城東小学校は、今年で学校創立69年目を迎えています。創立時の城東魂『斬新・情熱・和合』を全教職員で共有し、子供たちが確実に進歩と成長を遂げることができるよう精一杯の努力を重ねてまいる所存です。保護者や地域の皆様、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

重要 学校施設開放についてのお知らせ

 本日、高崎市教育委員会より臨時休校に係る保護者あての通知が出されました。その中に、<4 休校期間中の学校の対応 (3)利用施設等 1 学校の体育館>という項目があります。学校の体育館開放については、スポーツ少年団の練習や学童の活動など指導者の引率及び指導のときに限らせていただきます。理由としては、子どもたちだけで体育館で遊んでいると、大きなけがに繋がる危険性があるからです。このことについて、保護者の皆様にご理解をお願いいたします。
 また、通知にはありませんが、図書室での本の貸し出しも行う予定です。交通量の多い時間帯での開放となると、子どもたちの安全確保の点で危険を伴いますので、図書室開放の時間を午前10時から正午までとさせていただきます。さらに、インフルエンザや新型コロナウイルス感染予防の観点から、大勢の子どもたちが濃厚接触とならぬよう貸し出しのみとします。
 なお、学校への行き帰りについては、徒歩で来るようご指導ください。ご理解とご協力をお願いいたします。(校長)

重要 臨時休校中の生活について

画像1 画像1
 3月2日(月)から3月25日(水)までの臨時休校について、高崎市教育委員会からの通知を本日配付いたしました。その文書の中に、卒業式や修了式についてのお知らせも記載されています。具体的な実施計画や実施方法につきましては、決まり次第Webページや携帯メールでお知らせいたします。よろしくお願いいたします。
 臨時休校中の生活については、長期休業中の生活に準ずる指導を学校では行いました。本日、「城東小学校 5本指の約束」を配付しましたので、確認の上ご指導をよろしくお願いいたします。
 生活面では、手洗い・うがいの励行と外出時にマスク着用の徹底をお願いいたします。また、体の免疫力を高めるための十分な睡眠とバランスのよい食事をとることを心がけてほしいと思います。
 なお、新型コロナウイルス感染症予防のための臨時休校であることから、生活面において「不要不急の外出を控える」ということも重要になると思います。ご理解の上ご指導ください。
 学習面については、各学年で課題を出してあります。課題については、復習のプリントであったり、復習のドリルであったりと学年で多少の差があると思います。ご理解ください。ぜひ、お子さんの学習の様子をご覧いただき、答えの丸付け等ご協力をお願いいたします。(校長)


緊急 臨時休校のお知らせ

 高崎市教育委員会より、3月2日(月)から3月25日(水)まで臨時休校の措置をとるとの通知が届きました。学校では、本日の5校時に全校集会を実施し、臨時休校中の過ごし方について指導を行います。

緊急 安倍首相の発言を受けての今後の予定や対応について(2月28日)

 保護者の皆様には、昨日の安倍首相の「全国の小学校・中学校・高校及び特別支援学校を3月2日(月)より臨時休校とすることを要請する」という報道により、いろいろと心配をされていることと思います。
 このことにつきまして、高崎市教育委員会では対応を協議し、お昼過ぎに通知を出すという連絡が入りました。
 ご心配をお掛けし申し訳ありませんが、今後の対応については今しばらくお待ちください。連絡が入り次第、お知らせいたします。(校長)




緊急 安倍首相の声明を受けての対応について

 昨日、安倍首相より「全国の小学校・中学校・高校及び特別支援学校を3月2日より臨時休校とすることを要請する」という報道がありました。この報道を受け、学校では今後の対策を検討しているところであります。
 つきましては、本日及び来週の予定等に関しまして、後ほどこのWebページや携帯メールでお知らせいたします。
 なお、本日、5年生の「総合的な学習の発表会」を予定しておりましたが、中止とさせていただきます。保護者の皆様には、たいへんご迷惑をおかけし申し訳なく存じます。
 今後も、国や県の方針を受け、高崎市教育委員会より指示が出されると思います。保護者の皆様には、できる限り早くお知らせしたいと考えております。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。(校長)

緊急 学校行事へ参加の保護者の皆様へのお願い(2月27日)

 新型コロナウイルスによる肺炎の拡大防止に向け、国や県より様々な対策が打ち出されております。学校でも、国や県及び市からの通知に従い、子どもたちの健康や安全を守るべく最善の防止策を講じて参ります。
 明日は5年生の「総合的な学習の発表会」、来週の3月6日(金)には「6年生を送る会」と6年生の「総合的な学習の発表会」が予定されております。明日は5年生の保護者の皆様、3月6日(金)には6年生の保護者の皆様に参観の案内をお渡ししました。参加してくださる保護者の皆様には、以下のことについてご理解とご協力をお願いいたします。
<参加する保護者の皆様へのお願い>
 ・必ずマスクを着用する。
 ・入口に設置してあるアルコール液で手の消毒を行う。
 ・発熱や風邪の症状があるなど体調不良の場合は参加しない。
 ・高齢者や基礎疾患のある方で、感染リスクを心配する方は参加しない。  
  
※なお、新型コロナウイルス対策に関する情報は、時々刻々と変化しています。新しい情報や通知が出ましたら、すぐにお知らせいたします。

中学校の入学説明会、よろしくお願いします(2月19日)

 本日、高崎市内の全ての中学校(25校)で入学説明会が行われます。本校の6年生は、4つの中学校(高松中学校・大類中学校・塚沢中学校・佐野中学校)へ出向き、中学校での生活や入学までに準備すること等の話を聞くことになっています。
 6年生の子どもたちは、3校時まで授業を受けてから給食を食べ、放課となります。家庭に戻りましたら、安全に中学校までお子さんとお出かけください。各中学校には、6年生の担任がいますので、何か心配なことがありましたらお声掛けをお願いいたします。
 なお、インフルエンザが市内の学校で流行しています。中学校の入学説明会へお出かけの際には、インフルエンザ予防のためにマスクを着用していただきたいと思います。併せて、石鹸での手洗いとうがいの励行もよろしくお願いいたします。(校長)

学校歯科保健賞を受賞しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日(2月13日)、第21回高崎市学校歯科保健賞表彰式が、高崎市保健センターで行われました。
 毎年、高崎市歯科医師会と高崎市学校歯科医会では、市内83校小中学校の歯科保健指導の実践や取組の様子を審査し、優れている学校を表彰しています。令和元年度の審査の結果、最優秀賞である学校歯科保健賞を本校が受賞いたしました。
 本校が受賞した要因としては、永久歯のむし歯治療率が優れていること、歯と口の保健指導が熱心に行われていること、長期休業中の歯磨き指導を家庭と連携して行っていること(歯磨きカレンダー等)が挙げられます。養護教諭を中心とした学校での指導と保護者の皆様のご理解とご協力の賜物と心より感謝申し上げます。
 過日も丁寧な歯磨きは、『インフルエンザ予防にも効果がある』とお知らせいたしました。子どもたちの健康の保持・増進のために、今後も給食後の歯磨き指導により一層力を入れてまいります。家庭での歯磨きにつきましても、ご指導の程よろしくお願いいたします。
 なお、むし歯治療の済んでいない子が、数名おります。笑顔で楽しい学校生活を送るためにも、早期の治療をお願いいたします。(校長)

重要 マスクの配付について(2月12日)

画像1 画像1
 本校では、現在5年1組が学級閉鎖となっております。インフルエンザのために欠席している児童が、今週に入って少しずつ増えてきています。手洗い・うがいの励行とマスク着用の徹底を図り、インフルエンザ予防に万全を尽くたいと考えいます。
 インフルエンザとともに新型コロナウイルス予防のために、日本中でマスクが不足しているとの報道があります。各ご家庭でも、マスクを確保するためにご苦労いただいていることと思います。
 先日、高崎市より市で備蓄しているマスクを子どもたちに配布するとの知らせが入り、本日の午後、子どもたちに一人3枚のマスクが届きました。明日、子どもたちに配付したいと思います。
 本来は、各家庭に持ち帰らせるものですが、学校でのインフルエンザ予防に活用するため、子どもたちのランドセルの中に保管し、集会等大人数が集まる時やマスクが汚れてしまった時に活用させたいと考えております。保護者の皆様、ご理解のほどよろしくお願いいたします。(校長)

重要 学級閉鎖のお知らせ(2月10日)

 今朝も最低気温が氷点下となり、真冬の気候に戻った感じになりました。先週から季節が冬に逆戻りしたのと同時に、本校では少しずつインフルエンザ等で欠席する子どもの数が増えきました。
 今日、5年1組では、インフルエンザ等で欠席する子どもの数が9名(33%)となりました。学校医との相談の結果、2月11日(火)から2月15日(土)までの5日間、学級閉鎖の措置をとることとしました。
 5年1組の子どもたちにつきましては、次の登校日が2月17日(月)となります。保護者の皆様には、お子さんの健康管理に十分ご留意いただくとともに、外出(人込み)を控え、健康管理へのご指導やご協力をお願いしたいと存じます。
 なお、学校全体で手洗い・うがいの励行とマスク着用の徹底に努めてまいります。清潔なハンカチとマスクを持たせるようご協力ください。

※先週行われた学校保健委員会の場で、学校歯科医の砂盃先生より、歯磨きがインフルエンザ予防に効果があるとのお話を伺いました。給食後、子どもたちには、丁寧な歯磨きの実践に取り組ませたいと思います。(校長)

画像1 画像1

持ち主を探しています!(2月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童玄関のところに落とし物展示コーナーを設置し、落とし物の持ち主を探しています。傘・体育着・ジャンパー・ハンカチ・小物入れなど、たくさんの落とし物が展示されていました。中には、「これがないと、困るのでは?」と思うようなものもあります。それにもかかわらず、持ち主がいっこうに現れません。
 ご家庭で心当たりのあるものについては、「〜はどうしたの?」とお子さんに声をかけていただけると助かります。また、落とし物の展示は、学習参観の時も行っていますので、ぜひご覧いただきたいと思います。落とし物が、持ち主へ確実に戻ることを期待しています。(校長)


重要 横断歩道が設置されました(2月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 岩押町から高関町へ向かい正泉寺のところで環状線と交わる道路は、道幅がたいへん狭く見通しが悪いにもかかわらず、通勤のための自動車や通学のための自転車の往来が非常に激しい道路となっています。そのため、登下校する子どもたちにとって、交通事故に巻き込まれる危険性の高い場所と考えていました。学校では、以前から市役所や警察署にその状況を伝え、改善の要望を行っていました。
 先週、ようやくその道路に横断歩道が設置されました。自動車の運転手の方からもよく目に入りますので、子どもたちが道路を横断するに当たり、少しは交通事故の危険性が軽減されたと感じています。
 それでも、子どもたち自身が、周りの安全を確認し、落ち着いて行動することが大切であることに変わりはありません。学校でも十分に指導いたしますので、ご家庭でも安全な登下校の仕方についてご指導をよろしくお願いいたします。
 『笑顔で登校、元気に帰宅!』を目指し、地域とも連携を図って参ります。ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。(校長)


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 企画委員会12 代表委員会10
3/3 全校朝礼
3/4 縦割り12
3/5 特別6 専門委員会11
3/6 6年生を送る会
3/7 PTA本部・運営委員会 育成会総会