行事や授業など、子どもたちの活動の様子を、このページで随時紹介していく予定です。お楽しみに。

22日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 22日の給食は、「お赤飯、牛乳、鮭の塩焼き、おかか和え、豚汁、いちご」でした。
 今日は、卒業祝い献立で、お赤飯が出ました。豚汁も、紅色の人参、白のねぎがより引き立っていたように感じます。
 今年度最後の給食も、大変美味しかったです。給食室の皆さんには、毎日毎日美味しい給食を提供していただき、感謝します。

20日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 20日の給食は、「せわり黒パン、さくらえび入りソースやきそば、玉子入り春雨スープ、フルーツヨーグルト、牛乳」でした。
 今日のやきそばは、高崎ソースを使って味付けされています。高崎ソースは玉ねぎ、トマト、りんごなどの野菜を使い、さとうや酢、塩で味付けされています。材料の玉ねぎやトマトは、高崎市でとれたものを使っています。

17日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 17日の給食は、「ツイストロール、きつねうどん、菜の花のかきあげ、いそ煮、いよかん、牛乳」でした。
 いそ煮に使われているひじきは、カルシウムや鉄分がたくさん含まれていて、骨を丈夫にしてくれます。魚やきのこなどのビタミンDを含む食べ物と一緒に食べると、カルシウムを効率よくとれます。

16日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 16日の給食は、「上州かみなりご飯、牛乳、いかの香味焼き、石狩汁、いちご」でした。
 上州かみなりご飯が、今日のメニューで出ましたが、この炊き込みご飯は、群馬県でとれる食材の鶏肉、こんにゃく、ごぼうなどを使用しています。
 かみなりご飯の由来は、こんにゃくを炒めるときに、パトパチと音がするため、かみなりがなった時の音に似ているからともいわれています。いわれが面白いですね。

14日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 14日の給食は、「麦ご飯、牛乳、ふりかけ、煮込みハンバーグ、のっぺい汁」でした。
 今日は、子どもたちの大好きな煮込みハンバーグです。給食室で作ったタレに漬けて釜で煮込まれています。ふっくらとして柔らかく、味が染みた煮込みハンバーグなので、ご飯が進みました。
 フライドポテトは、6年生からリクエストもあったようです。今日も大量のフライドポテトを給食室で美味しく揚げてくださいました。

13日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 13日の給食は、「発芽玄米、ポークカレー、いかくんサラダ、はるか」でした。
 給食のカレーは、どうしてこんなに美味しいのかと思うほどの美味しさです。大鍋で煮ていると理由もあるかもしれませんが、3湯類のルーを使い、リンゴのペーストやトマトなども入れ、隠し味を足しています。栄養士さんが、美味しい給食を提供するために工夫をしてくれています。

10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10日の給食は、「ロールパン、牛乳、塩ラーメン、杏仁フルーツ」でした。
 今日は、子どもたちに大人気のラーメンです。ラーメンの中でも、野菜たっぷりのつけ麺の塩ラーメンでした。あつあつの汁つけて食べると野菜がからみとってもおいしかったです。
 杏仁フルーツは、パインアップル、もも、バナナ、ミカンも入り、甘くてなめらかな杏仁がよりおいしく感じました。

9日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9日の給食は、「山菜おこわ、牛乳、鶏の竜田揚げ、田舎汁、ミニゼリー」でした。
 山菜おこわは、もちもちでとても美味しかったです。今日も給食室では、大量の鶏の竜田揚げを外はカリカリ、中はジューシーに美味しく揚げてくださっています。
 田舎汁は、じゃがいも、人参、大根、ごぼう、ネギ、しめじ、厚揚げ、いんげんと具だくさんで、しっかりと野菜もとれました。

8日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 8日の給食は、「こめっこぱん、牛乳、クリームシチュー、シーフードサラダ、いちご」でした。
 クリームシチューは、給食室で、ホワイトルーから作っています。手間をかけて安全な給食を作ってくださっています。やさしい味のクリームシチューでとても美味しかったです。
 シーフードサラダには、キャベツ、ワカメ、きゅうり、人参にほたて、イカが入り、シーフードの美味しさを感じられるサラダでした。

7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 7日の給食は、「こぎつねご飯、牛乳、焼きシシャモ、キムチの味噌汁、はるか」です。
 こぎつねご飯は、油揚げ、人参、鶏のミンチ、ごま、枝前が入り、甘く煮られ味が染みた油揚げが美味しいご飯でした。キムチの味噌汁は、にんにく、しょうが、ニラ、人参、白菜、キャベツ、ねぎ、豆腐、豚肉が入り、子どもたちが食べられるよう辛さも工夫された美味しい味噌汁でした。はるかの甘さも今日の献立に合っています。

6日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 6日の給食は、「豚丼、のりず和え、みそ汁、牛乳」でした。
 豚丼に使われている豚肉は、肉類の中でもやわらかく、消化がよく、好んで食べられています。ビタミンB1をたくさん含んでいるので、疲労回復の強い味方です。たくさん食べて、元気な体を作りましょう。  

3日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 3日の給食は、「麦ご飯、牛乳、八宝菜、春巻き、中華スープ、はるか」でした。
 八宝菜は、豚肉、イカ、きくらげ、白菜、たけのこ、人参、玉ねぎ、干しシイタケが入り、その名の通り、たくさんの具材が入る八宝菜でした。春巻きも揚げ方が上手なので、川がパリパリで美味しかったです。
 中華スープは、もやし、人参、たけのこ、ねぎ、干しシイタケ、春雨が入り、シャキシャキした食感や柔らかい食感もあり、よりおいしく感じました。

2日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、「鮭ちらし寿司、手巻きのり、牛乳、紅白あられはんぺんすまし汁、桜もち」でした。
 今日は、明日のひな祭りにちなみ、ひな祭り献立です。昼の給食時間に、「給食室では、子どもたちの健康と安全を願い作りました。」と放送がありました。
 サケのピンク、錦糸卵の黄色、さやいんげんの緑がきれいなちらし寿司です。海苔にまいて食べるとよりおいしいです。
 紅白あられはんぺんのすまし汁は、はんぺんが紅白でかわいいすまし汁です。出汁もきいていて美味しかったです。さくらもちのデザートもあり、子どもたちは、喜んでいました。

3月1日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、「コッペパン、高崎箕郷のブルーベリージャム、牛乳、スパゲティミートソース、コーンサラダ」でした。
 スパゲティミートソースは、にんにく、しょうが、豚肉、玉ねぎ、人参、トマト、ひきわり大豆、チーズ、パセリとたくさんの具材が煮込まれたミートソースです。隠し味に、味噌も入り、よりこくがあります。
 ブルーベリージャムは、箕郷で作られた地場産ジャムでおいしかったです。

28日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 28日の給食は、「背割りコッペ、牛乳、ソース焼きそば、レモンヨーグルト」でした。
 今日のソース焼きそばは、高崎ソースを使用しています。高崎ソースは、少し色が濃いのですが、野菜をたっぷり使っている甘めの高崎市産ソースです。焼きそばは、背割りコッペにはさんで焼きそばパンとして食べても美味しかったです。春雨と卵のスープのやさしい味と味のバランスもよい献立でした。 

27日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 27日の給食は、「カレーピラフ、牛乳、ABCスープ、いちご」でした。
 ABCスープは、野菜がたっぷりでやさしい味のスープですが、ベーコンのこくがあっておいしいです。子どもたちは、さまざまなアルファベットが入っているのでそちらもを楽しんでいます。
 カレーピラフは、人参、青、赤、黄ピーマン、枝豆も入っていて彩がきれいなカレーピラフでした。大豆やひよこ豆も入っているので、豆の栄養も加わっています。

24日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 24日の給食は、「麦ご飯、牛乳、厚揚げと豚肉の味噌炒め、チンゲン菜と貝柱のスープ、ふわっとショコラ」でした。
 厚揚げと豚肉の味噌炒めは、しょうが、きゃべつ、人参、青ピーマン、赤ピーマン、オレンジピーマン、黄ピーマン、干しシイタケ、豚肉と具だくさんで、彩もよく、ご飯が進みました。
 チンゲン菜と貝柱のスープは、貝柱の香りと旨味がしっかり感じられる美味しいスープでした。

22日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 22日の給食は、「五目御飯、牛乳、肉団子、豆乳ごま味噌汁、ぽんかん」でした。
 五目ごはんは、ひじきたっぷりで、油揚げ、干しシイタケ、たけのこ、鶏肉、人参、枝まめと彩もよく、栄養いっぱいの混ぜご飯です。
 豆乳ごま味噌汁は、ごぼう、人参、大根、さつまいも、えのきだけ、しめじ、ねぎと具だくさんで、ごまのこくが感じられる豆乳味噌汁で、おいしかったです。

21日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 21日の給食は、「肉まんかあんまん、牛乳、味噌ラーメン、じゃこサラダ、ミニゼリー」でした。
 今日は、中華まんのセレクト給食でした。子どもたちは、事前に肉まんかあんまんを選んでいます。「僕は、にくまん」などと嬉しそうに答えていました。
 味噌ラーメンも子どもたちに人気のメニューです。ミニゼリーもデザートにあったので、好きなものがたくさんある献立だったと思います。
 じゃこサラダは、じゃこのお陰で、しっかり噛むことができました。

17日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 17日の給食は、「発芽玄米ご飯、牛乳、ごぼうと大豆のドライカレー、たまごとチンゲン菜のスープ、いよかん」です。
 ごぼうと大豆のドライカレーは、玉ねぎ、にんにく、しょうが、人参、ごぼう、パプリカ、ピーマン、大豆を全てみじん切りにしています。手切もあるので、技師さんが頑張っています。ごぼうは、食物繊維が豊富なので、お腹のお掃除もしてくれるそうです。お昼の給食の放送は勉強になります。



      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31