城東小学校は、今年で学校創立69年目を迎えています。創立時の城東魂『斬新・情熱・和合』を全教職員で共有し、子供たちが確実に進歩と成長を遂げることができるよう精一杯の努力を重ねてまいる所存です。保護者や地域の皆様、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

令和に新たな歴史を刻む運動会を目指して! 〜Part25〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昼食後のプログラム20番は、5年生の遊競技「魔法のじゅうたん」です。
 ピストルの合図とともに各団マットに仲間を乗せて走り出しました。箱を積み終わるとマットに飛び乗り、次の仲間へと引継ぎを行いました。
 どの団も素早い引継ぎがなされ、大接戦でした。仲間と協力する姿、正々堂々と戦う姿、たいへん立派でした。(校長)

令和に新たな歴史を刻む運動会を目指して! 〜Part24〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 プログラム19番は、6年生の表現「城東ソーラン」です。
 太鼓の合図とともに黒い法被を身に纏った6年生が、勢いよく走り出しました。それぞれが自分の持ち場に就くと腰を低く屈めて踊る準備に入りました。曲が流れると威勢のいい掛け声と切れのある動きで、観衆の目を釘付けにしていきました。
 暑い中、何度も練習したソーラン節。小学校で最後の運動会に懸ける6年生の気持ちが、一つ一つの動きや掛け声に溢れる演技となっていました。
 最後のポーズも見事に決まり、会場からは大きな拍手が沸き起こりました。(校長)

和令に新たな歴史を刻む運動会を目指して! 〜Part23〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生に続き、4年生の団対抗リレーがスタートしました。
 バトンパスもうまくいき、大接戦となりました。1位赤城団、2位榛名団、3位妙義団と、3年生と同じ結果になりました。(校長)

令和に新たな歴史を刻む運動会を目指して! 〜Part22〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の団対抗リレーが始まりました。
 3年生の代表選手は、みんな元気いっぱいの走りを見せてくれました。結果は、1位赤城団、2位榛名団、3位妙義団でした。(校長)

令和に新たな歴史を刻む運動会を目指して! 〜Part21〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 プログラム18番は、中学年団対抗リレーです。
 リレーが始まる前に、応援合戦が繰り広げられました。力強い応援を聞いて各団の代表選手たちは、一段と気合が入りました。(校長)

令和に新たな歴史を刻む運動会を目指して! 〜Part20〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 プログラム17番は、1年生の遊競技「チェッコリ玉入れ」です。
 両手に玉を持って入場した1年生は、音楽に合わせてチェッコリダンスを踊り始めました。歌詞が途切れてなくなると、一斉に球を籠にめがけて投げ始めす。また、歌詞が聞こえ始めると円に戻ってチェッコリダンスを踊り始めました。
 お尻を振りながら踊るダンスが、たいへん愛らしいものでした。(校長)

令和に新たな歴史を刻む運動会を目指して! 〜Part19〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 プログラム16番は、5年生の表現「I Was Born To Love You.」です。
 クイーンの名曲に乗って入場した5年生。ダンスの曲がかかると、リズムに合わせて広がり、華麗なステップを踏んでいました。
 ダンスの途中では、5色のバンダナを手に持ちながら踊る姿が見られました。最後には、来年の東京オリンピックに向けての五輪マークを完成させていました。(校長)

令和に新たな歴史を刻む運動会を目指して! 〜Part18〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 プログラム15番は、2年生の遊競技「おみこしわっしょい」です。
 赤・黄・青と各団の色のお神輿を、4人で協力して担いで走り、リレーしていきます。運動会も後半戦を迎え、応援席からは元気いっぱいの応援の声が聞こえてきました。
 大接戦のままアンカーへとお神輿が渡りました。審判を務める先生方も、真剣に判定に当たっていました。(校長)

令和に新たな歴史を刻む運動会を目指して! 〜Part17〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 プログラム14番は、4年生の80m走です。
 各団の中間得点が発表された後なので、一段と大きな声援が4年生に送られていました。4年生の子どもたちは、大声援を背中に受け、いつも以上に速く走れたのではないでしょうか。(校長)

令和に新たな歴史を刻む運動会を目指して! 〜Part16〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 プログラム13番は、3年生の表現「あいうえおんがく♪」です。
 3年生の子どもたちは、音楽が聞こえてくるとリズムに乗って楽しそうに踊り始めました。放送機器のトラブルで、途中で音楽が途切れてしまいました。すぐに曲が流れ始めると、何事もなかったかのようにスムーズに踊りを続けていました。
 臨機応変に対応した3年生、とっても立派だと感心しました。(校長)

令和に新たな歴史を刻む運動会を目指して! 〜Part15〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 プログラム12番は、6年生の100m走です。
 応援や係の仕事で大忙しの6年生が、ようやく登場となりました。引き締まった表情の6年生は、緊張しながらスタートの合図を待ちました。
 「よおーい、バン!」ピストルの合図とともに、力強く走り始めました。ゴールまで全力で走り切る6年生の姿は、やはりかっこいいものでした。(校長)

令和に新たな歴史を刻む運動会を目指して! 〜Part14〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 プログラム11番は、1年生の表現「パプリカ」です。
 クラスカラーの手袋とバンダナを身に着け、かわいらしく踊る1年生。初めての運動会を楽しんでいることがよく分かりました。(校長)


令和に新たな歴史を刻む運動会を目指して! 〜Part13〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 プログラム10番は、2年生の50m走です。
 2年生の子どもたちは、ピストルの合図で、素早く走り出していました。走り終わると、みんな緊張から解放されていました。(校長)

令和に新たな歴史を刻む運動会を目指して! 〜Part12〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 プログラム9番は、3年生の遊競技「ぐるぐるタイフーン」です。
 授業で何度も練習し、団ごとに作戦を練って運動会本番を迎えました。カラーコーンを回る技能、棒を跳び越え技能、素早くしゃがみ込む技能、どの動きもたいへん上達していました。
 3年生の仲間と心を一つにして競技する姿が印象的でした。(校長)


令和に新たな歴史を刻む運動会を目指して! 〜Part11〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 プログラム8番は、4年生の表現「千本桜」です。
 扇子を持ち、黒い法被を着て、みんな華麗に踊っていました。ダンスの途中では、みんなで歌を口ずさみながら踊り、最後のポーズもしっかりと決めることができました。(校長)

令和に新たな歴史を刻む運動会を目指して! 〜Part10〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 プログラム7番は、5年生の100m走です。
 高学年になると、ぐっと走る距離が長くなりました。腕をしっかりと振り、歯を食いしばって走る姿が印象的で、みんな逞しく見えました。(校長)

令和に新たな歴史を刻む運動会を目指して! 〜Part9〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 プログラム6番は、1年生の50m走です。
 1年生にとっては、小学校での記念すべき運動会初種目となります。全員ゴールまでしっかりと走り切ることができました。(校長)

令和に新たな歴史を刻む運動会を目指して! 〜Part8〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 プログラム5番は、2年生の表現「Go! Go!ぐんまちゃん」です。
 ぐんまちゃんの絵が背中に描かれた黄色いベストを身に着け、みんな笑顔で楽しくダンスを踊っていました。(校長)

令和に新たな歴史を刻む運動会を目指して! 〜Part7〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 プログラム4番は、3年生の80m走です。
 各団の応援席からの大きな声援を受けながら、子どもたちは力いっぱい走っていました。(校長)

令和に新たな歴史を刻む運動会を目指して! 〜Part6〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 全校児童を含むたくさんの観衆の皆様が、素晴らしい演奏と演技にくぎ付けとなりました。
 たくさんの観衆の皆様が楽しみにしていたマーチングドリル、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
 マーチングクラブの子どもたちは、練習の成果を遺憾なく発揮してくれました。(校長)

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/10 特別6 クラブ5 諸会費引落
10/11 2年校外学習 (昆虫の森)
10/12 高松中ソフトバレー大会 体育祭準備
10/13 社体振体育祭
10/14 体育の日
10/15 縦割り5 群大教育実習(〜11/1)
10/16 集会9(陸上壮行会)