9月11日(月)

画像1 画像1
 今日の給食は、ポークビーンズ、ひじきのアーモンドサラダ、ツイストロール、牛乳、バナナでした。
 ポークビーンズは、豚肉、ジャガイモ、大豆、ニンジン、ベーコン、タマネギがトマト風味に煮込んであって、ツイストロールに挟んでもおいしかったです。ひじきのアーモンドサラダは、ツナ、キュウリ、セロリ、キャベツ、トウモロコシ、ひじきが入ったサラダで、ポークビーンズとよく合って食が進みました。デザートのバナナもおいしかったです。

9月8日(金)

画像1 画像1
 今日の給食は、ツナたまどん、牛乳、夏野菜のとんじるです。
 ツナたまどんは、卵の黄色とにんじんのオレンジ色が鮮やかで、だしのきいた優しい味付けでおいしくいただきました。夏野菜のとんじるは、かぼちゃ、なす、たまねぎ、こんにゃく、豚肉など栄養満点の汁物でおいしかったです。
 夏休み明けの1週間、元気に過ごせたでしょうか?栄養たっぷりの給食をしっかり食べて、来週も元気に過ごしましょう。

プラスアップタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期の放課後学習「プラスアップタイム」がスタートしました。地域の方、保護者の皆さん、健康福祉大学の学生さんがボランティアとして、教えてくださいます。3〜6年生の子どもたちも真剣に、また話しやすい雰囲気の中、ボランティアさんたちに質問したり、丸付けをしていただいたりして取り組みました。

9月7日(木)

画像1 画像1
 今日の給食は、こめっこパン、牛乳、ポテトのミートソースがけ、ミックスじゃこサラダです。
 素揚げしたポテトにミートソースをからませていただきました。とてもおいしかったです。ミックスじゃこサラダは、カルシウムたっぷりのじゃこやチーズ、噛み応えのあるいかのくんせい、切り干し大根など具材を工夫してあるサラダで、おいしかったです。

3年生表現の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 中学年は、運動会の表現で「大類すずめ踊り」に挑戦します。すずめ踊りは江戸時代の始め、仙台城の引っ越しのお祝いに来ていた大工さんさんたちが、伊達政宗公のおもてなしを受けてうれしさのあまり跳んだり跳ねたりして踊ったのが始まりと言われています。
 衣装を身にまとった先生の踊りを見た子どもたちが元気に踊る姿が楽しみです。

9月6日(水)

画像1 画像1
 今日の給食は、むぎごはん、牛乳、豚肉と生揚げのオイスターいため、ホアンホワタン、冷凍みかんです。豚肉、生揚げ、人参、チンゲンサイ、たまねぎなど具がたっぷりで味がしっかりついていて、ご飯のおかずにぴったりでした。おいしかったです。ホアンホワタンは、中華風たまごスープの意味で黄花湯と表記するそうです。ふわっとしたたまごが黄色の花のようにきれいでホッとする味でした。デザートの冷凍みかんは、冷たくさっぱりとして暑い体を冷やしてくれました。

9月5日(火)

画像1 画像1
 今日の給食は、むぎごはん、牛乳、夏野菜のエッグカレー、とうふのサラダです。
 カレーは子どもたちの好きなメニューです。今日は、かぼちゃやなすも入った夏野菜カレーです。また、うずらの卵も入っていました。蒸し暑い日ですが、とてもおいしくて食が進みました。とうふのサラダは、キャベツ、きゅうり、ツナ、わかめなど定番のサラダに細かく刻んだ豆腐が入っていて、さっぱりといただきました。

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期のあいさつ運動です。民生児童委員さんと一緒に、妙義団1班の5,6年生が児童玄関前であいさつを呼びかけていました。気持ちの良い挨拶が響くと、元気が出ます。民生児童委員の皆さん、ご協力ありがとうございます。

1年生ダンスの練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は、運動会に向けてダンスの練習が始まりました。「チグハグ」の曲に合わせて、先生のお手本の動きを見ながら真剣に踊っています。最後に、1組と2組で交互に見せ合いました。

9月4日(月)

画像1 画像1
 今日の給食は、ロールパン、牛乳、みそと魚介のイタリアンつけめん、フルーツと豆乳あんにんです。
 今日から2学期の給食が始まりました。久しぶりの給食を子どもたちは楽しみにして、食べていました。また、給食放送では、新しいALTの先生が献立の紹介(英語版)やミニクイズをしてくださいました。
 みそと魚介のイタリアンつけめんは、和風と中華とイタリアンが融合されたメニューで、中華麺をトマト味の汁に付けていただきました。さわやかで喉越しよくおいしかったです。フルーツと豆乳あんにんは、暑い日にぴったりのデザートでツルっと食べやすかったです。2学期もおいしい給食をたくさんいただきましょう。

2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から2学期のスタートです。始業式では、校歌斉唱、校長先生の話の後、6年代表児童による2学期への抱負の発表がありました。これからのたくさんの行事を通じて、子どもたちが成長していくことが楽しみです。

親子孫三代活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月26日(土)6:15〜、PTAと教育振興会の共催による「親子孫三代活動」が行われ、大類小の校庭や周辺がとてもきれいになりました。4年ぶりの開催となりましたが、休日の早朝から、たくさんの子どもたち、保護者や地域の方々に参加していただき、ありがとうございました。

着衣泳

水泳学習の一環で、着衣泳の学習を全学年が実施しました。
5・6年生の学習では、水難学会の講師を招き、水の危険性について講義していただきました。夏季休暇中は水の事故に気を付けてお過ごしください。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月10日(月)

画像1 画像1
 今日の給食は、ロールパン、牛乳、マーボーあんかけめん、とうがんのアセロラポンチです。
 マーボーあんかけめんは、ひき肉や豆腐がたっぷりのマーボー豆腐をめんにからめていただきました。ピリッとした辛みがあり、食が進みました。おいしかったです。とうがんのアセロラポンチは、夏にぴったりなデザートで、さっぱりとしていました。給食放送で栄養士さんから「とうがん(冬瓜)」のお話がありました。
 猛暑が続き、体が疲れやすくなっています。給食をしっかり食べて、暑さに負けずに過ごしましょう。

7月7日(金)

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、お星さまのドライカレー、きりぼしだいこんのペペロンチーノです。
 今日は、七夕です。七夕にちなんで、お星さまの形をしたにんじんが入っていて可愛らしかったです。ドライカレーは、ひき肉、細かく刻んだ大豆、高野豆腐が入っていて、栄養たっぷりです。とてもおいしくいただきました。
 天の川をイメージしたきりぼしだいこんは、和風の煮物ではなくオリーブオイルとにんにくで炒めてあり、ピリッとした味付けで、食欲が出ました。おいしかったです。
 暑い日が続いています。給食をしっかり食べて元気に過ごしましょう。

7月6日(木)

画像1 画像1
 今日の給食は、「じゃがいものバター煮、チキン和え、ソフトフランス、牛乳」でした。
 ジャガイモのバター煮は、ジャガイモ、ニンジン、ウインナー、豚肉、枝豆、タマネギが入っていて、大きめに切ったバター風味のジャガイモが特においしかったです。チキン和えは、鶏肉、ニンジン、キュウリ、キャベツ、モヤシ、トウモロコシが入った和え物で、さっぱりとしていて、ジャガイモのバター煮とよく合って食が進みました。

7月3日(月)

画像1 画像1
 今日の給食は、「トマトとツナの冷製パスタ、イカとポテトのアヒージョ風、ツイストロール、牛乳」です。
 トマトとツナの冷製パスタは、トマト、ツナ、チンゲンサイ、タマネギ、シメジが入ったトマト味の冷製パスタで、さっぱりしていて今日のような暑い日にぴったりです。イカとポテトのアヒージョ風は、ジャガイモ、タマネギ、シメジ、イカが入っていて、ニンニク、生姜、唐辛子がきいていて、パスタとよく合っておいしかったです。

6月26日(月)

画像1 画像1
 今日の給食は、「スパゲティナポリタン、レーズン&パインサラダ、ロールパン、牛乳」でした。
 スパゲティナポリタンは、ニンジン、タマネギ、豚肉、ウインナー、マッシュルーム、ピーマンが具に入ったケチャップ味のスパゲティで、ロールパンとよく合います。レーズン&パインサラダは、キャベツ、ニンジン、キュウリ、パイナップル、レーズンが入ったサラダで、塩味の野菜にパインとレーズンの甘みが効いていて、おいしかったです。

たてわり集会

画像1 画像1
画像2 画像2
全学年がたてわり班ごとにわかれて朝の時間にドッチボールや蛇じゃんけんなどの活動をしました。
 6年生が計画を立てて、どの学年でも楽しめるように工夫をしていました。

6月14日(水)

画像1 画像1
 今日の給食は、けいはん、牛乳、インド煮です。
 鶏飯は、奄美大島のごはんです。鶏肉を始め、たくあんや人参、しいたけなどの具を味付けしたものに、だしのきいたスープをかけていただきました。さらさらっとのど越しよく、ごはんが食べやすくおいしかったです。インド煮は、カレー風味の煮物で、食欲が増しておいしくいただきました。たくさん食べて、暑さを乗り切りましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31