30日の給食

画像1 画像1
 30日の給食は、「ポークカレー、むぎごはん、だいずとじゃこのサラダ、牛乳」です。
 ポークカレーは、子供たちも楽しみにしている人気メニューです。豚肉、ジャガイモ、にんじんが入っていて、とてもおいしかったです。ニンニクもきいていて、暑い日でも食が進みました。だいずとじゃこのサラダは、大豆、キャベツ、白菜があえてあり、しらすぼしがアクセントになっています。さっぱりと仕上げてあって、カレーにピッタリでした。

校庭整備(草むしり、石拾い)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の朝活動では、大類チャレンジスポーツ2020に向けての校庭整備をしました。校庭や花壇に生えている草むしりをしたり、トラックを歩きながら石拾いをしたりしました。3密にも気を付けながら、作業を進めているところです。

5年生の事前学習

画像1 画像1
 5年生は、10月30日に榛名林間学校に日帰りで行く予定です。
 どんな様子なのか、事前学習を映像を使って行いました。

29日の給食

画像1 画像1
 29日の給食は、「麦ごはん、鯖のソース煮、牛乳、アーモンド和え、高崎汁」です。
 鯖のソース煮は、鯖が甘辛く煮つけてあり、ご飯が進みました。アーモンド和えは、地場産のキャベツ、もやし、人参がアーモンドで和えてあるので、コクがありました。高崎汁は、群馬県産の豚肉、小松菜、高崎産のねぎ、その他、大根、玉ねぎ、わかめ、人参、えのきだけ、コンニャク、油揚げ、とうふも入り、具だくさんです。ショウガもきき、高崎産の高崎味噌で仕上げてありおいしかったです。麦ごはんは高崎産、牛乳は群馬県産です。地場産が多く使われている和食でした。

校庭の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、昼休みの時間は、さわやかな秋の風と晴れ間があったせいか、多くの児童が外遊びを楽しみました。元気のよい子どもたちの声が校庭に響いています。

28日の給食

画像1 画像1
 28日の給食は、「スパゲティーナポリタン、牛乳、コッペパン、レーズン&パインサラダ」でした。スパゲティーナポリタンは、玉ねぎ、ニンニク、マシュルーム、しょうが、人参、ピーマン、豚肉、ウインナーが入り、ケチャップ味が染みています。最後に、バターと粉チーズを混ぜているので、味にこくがあり、おいしいです。
 群馬県産のキャベツ、きゅうりが入ったレーズン&パインサラダは、キャベツ、ニンジン、きゅうりのさっぱりサラダにレーズンの甘みと、パインの酸味がプラスされ、野菜がどんどん食べられます。

25日の給食

画像1 画像1
 25日の給食は、「キムタクごはん、厚揚げの含め煮、牛乳、ジャガイモとワカメの味噌汁」です。キムタクごはんは、ニンニク、たくあん、ネギ、白菜、豚肉がキムチ味でご飯に混ぜてあります。少しピリ辛でたくあんがシャキシャキしています。じゃがいもとわかめの味噌汁は、玉ねぎ、わかめ、ジャガイモ、ふじなめし、とうふ、さやいんげんが入り、出汁がきいた味噌汁でおいしかったです。厚揚げの含め煮は、たっぷりと甘い煮汁が厚揚げに染みて柔らかくて、甘い味と、辛い味が楽しめる献立でした。

24日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、「ジャージャー麺、牛乳、ココアパン、ヨーグルトポンチ」でした。
 ジャージャー麺は、しょうが、にんにく、玉ねぎ、ニンジン、ニラ、タケノコ、干しシイタケ、ネギ、豚肉の他に、刻んだ大豆が入り、豆の力をアップさせています。甜面醤、味噌を使い、甘めに仕上げてあるので、子どもたちにも食べやすくなっています。バナナ、モモ、パインアップルが入ったさっぱりとしたヨーグルトポンチとも味のバランスが合っています。もっちりとしたココアパンもおいしかったです。

2年生出発

画像1 画像1
 台風の影響が心配されましたが、朝は傘をさすこともなく、2年生はバスに乗り込むことができました。
 2年生の校外学習。9:00に昆虫の森に向かい、学校を出発しました。

2年生の様子

画像1 画像1
 「大類小チャレンジスポーツ2020」に向けて、体育の時間に練習をしています。
 伸び伸びと表現する様子がうかがえます。

23日の給食

画像1 画像1
 23日の給食は、「麦ごはん、牛乳、味の味噌マヨネーズ焼き、大豆とさつま揚げの磯煮、きのこけんちん汁」でした。
 きのこけんちん汁は、ごぼう、ネギ、大根、ニンジン、ちくわ、干ししいたけ、ふじなめし、豆腐、こんにゃくとたくさんの具材が入り、様々な食感が楽しめるおいしい汁でした。磯煮も、さつま揚げ、大豆、にんじん、こんにゃく、ごぼう、鶏肉が、ひじきと合わさり、しっかり味も染みておいしかったです。あじの味噌マヨネーズ焼きは、味噌マヨネーズが魚が苦手な子にも食べやすいように味付けされ、ご飯が進んだと思います。

ペットボトルキャップ回収日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はペットボトルキャップの回収日でした。子どもたちや保護者の方、地域の方の協力もあり、18袋の回収となりました。世界のどの子どもたちにも、ワクチン接種ができるよう少しずつかもしれませんが、役立つことと思います。

1年生の図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の図工の時間の様子です。
 以前にグループで、模造紙に、各自が思い思いに様々な道具を使って模様を付けました。それをちぎり、画用紙に貼っていきます。自分の想像した絵をちぎり絵で表現します。

ニューパッケージの牛乳

画像1 画像1
 栗本牛乳の商品名とデザインが変わりました。保護者の方で、高崎市にお住まいだった方は、栗本牛乳の古いデザインも思い出せる方もいると思います。
 昨日17日から、「くりもと高崎牛乳200ml」の商品名と「GUNMAQUALITY」(ぐんま県農産物統一ロゴマーク)が表記され、パッケージが変わりました。
 群馬県は、多彩で高品質な農畜産物を生産する全国有数の産地です。
 「GUNMAQUALITY」(ぐんま県農産物統一ロゴマーク)は、こうした群馬県産の農産物を、さらに多くの方々に知ってもらい、食べてもらうためのシンボルマークだそうです。そのロゴマークが牛乳のパッケージの上の方に表示されています。

18日の給食

画像1 画像1
 18日の給食は、「やさいたっぷりマーボー、スーミータン、麦ごはん、牛乳」でした。
 野菜たっぷりマーボーは、生揚げ、ケチャップ、豚肉、ニンニク、ショウガ、刻んだ大豆、高野豆腐、ネギ、干しシイタケ、人参、大根をみそ、しょうゆ、ケチャップ、オイスターソースで味付けしてあり、子どもが食べやすいマーボー豆腐になっていました。スーミータンは、県産の青梗菜、コーン、卵のスープが少し酸味がきいていてさっぱりして飲みやすかったです。

給食室定期検査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は給食室の定期検査でした。
 薬剤師さんが来校し、栄養士と校長の立会いの下、検査が行われます。給食の時に使う食器や、調理の道具を薬品を使用して衛生検査を行ったり、施設、設備面の検査を行ったりしました。今後も、衛生管理に注意を払い、安全でおいしい給食に努めていきます。

17日の給食

画像1 画像1
 17日の給食は、「コッペパン、牛乳、青梗菜のカレーうどん、カムカム揚げ」でした。青梗菜のカレーうどんは、しっかりとられた出汁に、ジャガイモ、ニンジン、豚肉、群馬県産の青梗菜、玉ねぎ、ふじなめし、ネギも入って煮込まれ、うどんもこしがありおいしかったです。カムカム揚げは、サツマイモ、大豆の揚げ具合もちょうどよく、ジャコはスチームオーブンで焼かれ、それぞれの具材の温度が上がったところで、調味料やゴマもまぶされているということなので、手間がかけられてることがわかります。
 今日から、栗本牛乳は新しいパッケージです。

2回目の草取り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、朝行事の時間に、2回目の草取りを全校で行いました
 校務員さんも、毎日校庭の草を取ったりと、整備をしてくれていますが、大勢の子供たちの力により、大部、校庭や花壇の雑草も少なくなってきました。

16日の給食

画像1 画像1
 16日の給食は、「きのこストロガノフ、むぎごはん、アーモンドサラダ、牛乳」でした。きのこストロガノフは、ぶなしめじ、エリンギ、マッシュルーム、ぶたにく、たまねぎ、にんじん、トマト、にんにくが入ったストロガノフでした。生クリームが入っていて高級感が漂うおいしさでした。にんにくが効いていて、蒸し暑い日でも食がどんどん進みました。アーモンドサラダは、キャベツとキュウリのサラダの中に、アーモンドがカリッとアクセントに入っていて、おいしかったです。

体育館トイレ工事

画像1 画像1
 現在、体育館のトイレの洋式化工事を行っています。
 今回の工事は、あと10日ほどで終了する予定です。体育館は、女子トイレ、男子トイレの全ての個室が洋式となります。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/13 1年校外学習
読み聞かせ
10/14 大類チャレンジスポーツ2020(低・中学年)
10/15 大類チャレンジスポーツ2020(高学年)
10/16 ※大類チャレンジスポーツ2020(予備日)