城東小学校は、今年で学校創立69年目を迎えています。創立時の城東魂『斬新・情熱・和合』を全教職員で共有し、子供たちが確実に進歩と成長を遂げることができるよう精一杯の努力を重ねてまいる所存です。保護者や地域の皆様、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

11月19日(木)給食の献立

画像1 画像1
献立;麦ごはん・マーボー豆腐・春雨サラダ・牛乳

 今日は子どもたちの好きな献立だったようで、どの学年もよく食べていました。2・3年のクラスも、野菜のたくさん入った春雨サラダ、ほとんど食べ残しがありませんでした。

11月16日(月)給食の献立

画像1 画像1
献立;じゃこわかめごはん・厚揚げのそぼろ煮・野菜のマヨネーズあえ・牛乳

 11月中旬から高崎産の人参が使える日があります。オレンジ色が北海道産よりも濃くて、カロテンが豊富なのが分かります。今日はブロッコリーも高崎産です。

11月12日(木)給食の献立

画像1 画像1
献立;親子丼・野菜の中華和え・みそけんちん汁・牛乳

 今日はたくさんの地場産野菜が使えました。人参・長ねぎ・チンゲンサイ・里芋・大根が高崎産で、さらに鶏肉とこんにゃく・キャベツが群馬産です。ただ、野菜がたくさんすぎたのか、高学年につれて食べ残しが多かったです。

11月11日(水)給食の献立

画像1 画像1
献立;麦ごはん・いかの香味焼き・黄金煮・ごまあえ・牛乳

 黄金煮は四角に切った厚揚げをゆがいて、酒と砂糖としょうゆで下煮をします。味がしみておいしく仕上がります。
 ごま和えは4種類の野菜が入りました。少し薄味に仕上げたので、野菜が苦手な子は苦戦したメニューでした。

11月11日(火)給食の献立

画像1 画像1
献立;こめっこぱん チョコクリーム・ポトフ・小松菜サラダ・牛乳

 今日は高崎産のブロッコリーが届きました。給食室ではブロッコリーの茎は捨てずに固いところは除いて料理に使っています。ほんの入り口ですがエコクッキングです。

11月9日(月)給食の献立

画像1 画像1
献立;秋の根菜カレー(麦ごはん)・しょうゆフレンチサラダ・牛乳

 今日のカレーには、秋から冬にかけておいしくなるさつま芋・ごぼう・れんこんの根菜類が入りました。さらに、にんじんも高崎産が届き、今、旬をむかえています。普段はあまりかまなくても食べられてしまうカレーですが、ごぼうやれんこんを入れることによって、かみ応えのあるカレーになりました。

11月4日(水)給食の献立

画像1 画像1
献立;麦ごはん・鶏肉のねぎみそ焼き・切干大根の炒め煮・おかかあえ・牛乳

 寒くなると冬野菜の出番が多くなります。今日は高崎産の長ねぎと群馬産の白菜が届きました。

11月5日(木)給食の献立

画像1 画像1
献立;さつま芋ごはん・豚肉の梅みそ炒め・群雲汁・牛乳

 連合音楽祭のため5年はチョコとジャムの二色パン・レモンヨーグルト・牛乳の簡易給食でした。さつま芋ごはんは新メニューです。芋の黄色・紫色、ごまの黒がよい色合いに仕上がりました。

11月6日(金)給食の献立

画像1 画像1
献立;黒パン・スパゲティミートソース・海そうサラダ・りんご・牛乳

 11月は日頃不足しがちな大豆製品をメニューに取り入れるように努めています。今日のスパゲティミートソースですが細かくした高野豆腐が入っています。ひき肉と食感が似ているので、それとはわからずに食べられます。

10月29日(木)給食の献立

画像1 画像1
献立;秋の香りごはん・大学芋・大根とふのみそ汁・牛乳

今日は秋においしくなる食材をたくさん使った献立です。大学芋はどの学年もよく食べていました。ごはんはきのこが苦手な子は苦戦したことでしょう。・・・が、3年はごはんもよく食べていました。

10月30日(金)給食の献立

画像1 画像1
献立;背割りコッペパン・スラッピージョー・コールスローサラダ・パンプキンポタージュ・牛乳

 1日早いですが今日はハロウイン献立です。ポタージュに使用したかぼちゃは甘くてホクホクとした北海道産です。スラッピージョーもコールスローサラダもアメリカやヨーロッパにちなんだメニューなので取り入れました。

11月2日(月)給食の献立

画像1 画像1
献立;発芽玄米ごはん・ハヤシライス・ごぼうサラダ・牛乳

 11月は地場産野菜がたくさん使える予定です。いつものチンゲンサイに加え、長ねぎ・ごぼう・ブロッコリー・きゅうり・にんじん・さといも・だいこん・かぶなどです。地元の新鮮な野菜を使えることに感謝し、子どもたちに少しでも食べてもらえるように、丁寧に調理していきたいと思います。

10月26日(月)給食の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
献立;菜めし・さばの竜田揚げ・ごま和え・なめこ汁・牛乳

 さばの竜田揚げは、さばの切り身にすりおろしたしょうが・酒・しょうゆで下味をつけ、片栗粉をつけて揚げました。あぶらののったさばで骨もほとんどなく、おいしく仕上がりました。技士さんが750切れ以上あるさばを、1人で粉付けをしてくれました。

10月27日(火)給食の献立

画像1 画像1
献立;パンプキンパン・ソース焼きそば・スーミータン・りんご

 今日はかむかむメニューとして今が旬の「りんご」を取り入れました。かみ応えのあるように皮付きです。が、歯の生え変わりの時期である低学年はかみづらいため、皮をむいています。今日は山形県産のふじが届きました。

10月23日給食の献立

画像1 画像1
献立;ぐんまるくん・おっきりこみ・みそこんにゃく・ブルーベリーヨーグルト・牛乳

 今日は地場産物活用週間最終日です。群馬の郷土食「おっきりこみ」と群馬特産のこんにゃくを使った「みそこんにゃく」を取り入れました。みそだれには上野村の十石みそを使い、焦がさないようにゆっくりと40分くらいかけて技士さんが煮詰めてくれました。こんにゃくは下仁田町で作られたものです。また、ヨーグルトには高崎箕郷産のブルーベリーで作ったジャムを使いました。

10月22日(木)給食の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
献立;麦ごはん・にくじゃが・キャベツのツナあえ・ぐんまのなっとう・牛乳

 今日は「学校給食ぐんまの日」献立です。高崎産や群馬産の農産物をたくさん取り入れました。ぐんまのなっとうは、主に前橋市で生産されている「タチナガハ」という大きめの大豆を使っています。大豆本来の味がします。納豆が苦手な子は一口だけでも挑戦できたでしょうか?

10月21日(水)給食の献立

画像1 画像1
献立;麦ごはん ふりかけ・鶏肉のピリ辛焼き・のり酢あえ・常習汁・牛乳

 地場産物活用週間3日目は、「上州汁」です。県産の豚肉、こんにゃく・長ねぎ・里芋が入っています。また、味付けには上野村の十石みそと高崎しょうゆを使いました。具だくさんでおいしく仕上がりました。

10月20日(火)給食の献立

画像1 画像1
献立;こめっこぱん りんごジャム・ポトフ・梅の香りサラダ・牛乳

 地場産物活用週間2日目です。今日はこめっこぱんと、サラダに高崎産の梅を使いました。梅が苦手な子も食べやすいように、酸味を控えめにしました。

10月19日(月)給食の献立

画像1 画像1
献立;麦ごはん・嬬恋キャベツメンチカツ・上州きんぴら・大根と豚肉のスープ・牛乳

今週は「学校給食ぐんまの日」があることにちなんで、地場産物活用週間にしました。地元高崎や群馬で生産された農産物やその加工品をたくさん使用し、紹介していきます。また、郷土料理も取り入れました。今日は嬬恋キャベツと県産豚肉で作られたメンチカツと上州きんぴらを取り入れました。上州きんぴらは群馬県特産のこんにゃくやしいたけを入れるのが特徴です。

10月16日(金)給食の献立

画像1 画像1
献立;横切り丸パン・ハンバーグのバーベキューソース・フレンチサラダ・ミネストローネ・牛乳

 久しぶりのミネストローネです。10種類以上の食材が入っています。さらに、じゃが芋・人参・玉ねぎを角切りにするため、給食室ではちょっと手の込んだスープになります。
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 専門委員会11
3/5 P本部・運営委7
3/7 集団下校10
3/8 通常5【C1】 全校朝礼 評価研究日1
3/9 通常5【C4】 新登校班仮編成 評価研究日2