂質(n-3系不飽和脂肪酸)やビタミンB群やビタミンDを多く含んでいます。

2月18日の給食

画像1 画像1
 きょうのこんだて
カレーうどん・ぎゅうにゅう・いかフライ・フルーツヨーグルト

★低体温ではありませんか?★ 子どもは比較的体温が高いのですが、体質もありますが夜型生活や運動不足など様々な要因で、低体温の子どもが増えています。病気にかかりにくい子を作るためにも、しっかりホット朝ごはんで体温アップを!

2月14日の給食

画像1 画像1
 きょうのこんだて

むぎいりごはん・ぎゅうにゅう・にこみハンバーグ・おかかあえ・みそしる

★米と大豆は名コンビ★ 日本の伝統的な組み合わせ「ご飯と味噌汁」ですが、大豆で作られるみそは、米に不足する必須アミノ酸のリジンを補い、栄養バランスをととのえてくれます。

2月13日の給食

画像1 画像1
 きょうのこんだて

シナモンあげパン・ぎゅうにゅう・ごまみそワンタンスープ・チキンあえ

★シナモン★ きょうは、シナモン風味の揚げパンです。夢の国のチュロスでおなじみの味なので、意外とすきな子
も多いようです。漢方薬の桂皮と同様なので、体をリラックスさせ病気の予防効果もあるようです。

6年生 総合の発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年間「環境問題」についてそれぞれのテーマで調べ学習をしてきました。6年生の児童だけでなく保護者にも是非聞いてもらおうと今日の発表会を企画しました。わかりやすく伝えることができたでしょうか。緑豊かな地球を守るために私たちができることは・・・
一人一人が考えたことを発表しました。

グロスさん ありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が、ALTのグロスさんに1年間の感謝の気持ちをこめて感謝の会をしました。
お手紙をわたしたり、歌のプレゼントをしたりしました。
グロスさんとの英語の時間はとっても楽しかったです。

今年度最後の朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度最後の朝礼は、感謝についてのお話でした。
多くの人に支えられて、今日までやってきました。当たり前と思っていることは、実は誰かのおかげだったりするわけです。「ありがとう」と口に出して言ってみよう。まずはおとなりさんに「いつもありがとう」を言ってみました。笑顔があふれました。

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を送る会が行われました。各学年、心のこもった出し物を今日の日のために準備してきました。 下学年からの感謝の言葉やエールに目をうるませている6年生もいました。城東小学校での生活もあと13日となりました。一日一日を大切に過ごしてほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 評価研究日1
3/11 集団下校11
3/12 評価研究日2
3/13 中学校卒業式 評価研究日3
3/14 大掃除