1年生 プール!

1年生のプールの様子です。
みんなで水になれることができました。
画像1 画像1

4年生 プール!

4年生のプールの様子です。
今日もコースに分かれて練習しました。
前回よりも、上手になりました。
画像1 画像1

NKG325 1学期無事終了

NKG325が本日無事に終了しました。
最後はスペシャル問題でした。
みんなで上野動物園に行くことを想定した算数の問題に取り組みました。
とても楽しかったですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語

今日は短歌の学習をしました。
短歌に五・七・五・七・七の特徴があることがわかりましたね。
みんなで特徴に気を付けて読み合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日の給食

画像1 画像1
「ゆめロールパン、牛乳、イカ入りソース焼きそば、フルーツヨーグルト」

4年生 プール

今日はクロールと平泳ぎ、バタ足の練習をしました。
コースに分かれてたくさん泳ぐことができましたね。
画像1 画像1

6年生 プール

今日はクロールの腕の確認をしました。
その後、みんなで試してみました。
前より上手になりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図工

1年生の絵の具講習会がありました。
図工の先生を招いて、色のつくり方について教わりました。
楽しかったですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日の給食

画像1 画像1
「トマトハヤシライス、牛乳、チキンサラダ」

1年生 水やり

1年生はアサガオを育てています。
アサガオにお水をたっぷり上げていますね。
素敵な花が咲くといいですね。
画像1 画像1

3年生 プール!

3年生のプールの様子です。
けのびから、バタ足、クロールと泳ぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日の給食

画像1 画像1
「麦ご飯、牛乳、ホイコーロー、まろやかサンラータン、冷凍パイン」

6月24日の給食

画像1 画像1
「こめっこぱん、牛乳、豚肉とじゃがいものバター煮、セサミビーンズツナサラダ、オレンジ」

6月23日の給食

画像1 画像1
「タコライス、牛乳、ズッキーニ入りコンソメスープ、ワインゼリー」

6年生 プール!

6年生のプールの様子です。
今日はいい天気の中、はいることができました。
みんなで泳いで気持ちよかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 教育実習の先生とお別れ

今日で4週間の教育実習が終わりました。
実習生の先生とのお別れ会の様子です。
いい思い出になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数

2年生の算数の様子です。
3桁の数について学習しました。
画像1 画像1

3年生 算数

3年生は暗算を学習しています。
工夫して早く計算することができました。
画像1 画像1

5年生 プール!

いい天気の中、5年生はプールに入りました。
それぞれが自分の目標に向かって泳ぎました。
楽しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班活動

今日は縦割り班活動がありました。
1年生から6年生までが入って遊ぶための班を作りました。
6年生が話し合いを引っ張ってくれて次の遊びも決めてくれました。
楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31