城東小学校は、今年で学校創立69年目を迎えています。創立時の城東魂『斬新・情熱・和合』を全教職員で共有し、子供たちが確実に進歩と成長を遂げることができるよう精一杯の努力を重ねてまいる所存です。保護者や地域の皆様、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

離任式の様子(3月26日) 〜Part2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各教室では、パソコンに繋がれたテレビのモニターに映し出された先生方の顔を、子供たちがじっと見つめていました。先生方のメッセージを、一言一句聞き漏らすことのないよう真剣に話を聞く様子が見られました。突然のことで、悲しくて涙が止まらない子もいたようです。
 13名の先生方については、新年度に詳しくお伝えしたいと思います。(校長)

離任式の様子(3月26日) 〜Part1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前10時より、令和2年度の離任式を行いました。今年度は、13名の先生方が城東小学校を離れることになりました。
 Zoomを使ってリモートで、校長室から先生方が、子供たちにお別れのメッセージを送りました。先生方の話が終わるたびに、校長室まで大きな拍手が聞こえてきました。(校長)


3月26日(金)の学校生活より 〜Part5〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生のクラスの様子です。5年生は、廊下で一人一人に頑張ったことを伝えながら通知表を渡していました。感極まり、涙を流す場面も目にしました。(校長)

3月26日(金)の学校生活より 〜Part4〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生のクラスの様子です。自分が使ったロッカーをきれいに掃除したり、持ち帰らない荷物を保管場所に運んだりして、教室を明け渡す作業を進めていました。(校長)


3月26日(金)の学校生活より 〜Part3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生のクラスの様子です。通知表を渡され、一人一人が中をじっくり見ていました。また、頑張った子に対し、ミニ賞状を渡すクラスもありました。(校長)

3月26日(金)の学校生活より 〜Part2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生のクラスの様子です。担任の先生が、一人一人に頑張ったところを伝えながら、通知表を渡していました。また、満開の桜をバックに、全員で記念撮影をするクラスもありました。(校長)


3月26日(金)の学校生活より 〜Part1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、朝活動で修了式を行いました。校長室でパソコンに向かって挨拶をしたところ、校舎中から「おはようございます!」と子供たちの声が聞こえてきました。どのクラスでも、私の話をよく聞いてくれたようでした。
 その後は、各クラスで学級指導の時間となりました。担任の先生が、通知表を配ったり、春休みの生活の仕方について話をしたりしていました。
 1年生のクラスの様子です。通知表をもらった1年生は、「2年生に進級できたよ!」と修了証を見せてくれました。みんなこの一年で、大きく成長していました。(校長)

今年度、最後の授業日を迎えて(3月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日が、今年度最後の授業日です。修了式を朝活動の時間にZoomを使ってリモートで行う予定になっています。
 午前7時40分、子供たちが登校してきました。「おはようございます!!」どの子も晴れやかな表情で挨拶をしてくれました。きっと明日から始まる春休みへの期待が、大きく膨らんでいるからなのでしょうね。
 「マスク着用」「手洗いの励行」「3密の回避」の徹底を図り、健康で楽しい春休みとなるようしっかりと指導を行ってまいります。保護者の皆様、春休みも感染症予防対策へのご協力をよろしくお願いいたします。(校長)


3月25日の給食

画像1 画像1
 きょうのこんだて
発芽玄米入りごはん・ハッシュドポーク・チーズサラダ・ぎゅうにゅう

 今日で今年度の給食はおしまいです。
コロナ禍の中3/4/5月と休校となり、給食もありませんでした。7/8月は暑い中、学校があり給食もありました。給食室にもエアコンを設置する工事がありました。
 そしてコロナ禍で行き場を失った食べ物を、学校給食でも取り入れることができました。群馬県の美味しい和牛やギンヒカリや地鶏を7回給食に取り入れました。高級で普段給食では食べられない和牛やギンヒカリや地鶏を給食で頂くことで、いままで高級料亭やホテルなどでしか食べられなかった食品の食品ロスを防ぐお手伝いにもなりました。みなさんも美味しく群馬県の食べ物を知る機会となりました。そして昨日卒業した6年生が考案した給食を1月に4回味わうこともできました。覚えていますか?
 今年度は、衛生に留意し配膳しやすい給食作りを実施し、そんな中でもみなさんが楽しみに食べられる給食をめざしました。色々な食べ物が値上がりし、野菜も今年に入り高くなり2月3月は、栄養価や食育を考えた給食作りは本当に大変でした。そんな中ですが、みなさんが給食を楽しみにして、美味しく食べてくれたことに感謝の気持ちでいっぱいです。
 元気で新学期を迎えるために、春休み中も朝ごはんはもちろん毎日3食きちんと食べて、牛乳も忘れずに飲んでくださいね。アレルギーの人は小魚や大豆製品や海草や野菜を多く摂りましょう。体は食べ物でつくられます。食べる事を何より大切にしましょう。


城東小のリーダーのタスキリレー 〜Part2〜(3月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 二人の計画委員が、代々引き継がれているタスキを手に、城東小への思いを言葉にして5年生に伝えました。
 5年生の代表者は、6年生の思いとタスキを受け取り、今後自分たちが頑張っていくという決意を表明していました。
 この儀式をもって、城東小のリーダーが、5年生へと引き継がれました。「どんな学校にしたいのか」「そのためにどんな努力をすべきなのか」リーダーとなった5年生が考え、実行してほしいと思います。来年度の活躍が、楽しみです。(校長)


城東小のリーダーのタスキリレー 〜Part1〜(3月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日の卒業式のリハーサル後に、6年生から5年生へと城東小のリーダー引継式が行われました。
 卒業式のリハーサルを終えた6年生は、向きを変えて5年生と対面しました。この儀式では、6年生が引き継いだリーダーのタスキを5年生へと手渡します。初めて見る儀式に、驚いている5年生もいました。(校長)


もうすぐ、満開!(3月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校庭の南にあるソメイヨシノが、連日の暖かさで一気に開花しました。もうすぐ、満開となります。今日は、複数の学級の子供たちが、桜の花とともに記念写真を撮っていました。
 休み時間になると、校庭中に子供たちの元気いっぱいの声が響き渡っていました。桜の木の下には、大勢の子供たちが集まり、「とっても綺麗!」と桜の花を見上げていました。春の訪れを、子供たちも喜んでいるようでした。(校長)

新たな班での登校(3月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、6年生が城東小学校を卒業したため、今日から新しい班長の下での集団登校となりました。6年生の存在が如何に大きいものであったのか、5年生の子供たちは改めて実感したのではないでしょうか。
 4月からは、新1年生も加わります。登校時の危険個所の確認や歩く速さなど、様々な配慮が必要となります。新しい班でも、毎日、安全に登校してほしいと思います。
 今後も、学校・家庭・地域が連携の強化を図り、子供たちの安全の確保に努めてまいります。保護者の皆様、地域の皆様、ご協力をよろしくお願いいたします。(校長)

卒業生への配布文書

卒業生のみなさん、保護者の皆様、本日は卒業おめでとうございました。

本日卒業生に配付した文書をWebページにも掲載いたしましたのでご覧ください。春休み中は健康に十分注意して楽しい中学校生活を迎えてください。

春休みを迎えるにあたってのおねがいはこちら↓
http://swa.city.takasaki.gunma.jp/weblog/files/...

健康記録表はこちら↓
http://swa.city.takasaki.gunma.jp/weblog/files/...

「卒業式」〜6年生の巣立ちPart6〜(3月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式後、学級での活動をすべて終えた卒業生が、玄関から出てきました。お世話になった先生方から花束を受け取って、校門へと歩き出しました。
 卒業生のみなさん、中学校でも元気に頑張ってくださいね。みなさんの活躍を、心よりお祈りしています。(校長)


「卒業式」〜6年生の巣立ちPart5〜(3月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前10時55分、卒業式が滞りなく進み、終了となりました。
 卒業生が、体育館を後にして教室へと戻っていきました。背筋をピンと真っすぐに伸ばして歩く卒業生の視線の先には、これから始まる中学校生活があるように見えました。(校長)

「卒業式」〜6年生の巣立ちPart4〜(3月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業証書を受け取った卒業生は、6年間の感謝の気持ちと中学校への希望を胸に、「旅立ちの日に」を合唱しました。
 少ない練習時間でしたが、心のこもった美しいハーモニーを体育館中に響かせてくれました。卒業生の歌声に、心が震えました。(校長)


「卒業式」〜6年生の巣立ちPart3〜(3月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業証書授与の様子です。「はいっ!」と気持ちのこもった返事をして、みんな堂々とした態度で卒業証書を受け取っていました。(校長)



「卒業式」〜6年生の巣立ちPart2〜(3月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 午前10時、令和2年度第67回高崎市立城東小学校卒業式が開式となりました。
 国歌斉唱後、6年生は最後となる校歌斉唱を行いました。子供たちは、歌詞の一言一句の意味を噛み締めながら歌っているように感じました。(校長)

「卒業式」〜6年生の巣立ちPart1〜(3月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「生きる」の朗読が終了後、6年生が体育館へと入場してきました。
 どの子の表情も希望に満ち溢れ、堂々とした態度でした。(校長)


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/26 3学期修了式・離任式 (給食なし)
3/27 学年末休業日開始

学校だより

各種お知らせ

保健・給食関係

保健関係

給食関係

新入学児

お知らせ・配布文書

PTA