行事や授業など、子どもたちの活動の様子を、このページで随時紹介していく予定です。お楽しみに。

画像1 画像1
 校庭の桜もきれいに咲いています。
 明日の卒業式を祝っているようです。

5年生 奉仕作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生、4年生は、今日、奉仕作業で、学校をきれいにしてくれました。5年生は、卒業式準備もしてくれています。

小学校生活 最後の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生にとって、今日は小学校生活最後の給食となりました。卒業祝いの赤飯を、よく味わって食べました。「6年間、おいしい給食を本当にありがとうございました。」「最高においしかったです。」6年生児童より。

22日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 22日の給食は、「お赤飯、牛乳、鮭の塩焼き、おかか和え、豚汁、いちご」でした。
 今日は、卒業祝い献立で、お赤飯が出ました。豚汁も、紅色の人参、白のねぎがより引き立っていたように感じます。
 今年度最後の給食も、大変美味しかったです。給食室の皆さんには、毎日毎日美味しい給食を提供していただき、感謝します。

卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式練習では、歌の練習も頑張っています。

6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、6年生に校長からのメッセージの授業を行いました。
 国際理解の観点から、当たり前の生活について考えてもらいました。
 卒業生が、将来、活躍する場は日本かもしれないし、世界かもしれませんね。
 

お楽しみ会(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生ではそれぞれのクラスで、グループの出し物やゲームを楽しんだようです。教室から楽しそうな笑い声や拍手が響いてきました。

お楽しみ会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年間の学級活動のしめくくりに、それぞれの学年で楽しい活動が行われました。1年生は宝さがしをしました。

お楽しみ実験 〜熱気球を飛ばそう〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は今年度最後の理科の授業に、今までに学んだことを生かして楽しい実験に取り組みました。袋の中に温めた空気をためて、熱気球のように空中に飛ばしました。

20日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 20日の給食は、「せわり黒パン、さくらえび入りソースやきそば、玉子入り春雨スープ、フルーツヨーグルト、牛乳」でした。
 今日のやきそばは、高崎ソースを使って味付けされています。高崎ソースは玉ねぎ、トマト、りんごなどの野菜を使い、さとうや酢、塩で味付けされています。材料の玉ねぎやトマトは、高崎市でとれたものを使っています。

表彰朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は放送による表彰朝礼がありました。
ポスターなどで表彰された人が紹介されました。
表彰されたみなさん、おめでとうございます。

3年総合「わたしの研究」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は総合的な学習の時間に、「わたしの研究」というテーマで調べ学習を行いました。
今日はそれぞれがタブレットにまとめたことを、テレビに映しながら発表しました。
みんなとてもよく調べましたね。

黄色い傘

画像1 画像1
 交通安全協会の方が、新1年生のために黄色い傘を届けてくださいました。新1年生用のものが続々届いています。新1年生のみなさん、楽しみにしていてください。

17日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 17日の給食は、「ツイストロール、きつねうどん、菜の花のかきあげ、いそ煮、いよかん、牛乳」でした。
 いそ煮に使われているひじきは、カルシウムや鉄分がたくさん含まれていて、骨を丈夫にしてくれます。魚やきのこなどのビタミンDを含む食べ物と一緒に食べると、カルシウムを効率よくとれます。

5年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の英語の時間は、まとめの時間として、英語で双六ゲームをしました。
 サイコロを振ったところに消しゴムを置いて、書かれたことを英語で答えます。英語でどんどん答えている5年生です。

6年生 黄色いベンチ

 6年生は、地域の方の黄色いベンチ作製の取組に、ご厚意により少し参加させてもらいました。
 黄色いベンチにたてる旗に、応援メッセージなどを書かせてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は、音楽の時間に、本校が参加した音楽クラブのバンドフェスティバルの演奏を聴きました。ステージ上で頑張っている友達の演奏を興味深く観たり聴いたりしていました。

体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生が、校庭でボール蹴りの学習していました。
 的の段ボールに当たる確率が高くなってきました。

16日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 16日の給食は、「上州かみなりご飯、牛乳、いかの香味焼き、石狩汁、いちご」でした。
 上州かみなりご飯が、今日のメニューで出ましたが、この炊き込みご飯は、群馬県でとれる食材の鶏肉、こんにゃく、ごぼうなどを使用しています。
 かみなりご飯の由来は、こんにゃくを炒めるときに、パトパチと音がするため、かみなりがなった時の音に似ているからともいわれています。いわれが面白いですね。

観察の終わり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、春の種まきの後から1年間続けて観察してきたヘチマを片付けました。夏の間ジャングルのように茂っていた葉もすっかり枯れ、きれいに取り除くことができました。これで来年度の4年生にヘチマ棚を明け渡すことができそうです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31