1年生からのお知らせ-その2-

1年生保護者様

 休校となり10日以上たちますが、お元気でお過ごしでしょうか。子どもたちのいない学校は、とても寂しく感じます。9日(月)には、健康状態確認のメールもありましたが、今後も健康観察表を記入しながら、健康に過ごせるようご配慮お願いします。
 思い通りの外出や、友達との交流が難しく、大変な時期かと思いますが、お手伝いや縄跳びなどに加え、以下の課題にも積極的に取り組んでみてください。

【国語】
・漢字練習(国語の教科書や漢字スキルを見ながら)
・国語の教科書「お手がみ」の音読(音読カード記入)
・日記(一行日記や絵日記など)
・読書(お家にある本や国語の教科書、道徳の教科書など)
【算数】
・教科書145ページからの「1ねんのふくしゅう」
・さんすうセットを使って復習(かたちづくり、けいさんカード等)
・「高崎市教育センター」webページ上の算数の練習問題

元気で過ごせるよう応援しています。何かご心配なことがありましたら、学校の方へご連絡ください。


1年生からのお知らせ(宿題について)

1年生保護者様

お元気でお過ごしでしょうか。
1年間のまとめをしっかりしたいと思っていた3月ですが、
休校となってしまい本当に残念です。
1年生で学習する内容につきましては、国語の「お手がみ」以外一通り終わっておりますので、元気で有意義に一ヶ月が過ごせるよう、
持ち帰りました下記のものに取り組ませていただきたいと思います。

1  「かんぺき総しあげ」仕上げ
2  「かんぺき総しあげ」の付録、国語と算数の小冊子テスト
   (答え付き)
3  国語の教科書「お手がみ」の音読(おんどくカード記入)
4  「しょしゃノート」仕上げ(教科書をよく見ながら)
5  こくごプリント数枚
6  「かんじスキル」仕上げ(できればノートにも練習)
7  さんすうプリント数枚
8  「くりかえしけいさんドリル」仕上げ
9  さんすうセットを使って復習(かたちづくり、けいさんカード等)
10 道徳の教科書を読む
11 その他、読書や縄跳び等

大変申し訳ないのですが、プリントやドリル類は、
ご家庭で丸付けをしていただけると、ありがたいです。
26日(木)には持ち帰る物も多いので、宿題は持ってこなくて結構です。

元気で過ごせるよう応援しています。
何かご心配なことがありましたら、学校の方へご連絡ください。

感謝のつどい

画像1 画像1
 初めての「感謝の集い」に参加した1年生。
 感謝の気持ちを精一杯表現することができました。

国語の勉強

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、国語の勉強でインタビューをして聞いたことをまとめるという学習をしました。職員室や校長室に来て、「大類小の好きな場所はどこですか。」「それはなぜですか。」などしっかりインタビューをすることができました。

音楽の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、音楽の時間に「おちゃらか」を習いました。おちゃらかの音楽に合わせて、「おちゃらか おちゃらかおちゃらか ホイ」とじゃんけんをして、遊び歌を楽しみました。

パソコン教室

2回目のパソコン教室では、パソコンで絵をかきました。
ドラッグをしたり、スタンプを張り付けたりする中で
だんだんとマウス操作が上達する様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

むかしあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【おてだま・竹とんぼ・あやとり・はねつき・けん玉・こま】の
6グループに分かれてむかしあそびを楽しみました。
ご協力いただき、ありがとうございました。

すくすくカルタ

 「すくすくカルタ」をしながら、食について学ぶ1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

すくすくカルタ

画像1 画像1
画像2 画像2
 「すくすくカルタ」を知っていますか?遊びながら食を学ぶカルタです。
 今日、1年生が「すくすくカルタ」をして、カルタをしながら、食について学びました。

3学期がスタートしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 3学期がスタートしました。
 今日は3学期初日なので、冬休みを振り返ったり、冬休みのことを絵日記を書いたりしました。

持久走大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 初めての持久走大会。
 寒い中でしたが、練習してきた成果を発揮し、頑張りました。

初めての校外学習

10月15日に初めての校外学習で、
「ぐんまサファリパーク」へ行ってきました。
天気にも恵まれ、動物園も遊園地も友達とめいっぱい楽しめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばった運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会では大変お世話になりました。
ダンス(ドラえもん)も徒競走も大玉転がしも
一生懸命取り組めました。
大きく成長した1年生の姿が見られてとても嬉しかったです。

運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 初めての運動会ですが、行進練習も応援団の6年生の後に付き、列をそろえて頑張って行進しています。大玉転がしは、まずは玉なしから動きの練習です。

運動会全体

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会に向け、全体の練習が始まりました。初めての小学校での運動会に1年生もがんばっています。

ダンスの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会に向けて、1、2年生のダンスの練習が始まりました。
 先生の真似をして、振り付けを覚えていきます。皆、一生懸命覚えて、踊っていました。

2学期が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期が始まりました。大類小に入学して初めての2学期です。学校のリズムに既に馴染み、たくましさを感じます。
 書写大会や育てた植物の観察もがんばっています。

命を守る着衣泳 雨天バージョン

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の着衣泳は、気温や水温の関係で、プールでの着衣泳ができませんでした。
 しかし、水難学会着衣泳指導員の方に、体育館で「命を守る着衣泳」について、映像を交えて話を聞いたり、体験をしたりしながら、しっかり教えていただきました。合い言葉は、「浮いて待て!」です。

1年生だけで学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
 以前に2年生に教えてもらいながら、学校の中を探検した1年生ですが、今回は1年生だけで学校探検を行いました。
 教室や部屋には、キーワードの文字が隠されています。集めると一体どんな言葉になったのでしょうか?学校にどんな場所があるのか、少しずつわかってきた1年生です。

けんばん講習会

画像1 画像1
6月17日の2時間目に、
けんばん講習会を行いました。
講師の先生に教えていただきながら、
楽しくリズムよく「ドレミ」を弾くことができていました。
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 卒業式
3/26 集団下校<9>
退任式
修了式
3/27 学年末休業日