6年生 新出漢字の学習

6年生は新出漢字の学習をしていました。
しっかり覚えて中学校につなげられるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 木版画

4年生は前回よりも少し大きな木版画に挑戦しています。
完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月18日の給食

画像1 画像1
「ミルクパン、牛乳、塩焼きそば、トック入りごま坦々スープ、ヨーグルト」

1月17日の給食

画像1 画像1
「チキンカレー、牛乳、わかめサラダ、はるかみかん」

1月14日の給食

画像1 画像1
「ツイストパン、牛乳、きのこすいとん、みそきんぴら、白玉ぜんざい」

1月13日の給食

画像1 画像1
「豚キムチ丼、牛乳、たらのつみれ汁、みかん」

朝の運動集会

3学期になって初めての運動集会です。
なわとびを行いました。上手にとぶためのコツを教わりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 書初め大会

書初め大会がありました。みんなで「美しい空」と書きました。
集中して取り組めたので、みんなでいい字が書けました。
画像1 画像1

1年生 漢字の学習

1年生は漢字の学習をしました。
こんなに姿勢よく学習しています。
成長しました!
画像1 画像1

1年生 国語詩の学習

3学期に入って詩の勉強をしました。
詩の中に出てきた雪について考えました。

画像1 画像1

身体測定

5年生の身体測定です。
みんな廊下で静かに待ちます。
こんなに静かに待てるなんてすごいですね。
画像1 画像1

3学期 読み聞かせ

3学期の読み聞かせがありました。3年生とゆうあい学級です。
みんな真剣に聞いています。うれしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日の給食

画像1 画像1
「アーモンドココアあげパン、牛乳、カラフルこんにゃくサラダ、ワンタンスープ」

1月11日の給食

画像1 画像1
「ちらし寿司、牛乳、炒めなます、すまし汁」

集団下校

今日は集団下校で帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期 始業式

3学期が始まりました。
校長先生のお話もいい姿勢で聞いていますね。

画像1 画像1
画像2 画像2

花壇の花も元気です。

玄関の横の花壇です。
こんなに寒い季節でもきれいに咲いています。
登校したら見てくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2

きれいになったセンターライン

冬休み中、1階の白いセンターラインがきれいになりました。
みんながけがをしないで右側通行できるように白いスプレーできれいにしました。
こんなふうに新聞を貼り付けて塗りました。
大掛かりな作業でしたが、とてもきれいになりました。
光り輝いています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022 スタートです。

新年 あけましておめでとうございます。
2022年がスタートしました。
今年も皆様にとって素敵な年でありますように!

画像1 画像1
画像2 画像2

2021お世話になりました。

 2021年も、もうすぐ終わります。
 本当にお世話になりました。
皆様のおかげで、無事に2学期を終えることができました。
ありがとうございました。
 また新しい年がやってまいります。
2022年が皆様にとって良い年となりますよう願っております。


画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31