【なかよく がんばり じぶんのよさをのばせる子】

林間学校7 夕飯

画像1 画像1 画像2 画像2
榛名林間学校のお夕飯は、榛名湖カレー、ほうれん草のおひたし、コンソメスープ、ヨーグルトです。火起こしで体力を使ったなので、みんな、よく食べでいました。そして、どれも美味しかったです。
昼間に作ったマイスプーンを使って、カレーを食べました。マイスプーンのせいか、いつものカレーより、大人の味に感じました。

林間学校6 お土産

画像1 画像1 画像2 画像2
ただいま、お土産を買う時間です。
たくさんの商品から、選んで買っています。
可愛らしいキーホルダーやクッキーなどもあります。
真剣に、でも楽しそうに買っています。

林間学校5 火起こし

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
マッチやライターを使わず、人の力だけで、火起こしています。
グループの皆で協力して、火を起こしました!

林間学校4 スプーン作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
榛名湖カレーを美味しく食べるため、木製のスプーン作りをしました。
クリとカエデと桜の中から、柄の部分を選びました。持ちやすいようにノコギリで切りました。スプーンの先をグルーガンで付けて、ニスをかけて仕上がりです。
自分で作ったスプーンで食べるカレーが今から楽しみです。

林間学校3   入所式

画像1 画像1
榛名林間学校に着きました!
榛名林間学校の先生に安全や発見に意識して過ごすことを教わりました。
安全に気を付けて2日間、頑張っていきましょう。

林間学校2

画像1 画像1
いよいよ、榛名林間学校へ出発です。
バスの中では、レク係によるリクリエーションで楽しみます。
クイズで盛り上がっています!

林間学校1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生が今日、明日で榛名林間学校に出かけます。まずは出発式を行いました。司会は児童が行います。児童代表のあいさつや進行も上手にできています。あいにくの雨天スタートですが、元気に行ってきたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/15 学校評価アンケート回答期限
7/16 4年放学
7/17 ベルマーク
7/18 1学期終業式
給食なし
7/19 夏休み〜8月31日
7/21 海の日

各種お知らせ

お知らせ

長野小だより

治癒証明

特別の教育課程

通年のお知らせ