公益財団法人日本教育公務員弘済会より奨励賞受賞
本日、昼休みの職員室で、本校の教育実践論文「心を育てる教育活動」〜3つのボランティア活動を通して〜が群馬県教育弘済会から奨励賞をいただきました。あいさつボランティア、うさぎボランティア、フラワーボランティアの活動を通しての教育実践を記した論文です。ボランティア活動をこれからも広めていきましょう。
高坂を出ました
4時40分、高坂を出ました。
予定より15分遅れです。 釣った魚は....
釣った魚は......
みんなのお腹の中へ。 タコを触った
シーラボでは、生きているタコを触ってみました。吸盤が吸い付いて.....。はじめての感覚だったようです。
オーシャンラボ魚釣り
釣れました!
八景島シーパラダイス
八景島シーパラダイスに到着しました。これからの行動について話を聞いて、魚釣りとオーシャンラボにわかれました。
朝食
朝食は、バイキングです。
食べられる分だけ、バランスを考えて食べましょう。 朝の散歩
ヴェルニー公園まで散歩。
体調を崩した子もいなく、全員元気 です。 美味しい夕飯
テーブル毎に美味しい夕食をいただきます。
部屋の様子です
疲れたー。と、ベッドに横たわる二人。
ホテルに到着
ホテルハーバー横須賀に到着しました。入館式をして、ロックの仕方を聞き、それぞれの部屋にわかれました。
大仏前で記念撮影!
みんなだいぶ疲れたようですが、お土産も買って、満足してます。
高徳院に到着!
最後のチェックポイント、高徳院に着きましたー。
江ノ電に乗る
14時発の江ノ電に乗りました。
小町通りで 3
みんな元気です!
小腹がすいた?
先生もちょっと食べようかな。
小町通りで 2
小町通り通過の班のメンバーです。
小町通りで!
班のメンバーがみんな一緒に行動しています。
八幡宮で!
お守りを買おうか、どうしようか、迷っているようです。
|
|